※当ブログでは、アフェリエイト広告を利用しています。

コンビニスイーツレビュー! 食べ物の栄養&カロリー

【ファミマフラッペ2022・ラムネぶどうグレープ】カロリーや味!作り方や買い方・値段&他の種類についても

ファミマフラッペ ぶどう 

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。

SNSや口コミ大人気のファミマから、森永ラムネグレープとのコラボフラッペが登場。

今回は、森永ラムネグレープフラッぺを飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。

でもどうやって買うの?とギモンに思った方の為に、3年間新作ファミマフラッペを飲み続けてきたマニアな私が、店内での買い方や作り方、値段、持ち帰り出来る?などについても詳しくレビューしてみました。

他にも今年発売のカフェストロベリーブラックサンダー黒白フラッペと、歴代の人気種類のレビューや、ローソンのフラッペ情報についても合わせてご紹介しますね~。

 

【ファミマフラッペ・ラムネぶどうグレープ】カロリーや作り方と味の感想!2022年他の種類も

 

スポンサーリンク

 

ファミリーマート・森永ラムネのぶどうフラッペ2022はいつから販売?

(画像参照元:ファミリーマート公式Twitterより

今回の森永ラムネコラボフラッペは、2022年8月9日(火)に発売開始!

 

ファミマフラッペ ラムネ

去年は、森永ラムネ森永ミルクキャラメルとコラボしたフラッペが大人気!

今年も森永コラボフラッペが味わえるなんてウレシイです♪

 

ファミマフラッペ 2021

去年発売されたアフタヌーンティーコラボミルクティーフラッペは、テレビで紹介されると共に一気に話題となり人気爆発。

一瞬で品切れに!

あれも、すんごいウマかったよねー。
シエール

 

注意

ファミマフラッペは一瞬で品切れする可能性がたびたびあるんで、気になったら販売開始日に即買いがおススメですよ。

 

スポンサーリンク

 

ファミマフラッペ2021&2022のレビューはコチラ!

ファミマフラッペ 2022
【ファミマフラッペ豊潤マンゴー&魅惑のピーチ・ウェスティンホテル東京】カロリーや作り方と味の感想!2022年他の種類も

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 SNSや口コミ大人気のファミマから、ウェスティンホテル東京コラボフラッペが登場。 今回は、豊潤マンゴー&魅惑のピーチフラッぺを飲んでみた味の ...

続きを見る

ファミマ フラッペ ピカチュウ
【ファミマフラッペ・ピカチュウ】カロリーや買い方作り方・値段と味の感想!2022年他の種類も

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 SNSや口コミ大人気のファミマから、ポケモン(ポケまぜ)コラボフラッペが登場。 今回は、ピカチュウのパインフラッペ2022を飲んでみた味の感想&am ...

続きを見る

ファミマフラッペ 抹茶
【ファミマフラッペ宇治抹茶・上林春松本店監修】カロリーや作り方と味の感想!2022年の種類についても

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 コンビニで超美味しいフラッペが飲める!とSNSや口コミ大人気のファミマから、老舗茶舗の上林春松本店コラボフラッペが登場。 今回は、上林春松本店監修宇 ...

続きを見る

ファミマ ブラックサンダーフラッペ
【ファミマフラッペブラックサンダー黒&白】カロリーや作り方と味の感想!どっちが美味しい?

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 コンビニで超美味しいフラッペが飲める!とSNSや口コミ大人気のファミマから、ブラックサンダーコラボフラッペが登場しました。 今回は、ファミリーマート ...

続きを見る

ファミマフラッペ 2022
【ファミマフラッペ2022・ストロベリー】カロリーや味の感想&作り方と買い方!持ち帰りして家で作れる?

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ファミリーマートストロベリーフラッペ2022を飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 コンビニで超美味しいフラッペが飲める!と ...

続きを見る

ファミマフラッペ 2022
【ファミマフラッペ・カフェ2022】カロリーや味の感想・クーポンでオトクな買い方と値段&他の種類についても

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ファミリーマートスカフェフラッペ2022を飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 コンビニで超美味しいフラッペが飲める!とSN ...

続きを見る

ファミマフラッペ 2021
【ファミマフラッペ・ロイヤルミルクティー】カロリーや味の感想!作り方買い方と値段&2021年他の種類についても

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ファミリーマートロイヤルミルクティーフラッペ2021を飲んでみた味の感想&カロリーをご紹介します。 コンビニで超美味しいフラッペが飲 ...

