知って得するお菓子豆知識! 食べ物の栄養&カロリー 食材長持ち!保存方法

【バナナを冷凍冷蔵庫保存で長持ちさせる方法】黒くなるのを防ぐ方法&期間は?レシピやカロリー栄養も

バナナ 保存 冷凍

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。

みんな大好きバナナ。でも、部屋に少し置いといたら傷んでしまってあまり日持ちしないな…。という時ありませんか?

そんな時は、バナナを冷蔵庫や冷凍庫で保存するのがおススメ!

今回は、バナナを長持ちさせる保存方法・皮が黒くなるのを防ぐやり方や保存期間をご紹介します。他にも冷凍バナナを使った濃厚ジュースレシピや、バナナの優れた栄養素やカロリーお弁当むけ変色防止方法など内容たっぷりでご紹介しますね~。

 

【バナナを冷凍冷蔵庫保存で長持ちさせる方法】黒くなるのを防ぐ方法&期間は?レシピやカロリー栄養・変色防止法もご紹介

 

スポンサーリンク

 

バナナが日持ちしないのはなぜ?NG常温保存ポイント3つ

バナナ 保存法

バナナって買ってきてすぐ黒くなってくるよね…。

と感じている方、買ってきたバナナどのように保存してますか?

 

バナナ 保存 袋

もしかして、上記写真のように袋のまま常温で置きっぱなしにしてません?

パティ
え、そうそうこんな感じに置いてるわ!

バナナは自ら放出するエチレンガスによって、自らを熟成していき、最後には腐ってしまいます。

つまり、袋のままで保存してしまうとエチレンガスが充満しバナナが常に熟成させるガスにさらされている環境なので、当然痛みやすくなってしまいます。

 

注意ポイント

バナナ 保存 常温

常温保存するときは、バナナは買って来たらすぐに袋から出して保存するのがコツ。

また、バナナは温度によって熟成スピードが異なります。温度が高いと早く熟成し、反対に気温が低いと熟成しにくくなります。

 

パティ
あ、確かに夏だと傷むの早いかも。

最適保存温度は15~20℃位。直射日光の当たらない風通しの良い場所で保存して下さいね☆

注意ポイント

また、バナナは置かれている自らの重みで傷んでしまうことも。

つまり、置いて保管すると、台に触れた部分が傷んでしまいます。

 

バナナスタンド ダイソー

ですので、このようなバナナスタンドにつり下げて保管すれば、常温でも長持ちさせることが出来ますよ~。

シエール
このバナナスタンドはダイソーのだよ~。

 

スポンサーリンク

 

早く完熟させたい時は温度やバナナのエチレンガスを利用!

バナナは放出するエチレンガスによって、緑色(若い状態)→黄色(スーパーで売っている状態)→黒い斑点が出ている状態(食べ頃な状態)へと変化していきますよね。

 

ポイント

バナナ 保存 温度

一番バナナが食べ頃で美味しいとされるのは黒い斑点(シュガースポット)が出てきた頃。買ってきたバナナを早く熟させたい場合には、エチレンガスに触れさせるように温かい場所に袋のまま置くことで早く熟成しますよ。

反対に、バナナの熟成をこれ以上進めたくない(このままじゃ傷む!)という場合は、以下にご紹介する冷蔵・冷凍保存がおすすめ。

熟したバナナを長い期間味わうことが出来ますよ~。

 

バナナは冷蔵庫に入れると黒くなる!防ぐ保存方法は?

バナナ 保存 冷蔵庫

上記したように、バナナの熟成にはエチレンガス・気温が大きく影響します。よって気温の低い冷蔵庫に保存すれば、熟成の進行を抑えることが出来ます☆

シエール
でもさ、バナナって冷蔵庫に入れると皮が黒くなってこない?

バナナをそのまま冷蔵庫に入れてしまうのはNG。

 

バナナ 冷蔵庫 黒くなる

もともと熱帯植物であるバナナは低温にさらされると低温障害を起こしてしまい、上記写真のように皮が黒ずんでしまう原因に。

では、バナナの皮が黒くなりにくい冷蔵保存の方法をご紹介しますね~。

 

バナナ 保存 冷蔵庫

①バナナをひと房ずつ離す。

ポイント

バナナが完熟しない状態で冷蔵庫に入れると低温の為熟成しないので、バナナを完熟させてから冷蔵庫に保存するのが美味しく食べるコツです。

ひと房ずつ離すことで、隣り合うバナナがエチレンガスによってさらされてしまうのを防ぎます。

 

バナナ 保存 冷蔵庫バナナ 保存 長持ち

新聞紙にくるみ、ポリ袋に入れ口をしばります。

ポイント

バナナの皮に冷気を触れにくくさせる為に新聞紙で包みます。さらにポリ袋に入れることで、バナナが他の野菜や果物などのエチレンガスに触れることを防ぐ効果があります。

シエール
リンゴやアボカドなんかもエチレンガス放出するからね~。

 

バナナ 冷蔵庫 黒くなる

写真右は新聞紙にくるんで冷蔵庫に保存したバナナ、写真左は何も包まずそのまま冷蔵庫に保存したバナナ。

保存して10日目にはここまで差がでますよー。

パティ
すっごい、新聞紙にくるむとこんなキレイな状態を維持できるのね!

