こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回は、2020年新作ファミリーマート・ぎっしり満足チョコミントフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。
たべる牧場ミルクフラッペなど、美味しすぎる!と口コミでも話題のファミマフラッペ。今年は人気男性グループのJO1がファミマフラッペサポーターに就任して#LOVE Frappe!!(ラブフラッペ)の合言葉で、さらに美味しくなって2020年4月18日から発売開始されました!
でもどうやって買うの?とギモンに思った方の為に、店内での買い方や作り方、販売期間はいつまで?など詳しくレビューしちゃいますよ~。
また緊急事態宣言を受け、全国で外出自粛要請が出されたから、お家で好きな時にファミマフラッペを堪能したいから、ミルク入れずにそのまま持ち帰りできる?と思った方ために、そちらについても合わせてご紹介しますね~。
【ファミリーマートフラッペ・ぎっしり満足チョコミント】カロリーと味!買い方や作り方&値段や販売期間は?
目次
ファミリーマートフラッペ2020・種類豊富に新作順次販売開始!
(画像参照元:ファミリーマート公式HPより)
ファミリーマートのフラッペは、2019年までは香取慎吾さんがCMキャラクターを務めていましたが、今年2020年からは11人の男性グループJO1がアンバサダーに!メンバーがファミマフラッペを堪能するwebCMも超話題になっている毎年大人気のフローズンドリンクです。
JO1メンバー出演のwebCMはコチラ!
(参照元:ファミリーマート公式より)
2020年は、#LOVE Frappe!!を合言葉に4月18日から新作発売開始!今回ご紹介するチョコミントフラッペはその第一弾。その後もチョコレートフラッペ・食べる牧場いちごフラッペ・カフェフラッペ・杏仁豆腐フラッペ・レモネードフラッペなど、順次販売予定みたいです(^^♪
第2弾チョコフラッペ・第3弾たべる牧場いちごフラッペの詳しいレビューはコチラ!
-
ファミマフラッペ2020・食べる牧場いちごのカロリーや味!作り方や買い方・値段は?間違い探しも
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、新作ファミリーマート・たべる牧場いちごフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 2019年に口コミ評判大人気で売り切れ ...
続きを見る
-
【ファミマフラッペ2020チョコレート】作り方やカロリー・値段と味の感想!家でも作って飲める?
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、ファミリーマート・チョコレートフラッペの作り方やカロリー&飲んでみた味の感想をご紹介します。 たべる牧場ミルクフラッペなど、美味しすぎ ...
続きを見る
ファミリーマート公式HPによると、
と商品の紹介がされています。
今回のフラッペは、もともとファミマ限定・江崎グリコが製造している人気のカップアイスをフラッペにした商品。
フラッペはなんと、ガリガリ君で有名な赤城乳業で製造されています。
つまり、グリコ×赤城乳業×ファミマの最強トリプルタッグ商品♡
うまそうな予感しかしない(´-`)

ファミマ・チョコミントフラッペの値段とカロリー!
ぎっしり満足!チョコミントフラッペの値段は276円(税込298円)です。
今年販売予定ファミマフラッペの中では、カフェに続く2番目に安いお値段です。
カロリーは容器裏面に記載されています。
栄養成分表示(1個215mlあたり)
- エネルギー419kcal
- たんぱく質4.7g
- 脂質24.3g
- 炭水化物45.8g
- 食塩相当量0.24g
※ただし、このカロリーはミルクを注ぐ前のカロリーです。注いだ後のカロリーは、450kcal(推定)です。


アレルギー表記は、乳成分・大豆です。
ちなみに、この商品はラクトアイスの種類になるみたいですね!
関連記事
-
ラクトアイスとは何?アイスクリーム・ジェラード・アイスミルクの違い!
こんにちわ!あおです。 スーパーやコンビニには様々な種類のアイスが売っていますが、パッケージをみると表示が種類によって違うのを知っていましたか?ラクトアイス・アイスクリーム・アイスミルク・・・?!似て ...
ファミリーマートフラッペの買い方と作り方!
レジで注文するスタイルと思われがちですが、ファミリーマートフラッペは扉付き冷凍アイスコーナーにて販売されています。
好きなフラッペを取り出したら、レジに持っていき会計します。
そのままお店でミルクを入れる前提の商品なので、レジ袋に入れたりするなどはなくそのまま置いてくれます。

ファミマフラッペは購入したら、ファミマ店内にある最新鋭のコーヒーマシンでミルクを注いで作ります(*´з`)
作り方はフラッぺ容器にも書いてる通り、もむっ!→おすっ!→まぜるっ!の3ステップです☆
会計後、店内にはカフェスペースがあるので、空いてる場所にカップを置いて・・・
フタを取るとこーんな感じに中心に穴が開いてます。
去年まではこんな感じの特徴的なフタだったのですが、
今年からペロッとめくるだけの簡単なフタに変わったとファミマ店長さんが教えてくださいました(^^♪