続きを見る

 

ファミリーマート公式HPによると、

ファミマフラッペ 森永ラムネグレープ

(画像参照元:ファミリーマート公式HPより

森永ラムネ<グレープ>の味わいをイメージしたフラッペ専用の粒ラムネを使用したグレープフレーバーのフラッペです。

大きい粒のカキ氷を使用する事で、ザクザクとした食感がお楽しみ頂けます。

ファミリーマート公式HPより

あお
夏らしい味わいに魅かれます♡

 

ポイント

今回のフラッペは赤城乳業が販売しています。

パティ
ファミマフラッペはいつも同じメーカーじゃなくて、ロッテだったりと違うのが楽しいよねー。

 

 

ファミマフラッペ・ラムネぶどう2022の値段とカロリー

森永ラムネコラボフラッペの値段は税込298円です。

※ファミマフラッペは、種類によってお値段に差があります。

パティ
今回はお値段安いわね!

 

カロリーは容器裏面に記載されています。

ファミマフラッペ 森永ラムネグレープ カロリー

栄養成分表示

  • エネルギー204kcal
  • たんぱく質0.1g
  • 脂質1.1g
  • 炭水化物49.2g
  • 食塩相当量0.021g

※ただし、このカロリーはミルクを注ぐ前のカロリーです。

注いだ後のカロリーは235kcal(推定)です。

 

アレルギー表記は

  • りんご

ちなみに、この商品氷菓の種類になるみたいですね!

 

関連記事

ラクトアイスとは
ラクトアイスとは何?アイスクリーム・ジェラード・アイスミルクの違い!

こんにちわ!あおです。 スーパーやコンビニには様々な種類のアイスが売っていますが、パッケージをみると表示が種類によって違うのを知っていましたか?ラクトアイス・アイスクリーム・アイスミルク・・・?!似て ...

 

 

コンビニ・ファミリーマートフラッペの買い方と作り方!

ファミマフラッペ 新作

パティ
フラッペはレジで注文するスタイルなの?

そう思う方もいるかもですが、ファミリーマートフラッペは扉付き冷凍アイスコーナーにて販売されています。

好きなフラッペを取り出したら、レジに持っていき会計します。

そのままお店でミルクを入れる前提の商品なので、レジ袋に入れたりするなどはなくそのまま置いてくれます。

あお
定員さんによっては、「フタをお取りしましょうか?」と外してくれる場合もあります。
シエール
この後ミルクを入れるから、そのまま帰っちゃダメだよー。

 

 

ファミマフラッペは会計後に、

店内レジ近くにある

最新鋭のコーヒーマシンで

ミルクを注いで作ります。

(*´з`)

この後どうやってフラッペ作るのー?
シエール

 

ファミマフラッペ 家で

作り方はフラッぺ容器にも書いてる通り、もむっ!→おすっ!→まぜるっ!の3ステップです☆

会計後、店内入口付近にカフェ系飲料作成マシーンがあるので、空いてる場所にカップを置いてフタを取り

 

ファミマフラッペ 歴代

フタを取るとこーんな感じに中心に穴が開いてます。

パティ
あ、ラムネが見えるわね。

ざっくり数えると、ラムネが21個も!

よく数えたねー。
シエール

ココがおすすめ

同じコラボフラッペでも、中身が全然違うのでファミマフラッペは毎回ワクワク感があります!

 

 

ファミリーマート フラッペ ぶどう

カップの外側からかるーくモミモミします☆

シエール
今回のは他の種類より柔らかめだったな!

カチカチではなく柔らかめなので、モミモミもラクに出来ますよ~(*´з`) やりすぎちゃうとすぐ溶けちゃうので、簡単にモミモミすればいいかな~って思います。

 

コーヒーマシーンの扉を開け、その下に先にカップをセットし、次に

フラッペ各種と書かれたボタンを1回押します。

パティ
ボタン間違えないように注意してね~。

しーーーん。(;´∀`)

としばらく不安になって、もう一回ボタンを押そうかな…と思っていると最初にお水(お湯?)が出てきてその後に、ふわふわミルクがチューーーっと、穴に収まるように自動で注がれますので待機。

 

ファミマフラッペ 家で飲む

ピーっと小さな音がマシンから鳴ったら完了のサインです☆

 

ファミマフラッペ 持ち帰り

パティ
マシーン横に、フラッペ用のストローやフタがあるから待機中に用意して置くとスムーズよ~。
ストローは、フラッペを攪拌するのに必要だよ!
シエール

 

ファミマフラッペ 歴代

細かい泡のふわふわミルクが表面にたっぷり!

 

ファミマフラッペ 値段 ファミリーマート フラッペ 持ち帰り

あとはストローでよーく混ぜ混ぜしたら完成です☆

 

 

【ファミリーマートフラッペ2022】森永ラムネグレープ・味の感想!

ファミマフラッペ カロリー

カップはあの森永ラムネのパッケージデザイン♡

パティ
グレープラムネ味が気になるー!

 

一口含むと…

 

ファミマフラッペ ぶどう カロリー

思ったより優しい!

ぶどうのジューシーでフレッシュな味わい系かと思いきや、意外にもミルクのマイルド感とふわっとしたぶどうソースの甘酸っぱさが加わり、予想よりもマイルド系なぶどうの味わいですね。

 

ファミマフラッペ ぶどう

エアリ―な舌触りですが、今回のクラッシュ氷はいつものより大きめなので、カリッとした氷の食感を楽しめますし、同時に清涼感も感じますね!

