コンビニスイーツレビュー! 食べ物の栄養&カロリー

【ファミマフラッペ・ほうじ茶わらび餅】カロリーや味!作り方と買い方&持ち帰り出来る?

ファミリーマート フラッペ

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。

今回は、2020年新作ファミリーマート・ほうじ茶黒糖わらび餅フラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。

SNSや口コミでも毎年大人気のファミマフラッペ。今年は人気男性グループのJO1がファミマフラッペサポーターに就任し、メンバー出演のWeb CMも話題に。

でもどうやって買うの?とギモンに思った方の為に、店内での買い方や作り方、値段、販売期間なども詳しくレビューしちゃいますよ~。

またコロナ感染拡大予防の為に、お家で好きな時にファミマフラッペを堪能したいから、ミルク入れずにそのまま持ち帰りできる?と思った方いませんか?そちらについてや、他の種類のフラッペの比較一覧レビューについても合わせてご紹介しますね~。

 

【ファミリーマートフラッペ2020・ほうじ茶黒糖わらび餅】カロリーと味!買い方や作り方&値段や販売期間・他の種類についても

 

スポンサーリンク

 

ファミリーマートフラッペ2020・種類豊富に新作順次販売中!

ファミマフラッペ JO1

(画像参照元:ファミリーマート公式HPより

ファミリーマートのフラッペは、2019年までは香取慎吾さんがCMキャラクターを務めていましたが、今年2020年からは11人の男性グループJO1がアンバサダーに!メンバーがファミマフラッペを堪能するwebCMも超話題になっている毎年大人気のフローズンドリンクです。

JO1メンバー出演のwebCMはコチラ!

(参照元:ファミリーマート公式より

 

ファミマほうじ茶フラッペはいつから発売?種類についても

ファミマフラッペ ほうじ茶わらび餅

(画像参照元:ファミリーマート公式HPより

2020年は、#LOVE Frappe!!を合言葉に4月18日から新作が発売開始!今回ご紹介するほうじ茶黒糖わらび餅味はその第10弾で2020年8月8日(土)から発売開始しました。その後も順次販売予定みたいです(^^♪

第1弾チョコミントフラッペ・第2弾チョコフラッペ・第3弾たべる牧場いちごフラッペ・第4弾カフェフラッペ・第5弾の杏仁豆腐フラッペ・第6弾のレモネードフラッペ・第7弾の食べる牧場ミルク・第8弾のラムネソーダ・第9弾のスイカバー味の詳しいレビューはコチラ!

ファミマフラッペ チョコミント
【ファミマフラッペ2020・ぎっしり満足チョコミント】カロリーや味の感想!作り方や買い方&値段も

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、2020年新作ファミリーマート・ぎっしり満足チョコミントフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 たべる牧場ミルクフラ ...

続きを見る

ファミマフラッペ
ファミマフラッペ2020・食べる牧場いちごのカロリーや味!作り方や買い方・値段は?間違い探しも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、新作ファミリーマート・たべる牧場いちごフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 2019年に口コミ評判大人気で売り切れ ...

続きを見る

ファミマフラッペ 作り方
【ファミマフラッペ2020チョコレート】作り方やカロリー・値段と味の感想!家でも作って飲める?

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、ファミリーマート・チョコレートフラッペの作り方やカロリー&飲んでみた味の感想をご紹介します。 たべる牧場ミルクフラッペなど、美味しすぎ ...

続きを見る

ファミマ カフェフラッペ
【ファミリーマート・カフェフラッペ2020】カロリーや味の感想&作り方と買い方&値段も

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、2020新作ファミリーマート・カフェフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 SNSなど口コミ大人気のファミマのフラッ ...

続きを見る

パティ
なんか、今年だけでもめっちゃ色んなフラッペ販売してるのね!
ファミマフラッペ 杏仁豆腐
【ファミマ杏仁豆腐フラッペ2020】カロリーや味&買い方作り方・値段も!持ち帰りや他の種類は?

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、2020年新作ファミリーマート・杏仁豆腐(マンゴーソース入り)フラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 美味しすぎる! ...

続きを見る

ファミリーマートフラッペ レモネード
【ファミマフラッペ2020】レモネードのカロリーや味!作り方や買い方・値段100円引きキャンペーンも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、2020年新作ファミリーマート・レモネードフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 美味しすぎる!と口コミでも大人気の ...

続きを見る

食べる牧場ミルクフラッペ
【食べる牧場ミルクフラッペ・ファミマ2020】作り方や買い方・カロリーと味の感想!種類や値段も

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、2020年新作ファミリーマート・たべる牧場ミルクフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 2019年に登場し、美味しすぎ ...

続きを見る

フラッペ ファミマ
【ファミマフラッペ2020・ラムネソーダ】カロリーや味!作り方や買い方・値段&他の種類についても

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、2020年新作ファミリーマート・ラムネソーダフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 美味しすぎる!と口コミでも大人気 ...