 

 

バナナの冷蔵庫保存期間は?

バナナを冷蔵庫で保管することで、7~10日程度日持ちさせることが可能。

 

バナナ 冷蔵庫 黒くなる

仮に冷蔵庫保存によって皮が黒ずんでしまっても、皮をむくと中身にはほぼ影響なしなので食べられますよ(^^♪

酸っぱい変なニオイがしたり、溶けてしまうなどの状態であれば、食べるのはNGですよ!

 

バナナの冷凍庫保存方法と期間

バナナを冷凍保存することで、冷蔵庫保存よりも長く日持ちさせることが可能です。凍ったまま食べればアイスのように美味しく食べられますし、お菓子やジュース、カレーなどの料理に加えるなどアレンジも色々出来ますよ~。

では、バナナを冷凍保存する方法やコツをご紹介しますね~。

 

バナナ 保存 冷凍

①バナナを冷凍保存するときは、目的に応じて好みの大きさにカットするか、つぶしてピューレにします。お菓子に入れたり、ヨーグルトにトッピングする際に子供が食べやすいので、私は輪切りカットよりも半月カットにしています。

丸ごと皮むきバナナに割りばしを挿して凍らせて、バナナアイスにして食べるという方法も人気ですね(^^♪

 

②ステンレス製トレーなど、冷気がすぐに伝わるような素材の上にラップを敷きます。

 

バナナ 保存 冷凍

その上にカットしたバナナを並べます。

 

バナナ 保存方法

バナナは空気に触れると酸化して黒ずんでくるので、上からバナナの表面をぴっちり貼り付けるようにラップするのがコツです!そのまま冷凍し、凍ったらニオイなどが移らないようにフリーザーパックなどに入れて保管しましょう。

 

バナナ 冷凍保存

③ピューレにする場合は、フリーザーパックにバナナを入れて

 

バナナ 冷凍保存

上から手で潰します。

 

バナナ 冷凍保存

薄く伸ばしたり、ヘラなどで折り目をつけると、凍った時に取り出しやすくなりますよ!

冷凍保存の場合、約1か月をめどに食べきるようにしましょう。

 

 

冷凍したバナナを解凍したらどうなるか検証!

パティ
ねぇ、冷凍したバナナって解凍して食べられるの?
じゃー、冷凍バナナを解凍してみようか!
シエール

 

バナナ 保存 ラップ

冷凍したバナナは、凍らせる前とほぼ同じ状態ですね。

それをお皿に乗せて室温に置き、解凍してみました。

 

バナナ 冷凍 解凍

冷凍バナナ、解凍すると、こんなんなります。

( ;∀;)

パティ
これは、食べたくなくなるわね…。

解凍したバナナは食感もべチャッとして色味も悪くなるので、冷凍バナナをそのまま食べる場合は、出来るだけ半解凍の状態で食べるのがおすすめですね。

 

砂糖なしでも甘い♡簡単バナナジュースのレシピ

バナナジュース 作り方

冷凍したバナナを使えば、いつでも完熟バナナの甘くておいしいバナナジュースが手軽に作れちゃいます♡完熟バナナを使えば、砂糖なしでも十分美味しくできますので、とってもおススメですよ~。

バナナジュースの作り方
【バナナジュースの作り方】冷凍バナナと牛乳・ミキサーで簡単!1杯のカロリーや栄養価・保存期間も

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回はミキサーで簡単に作れるバナナジュースの作り方をご紹介します!バナナは実は冷凍保存が可能。なので、フレッシュバナナでなくてもOK!牛乳、アイス・ ...

続きを見る

 

バナナのカロリー糖質や栄養素とは

バナナ 栄養素

バナナはカロリー高い・糖質多い=太る、というマイナスイメージを持たれている方も。ですがバナナには沢山の栄養素がギュっと詰まっているスーパーフルーツ。ぜひ毎日の食事に取り入れて欲しいので、栄養効果などについて下記にまとめてみました!

バナナ 1本 カロリー
バナナの栄養素と1本のカロリーは?冷凍冷蔵庫保存で長持ちさせる方法&ジュースの作り方も!

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 子供から大人までみんな大好きなバナナ。美味しくってついつい沢山食べ過ぎちゃうけど、1本のカロリーや糖質ってどれくらいなの?バナナの栄養はどうなの?い ...

続きを見る

 

 

お弁当に!バナナの変色予防法

バナナ ポリフェノール

バナナを運動会や遠足のお弁当にカットして持っていきたいな…という時ありませんか?でもバナナってカットすると黒ずんできちゃいますよね。バナナの変色防止には何が効果的なのか色々検証してみました!