カップの外側からかるーくモミモミします☆
カチカチではなく柔らかめなので、モミモミもラクに出来ますよ~(*´з`)
やりすぎちゃうとすぐ溶けちゃうので、簡単にモミモミすればいいかな~って思います。
あとはコーヒーマシーンが店内レジ横にあるので、その下に先にカップをセットしフラッペ各種と書かれたボタンを1回押します。

しーーーん。(;´∀`)
あれ…なにも出てこないんだけど…。
としばらく不安になって、もう一回ボタンを押そうかな・・・と思っていると最初にお水(お湯?)が出てきてその後に、ふわふわミルクがチューーーっと、穴に収まるように自動で注がれますので待機。ピーっと小さな音がマシンから鳴ったら完了のサインです☆


ふわふわミルクが表面にたっぷり!
ストローで良く混ざるようにガシガシやれば完成です(*´ω`*)
※ガシガシやりすぎちゃうと、ストローからフラッペが飛び出しちゃうので注意してくださいね!
固まるチョコソースは、好みに合わせて加えて下さい♡
ファミマフラッペ新作2020ぎっしり満足チョコミント・味の感想!
スプーンの端っこについてるふわふわミルク、わかりますか~(*´з`)?見ただけでも、ふわトロな感じで期待大♡
細かいチョコチップが超沢山入ってるのが見えますね!
こんなに沢山チョコが入っているので、なんかオトク感があるかも・・・。
一口含むと・・・
口の中に広がるミントの爽やかスッキリな甘さ!
そしてあとからチョコと微細な氷のパリパリシャリシャリ食感を感じ、舌の上でチョコが溶けてお口の中が超チョコに♡

ミントの爽やか→パリシャリ食感(食べ応え?もアリ)→濃厚ほろニガチョコの順に、時間差で味の変化を楽しめるフラッペというか。
その繰り返しだから、ぎっしりチョコが濃すぎずしつこすぎずリセットされて。
飲みだしたら止まんないYO‼

ネーミングに偽り無し!だんだん溶けていくと、カップの底にはこーんなにチョコが!確かににチョコぎっしりで満足出来ちゃうフラッペですよぉ(´▽`*)
カップ半分くらい飲み進めていくと、けっこうな飲みごたえを感じます。全部飲み切ると、ややヘビーですが、逆にこれが中毒症状になりそうです♡
※味の感想等は、あくまでも個人的感想ですのでご了承ください☆
ミントとほろニガチョコで大人な味わい♡美味しいフラッペでした!ごちそうさまでした~。
人気で品切れ続出!たべる牧場ミルクフラッペの味の感想はコチラ♡
-
【食べる牧場ミルクフラッペ・ファミマ2020】作り方や買い方・カロリーと味の感想!種類や値段も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、2020年新作ファミリーマート・たべる牧場ミルクフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 2019年に登場し、美味しすぎ ...
ファミマ・チョコレートフラッペの販売期間はいつまで?
ファミリーマートに問い合わせてみたところ、「数量限定販売なので、各店舗の仕入れ状況等、なんとも言えない状況なので、なくなり次第終了です」とかなりざっくりとした返答でした!

ちなみに、4月21日から同系列商品、ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンドアイスも販売予定だそうです!

ファミマフラッペは家に持ち帰りしてミルクを入れて作れる?
ファミリーマートフラッペは、店内のコーヒーマシーンのフラッペボタンを入れて作って飲む、という店内でミルクを入れる大前提の商品なのですが、全国に緊急事態宣言が発令され、外出自粛要請が出ている今、
家にそのまま持ち帰りして冷凍庫にストックし、飲みたい時に自分でミルクを入れて飲みたいな
と思う方もいるのではないでしょうか?
ファミマフラッペは持ち帰りして自分でミルクを入れて作ることはできるの?とギモンに思った方は、こちらの記事を読んでみてください☆
-
【ファミリーマートフラッペ】カロリー・種類や味&値段と買い方!持ち帰りできる?歴代人気の一覧比較表も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 たべる牧場ミルクフラッペなど、新商品が出るたびに大人気で美味しいと口コミやSNSでも話題のファミマフラッペ。でも種類が沢山あって、どれにしようか悩む! ...
ファミマ・チョコミントフラッペの感想まとめ!
ファミリーマートフラッペ・ぎっしり満足!チョコミント味は、とってもチョコ感がたっぷり濃厚ながらも、さっぱり爽快な味わいが特徴の、めっちゃ美味しいフラッペでした!時間差で舌の上でとろけるチョコチップが濃厚な味わいを感じる後味に。パリシャリ食感も楽しいご褒美級フラッペです♡
リーズナブルな価格で手軽・簡単・めちゃくちゃ美味しいファミマのフラッペ。まだ飲んでいないという方は、良かったら試してみてくださいね~。