続きを見る

スイカバーフラッペ
【ファミマフラッペ2020スイカバー】カロリーや味!作り方や買い方&値段・他の種類比較一覧も

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、2020年新作ファミリーマート・スイカバーフラッペを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 美味しすぎる!と口コミでも大人気の ...

続きを見る

こんなに種類あって、どれを選んだらいいか迷う!って人は、歴代フラッぺの値段やカロリー、味を一覧表にまとめてある下記のリンクを読んでみてね☆
シエール
ファミマフラッペ 種類
【ファミリーマートフラッペ2022】カロリー・種類や味&値段と買い方!持ち帰りできる?歴代人気の一覧比較表も

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 たべる牧場ミルクフラッペなど、新商品が出るたびに大人気で美味しいと口コミやSNSでも話題のファミマフラッペ。でも種類が沢山あって、どれにしようか悩む! ...

続きを見る

 

ファミリーマート公式HPによると、

ファミマフラッペ 種類

(画像参照元:ファミリーマート公式HPより

「伊藤園」監修のほうじ茶を使用した、黒糖わらび餅入りのフラッペです。香ばしいほうじ茶の味わいと、わらび餅の食感と味わいが楽しめる和フラッペです。

ファミリーマート公式HPより

と商品の紹介がされています。

パティ
おーいお茶シリーズで超有名大定番の伊藤園監修なのね、スゴーイ♡

 

ほうじ茶で、わらび餅で、黒糖で、なおかつフラッペで、

一体どんな味なのか気になります!

(´-`)

 

あと、商品名がやたら長い

ほうじちゃこくとうわらびもちフラッペって、早口だと言いにくそう

 

と、色々気になりますね!

 

 

ファミマ・ほうじ茶わらび餅フラッペの値段とカロリー!

ほうじ茶フラッペの値段は297円(税込320円)です。

今年販売予定ファミマフラッペの中では、お高い系クラスのお値段です。

 

カロリーは容器裏面に記載されています。

ファミマフラッペ カロリー

栄養成分表示(1個215mlあたり)

  • エネルギー264kcal
  • たんぱく質1.3g
  • 脂質8.4g
  • 炭水化物46.3g
  • 食塩相当量0.1g

※ただし、このカロリーはミルクを注ぐ前のカロリーです。注いだ後のカロリーは、295kcal(推定)です。

 

シエール
6枚切り食パン2枚分に相当するカロリーだよ…。

 

ファミマフラッペ 値段

アレルギー表記は、乳成分です。

 

ちなみに、この商品は氷菓の種類になるみたいですね!

ファミリーマート フラッペ 2020

関連記事

ラクトアイスとは
ラクトアイスとは何?アイスクリーム・ジェラード・アイスミルクの違い!

こんにちわ!あおです。 スーパーやコンビニには様々な種類のアイスが売っていますが、パッケージをみると表示が種類によって違うのを知っていましたか?ラクトアイス・アイスクリーム・アイスミルク・・・?!似て ...

 

ファミリーマートフラッペの買い方と作り方!

ファミマフラッペ 新作

レジで注文するスタイルと思われがちですが、ファミリーマートフラッペは扉付き冷凍アイスコーナーにて販売されています。

好きなフラッペを取り出したら、レジに持っていき会計します。

そのままお店でミルクを入れる前提の商品なので、レジ袋に入れたりするなどはなくそのまま置いてくれます。

パティ
去年売ってたトッピングのチョコソースは、今年はまだ販売していないみたいよ!

 

 

ファミマフラッペは購入したら、

店内にある最新鋭のコーヒーマシンでミルクを注いで作ります(*´з`)

 

ファミマフラッペ 家で

作り方はフラッぺ容器にも書いてる通り、もむっ!→おすっ!→まぜるっ!の3ステップ。

 

会計後、店内にはカフェスペースがあるので、空いてる場所にカップを置いて・・・

※現在コロナウィルス感染拡大予防の為に、カフェテーブルが使用できない店舗もあります。作るときはマシーンが置いてある場所にカップを置き作る感じですね。

 

ファミマフラッペ 持ち帰り

フタを取ると、中心部分に穴が入っている構造です。

 

ファミリーマートフラッペ 買い方

去年まではこんな感じの特徴的なフタだったのですが、

 

ファミマフラッペ 2020

今年からペロッとめくるだけの簡単な紙フタに変わったとファミマ店長さんが教えてくださいました(^^♪

パティ
プラゴミ削減の意味もあるんですって!
シエール
ファミマフラッペは味によって、蓋やカップ大きさに若干の差があるんだよー。

 

 

ファミマフラッペ 作り方

カップの外側からかるーくモミモミします☆

やりすぎちゃうとすぐ溶けちゃうので、簡単にモミモミすればいいかな~って思います。

 

あとはコーヒーマシーンが店内レジ横にあるので、その下に先にカップをセットしフラッペ各種と書かれたボタンを1回押します。

パティ
ボタン間違えないように注意してね~。

しーーーん。(;´∀`)

としばらく不安になって、もう一回ボタンを押そうかな・・・と思っていると最初にお水(お湯?)が出てきてその後に、ふわふわミルクがチューーーっと、穴に収まるように自動で注がれますので待機。ピーっと小さな音がマシンから鳴ったら完了のサインです☆

 

ファミマフラッペ 買い方

パティ
マシーン横に、フラッペ用のストローやフタがあるから待機中に用意して置くとスムーズよ~。
シエール
ストローは、フラッペを攪拌するのに必要だよ!