バナナ 変色 防ぐ
バナナの変色を防ぐには砂糖水が効果的?塩水・炭酸水などで比較検証してみた結果!

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 バナナをお弁当などに入れたりと長時間放置したとき、色が変わって茶色くなってしまった!っていう経験ありますよね。バナナの変色防止方法には砂糖水、塩水、炭 ...

続きを見る

 

バナナの冷蔵冷凍保存方法まとめ

バナナはエチレンガスによってどんどん熟してしまうので、完熟状態になったら冷蔵庫または冷凍保存すれば、甘くておいしいバナナを長く味わうことが出来ます。冷蔵庫保存にする時は、新聞紙にくるむと皮が黒ずむのを防止できます。

良かったら試してみてくださいね~。

 

[st_af id="27299"]

 

こどもの日 パーティーメニュー

2023/3/9

【こどもの日パーティーメニュー・こいのぼりゼリー】100均タッパーで作る方法!2歳デザートにも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回はこいのぼりフルーツヨーグルトゼリーのレシピをご紹介します。 100均タッパーに流しこむから簡単だし、こいのぼりが量産出来ちゃいます♡ お祝いのデコレーションケーキよりもヘルシーですし、柏餅だとつっかえちゃうかも…と心配な1歳半~2歳の子供むけデザートとしてもおすすめですよ~。   スポンサーリンク   【こどもの日お祝いパーティーメニュー・こいのぼりゼリー】100均タッパーで作る方法!2歳デザートにも 目次1 【こどもの日お祝い ...

ReadMore

ひな祭り ケーキ 手作り

2023/2/26

【ひな祭りケーキ】簡単手作りレシピ・ロールケーキと100均グッズでおひな様!飾りつけ&春の桜グッズも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回はひな祭りの簡単手作りケーキレシピをご紹介します。 市販ロールケーキに100均お弁当カップ、チョコペンでデコするだけなので超簡単に作れちゃいます♡ ダイソーセリアのひな祭り飾りグッズや、桜グッズも合わせてご紹介しますね~。   スポンサーリンク   【ひな祭りケーキ】簡単手作りレシピ・ロールケーキと100均グッズでおひな様!飾りつけ&春の桜グッズもご紹介 目次1 【ひな祭りケーキ】簡単手作りレシピ・ロールケーキと100均グ ...

ReadMore

桜 スイーツ レシピ

2023/2/20

桜のお菓子レシピ【夜桜スイーツゼリー】100均製氷皿で簡単にまんまるに作る方法!ひな祭りデザートにも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回はまんまる夜桜ゼリーの作り方をご紹介します! 100均製氷皿を使ってまんまる美しい仕上がりに♡ひな祭りや春のお花見スイーツにもおすすめですよ。 また、一緒にテーブルに飾れば映えるダイソーの桜グッズも合わせてご紹介しますね~。   スポンサーリンク   桜のお菓子レシピ【夜桜スイーツゼリー】100均製氷皿で簡単にまんまるに作る方法!ひな祭りデザートにも 目次1 桜のお菓子レシピ【夜桜スイーツゼリー】100均製氷皿で簡単にまんまるに作 ...

ReadMore

サプライズケーキ 手作り

2023/2/12

【サプライズケーキを手作り】ジェンダーリビール性別発表にも・中からマーブルチョコケーキを100均グッズで作る方法!

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ケーキの中からマーブルチョコが飛び出すサプライズケーキの作り方をご紹介します! 一般的な性別発表ケーキは デコレーションケーキサイズで少人数家族にはチョイ大きめ。。。 このレシピなら、ホットケーキミックス活用&100均グッズを使った、小さめサイズで作れる方法ですよ。 バレンタインの手作りレシピとしてもおススメですよ~。   スポンサーリンク   【サプライズケーキを手作り】ジェンダーリビール性別発表にも・中からマーブル ...

ReadMore

小学生 友チョコ レシピ

2023/2/5

【手作りバレンタイン簡単大量生産・デコレーションカップチョコ】小学生友チョコレシピ!おしゃれに作る方法

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 バレンタインに小学生でも簡単で大量に作れる友チョコレシピないかな…。とお探しの方いませんか? 今回は目玉焼き・さくらんぼ・イヌのデコレーションカップチョコの作り方をご紹介します! 100均グッズを使えば、小学生子どもでも簡単おしゃれに作れちゃいますよ♡ また、ダイソーセリアグッズを使ったラッピング例も合わせてご紹介しますね~。   スポンサーリンク   【手作りバレンタイン簡単大量生産・デコレーションカップチョコ】小学生友チョコレシピ ...

ReadMore

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

280人の購読者に加わりましょう

スポンサーリンク


-知って得するお菓子豆知識!, 食べ物の栄養&カロリー, 食材長持ち!保存方法

© 2023 100均×Sweetsレシピ‼ Powered by AFFINGER5