カリカリ氷系は夏にサイコーだよねー。
シエール

 

そして、

ファミマフラッペ 森永ラムネグレープ 

ラムネ、ゴロゴロ!

ラムネがごりっとした食感とほのかな酸味をプラス。

存在感がとにかくスゴイですね。

 

ファミマフラッペ ぶどう

しかも時間が経っても、全然ゴリゴリ!

ふつーなら水分を含んでラムネがしっとりしちゃいそうな気がするのですが、フラッペ専用の独自に開発されたラムネは

時間が経っても

食感そのまま

なので、スゴイな…とビックリしましたよ。

 

今回のラムネグレープフラッペは

ラムネと大きめ氷が

食感と清涼感満載フラッペ

と思いました~。

 

※味の感想等は、あくまでも個人的感想によるものですので、何卒ご了承ください☆

ご紹介している商品は、取材時点でのものであるため時期や店舗によって、お取扱いしていない場合がありますのでご了承ください☆

 

 

【ファミリーマートフラッペ2022】アプリでお得なキャンペーンも

ココがポイント

ファミマのアプリファミペイ限定のお得なキャンペーンも実施中!

ファミマのアプリを出して森永ラムネグレープフラッペを購入すると、【森永製菓ラムネ】の無料クーポンが必ず貰えます。

  • 実施期間:8/9~8/15(2022年)
  • 引換期間:8/9~8/22(2022年)

 

コンビニファミマ・森永ラムネぶどうフラッペ2022の販売期間はいつまで?

ファミリーマートに問い合わせてみたところ、「数量限定販売なので、各店舗の仕入れ状況等、なんとも言えない状況なので、なくなり次第終了です」とかなりざっくりとした返答でした!

パティ
とはいえ、来月には終売してるかもだから、気になる人は今しかないわよ~!

 

ファミマフラッペは家に持ち帰りしてミルクを入れて作れる?歴代人気の全種類比較まとめも

ファミリーマートフラッペは、店内のコーヒーマシーンのフラッペボタンを入れて作って飲む、という店内でミルクを入れる大前提の商品なのですが、

コロナウィルス感染拡大予防の為に

家にそのまま持ち帰りして冷凍庫にストックし、飲みたい時に自分でミルクを入れて飲みたいな

と思う方もいるのではないでしょうか?

そんなギモンを思った方は、こちらの記事を読んでみてください☆

ファミマフラッペ 種類
【ファミリーマートフラッペ2022】カロリー・種類や味&値段と買い方!持ち帰りできる?歴代人気の一覧比較表も

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 たべる牧場ミルクフラッペなど、新商品が出るたびに大人気で美味しいと口コミやSNSでも話題のファミマフラッペ。でも種類が沢山あって、どれにしようか悩む! ...

シエール
ファミリーマートフラッペ全種類の値段・カロリー・味のレビューも一覧にまとめてあるよ~。

 

 

ローソンのフラッペも気になる!って人はコレみて

パティ
ローソンのフラッペは、フローズンパーティーっていうのよね。
アイスコーナーで買ってレンチンして飲むのが特徴だよー。
シエール
ローソン フローズンパーティー 抹茶ラテ
【ローソン・フローズンパーティー2022抹茶ラテ】作り方や食べ方・カロリー&味の感想!ファミマフラッペも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティー抹茶ラテの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方が話題 ...

続きを見る

フローズンパーティー 2022 ピスタチオ
【ローソン・フローズンパーティー2022ピスタチオ】作り方や食べ方・カロリー&味の感想!ファミマフラッペも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーピスタチオの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方が話 ...

続きを見る

フローズンパーティー 2022
【フローズンパーティーマンゴー2022・ローソンマチカフェ】作り方や食べ方とカロリー&味の感想!ファミマフラッペも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーマンゴーの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方が話題 ...

続きを見る

フローズンパーティー ローソン
【ローソン・フローズンパーティー2022ストロベリー】作り方や食べ方・カロリー&味の感想!ファミマフラッペも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーのストロベリーの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方 ...

続きを見る

ローソン フローズンパーティー 2022
【ローソンフローズンパーティー2022・チョコレート】作り方や食べ方・カロリー&味!ファミマフラッペとの違いも

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーチョコレートの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方が ...

続きを見る

 

 

ファミマ森永ラムネコラボフラッペについてまとめ

今回の森永ラムネグレープコラボフラッペは、思ったよりもやさしいぶどうの味わいでした。カリッと食感とゴリゴリラムネの食感両方味わえて美味しかったですよ。

良かったら試してみてくださいね~。

 

 

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

28人の購読者に加わりましょう

スポンサーリンク


-コンビニスイーツレビュー!, 食べ物の栄養&カロリー

© 2023 100均×Sweetsレシピ‼ Powered by AFFINGER5