 

ファミリーマート フラッペ 2020

ふわふわミルクが表面にたっぷり!

 

ファミリーマート フラッペ 

ストローで良く混ざるようにガシガシやれば完成です(*´ω`*)

※マッハでガシガシやりすぎちゃうと、ストローからフラッペが飛び出しちゃうので注意してくださいね!

 

 

ファミマほうじ茶わらび餅フラッペの味は?

ファミマフラッペ ほうじ茶

カップのデザインは、お盆シーズンを意識してか、かなり渋めな秋っぽいデザイン。

 

ファミマフラッペ ほうじ茶わらび餅

カップ底にはわらび餅が見えますね!

 

ファミリーマート フラッペ

一口含むと・・・

予想以上にミルキー‼

ほうじ茶だし、氷菓の分類なので、あっさりスッキリなガリガリ君みたい系の味かな~って予想していたんですが、食べる牧場ミルクフラッペに近い位のミルキーなコクたっぷりで、氷菓とは思えないほど想像以上なコクとマイルド感!

パティ
え、食べ牧フラッペ位にミルキーなの?

これ、濃厚な味わいでありながら新鮮ミルクのあっさりスッキリとした味わいを感じるんですよね。それで、ほうじ茶のひなびた香りがベストマッチ。甘さも控えめでスッキリで程よい♡ミルクとほうじ茶の組み合わせはまるで、

和風カフェラテのような味わい!

 

だ・か・ら

 

癒されるぜ♡

 

ファミマフラッペ ほうじ茶ファミマフラッペ 2020

で、プルプルな黒糖わらび餅がストローを通って、楽しい&美味しいアクセントに。

 

ファミマフラッペ 2020

氷感も強弱あって、フラッペの王道っぽい喉ごしですね。大きめ氷をカリっと噛めば、後味スッキリに。

 

ファミマフラッペ ほうじ茶

これ、もう一回飲みたいな~って思う位美味しいフラッペでしたよ☆

ごちそうさまでした~。

※味の感想等は、あくまでも個人的感想ですのでご了承ください☆

 

 

ファミマ・ほうじ茶フラッペの販売期間はいつまで?

ファミマフラッペ 種類

ファミリーマートに問い合わせてみたところ、「数量限定販売なので、各店舗の仕入れ状況等、なんとも言えない状況なので、なくなり次第終了です」とかなりざっくりとした返答でした!

パティ
気になる人は、お早めに!ってことね~。

 

ファミマフラッペは持ち帰りして家でミルクを入れて作れる?

ファミリーマートフラッペは、店内のコーヒーマシーンのフラッペボタンを入れて作って飲む、という店内でミルクを入れる大前提の商品なのですが、コロナ感染拡予防の為に、

家にそのまま持ち帰りして冷凍庫にストックし、飲みたい時に自分でミルクを入れて飲みたいな

と思う方もいるのではないでしょうか?

ファミマフラッペは持ち帰りして自分でミルクを入れて作ることはできるの?とギモンに思った方は、こちらの記事を読んでみてください☆

ファミマフラッペ 種類
【ファミリーマートフラッペ2022】カロリー・種類や味&値段と買い方!持ち帰りできる?歴代人気の一覧比較表も

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 たべる牧場ミルクフラッペなど、新商品が出るたびに大人気で美味しいと口コミやSNSでも話題のファミマフラッペ。でも種類が沢山あって、どれにしようか悩む! ...

 

ローソンのフラッペレビューはコチラ!

ローソン フラッペ
【ローソンフローズンパーティ・ソーダ】フラッペの色が変わる?作り方や食べ方・カロリー&味の感想!

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーソーダの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に発売され、2020年はさらにおいし ...

続きを見る

ローソン フローズンパーティー
【フローズンパーティーピーチ2020・ローソンマチカフェ】作り方や食べ方とカロリー&味の感想!

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーピーチの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、2020年はさらにおいしく ...

続きを見る

フローズンパーティー 2022
【フローズンパーティーマンゴー2022・ローソンマチカフェ】作り方や食べ方とカロリー&味の感想!ファミマフラッペも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーマンゴーの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方が話題 ...

続きを見る

 

ファミマ・ほうじ茶フラッペの感想まとめ!

ファミリーマートフラッペ・ほうじ茶黒糖わらび餅味は、とにかくミルキーで和風テイストのカフェラテに似ている、めちゃウマな味わいでした。

リーズナブルな価格で手軽・簡単・めちゃくちゃ美味しいファミマのフラッペ。まだ飲んでいないという方は、良かったら試してみてくださいね~。

 

 

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

279人の購読者に加わりましょう

スポンサーリンク


-コンビニスイーツレビュー!, 食べ物の栄養&カロリー

© 2023 100均×Sweetsレシピ‼ Powered by AFFINGER5