こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーソーダの味&カロリーをご紹介します。
フロパは2019年に発売され、2020年はさらにおいしくなって新登場!レンジでひんやりフラッペが作れるのが話題のアイスです。
フラッペにすると色が変わるって本当?そのまま食べてもいいの?とギモンに思った方の為に、店内での買い方やレンジ加熱時間のコツや作り方&おすすめの飲み方など詳しくレビューしてみました。
また、他の種類のフロパも気になる!という方には 、フロパストロベリー・チョコレート・ピーチ・マンゴーを食べたレビューについても合わせてご紹介しますね~。
【フローズンパーティー・ソーダ2020】ローソンでの買い方作り方や食べ方・カロリー&味!フラッペにすると色が変わるってホント?
目次
マチカフェ・フローズンパーティー2020は飲めるパフェ!
(画像参照元:ローソン研究所公式HPより)
フローズンパーティーは2019年4月16日にローソンに新登場したマチカフェブランドのオリジナル商品です。
今年2020年は、ストロベリー・チョコレート・マンゴー・ピーチがさらにおいしくなって#飲めるパフェ・#フロパのアイキャッチで4月14日に発売開始!
ローソン公式HPによると、
(画像参照元:ローソン公式HPより)
カラフルなラムネ入りのソーダフローズンにすっきりとしたミルククリームを添え、ドラゴンフルーツをトッピングしました。混ぜると色変が楽しめます。
(ローソン公式HPより)
と商品の紹介がされています。


フローズンパーティーソーダ・ローソンでの買い方と作り方!

レジで注文するスタイルと思われがちですが、フローズンパーティーは冷凍アイスコーナーで、他のアイスなどと同じように販売されています。
だから、パッと見アイスだと思って買う方もいるかも…。
好きなフロパを選んだら、レジに持って行き会計するのですが、ここで店員さんに
「温めますか?」
と聞かれます。
☆あとは、すぐに召し上がりますか?とも聞かれた事もありました。
なので、アイスだと思って買った人は
温める?(;゚Д゚)
とフリーズしてしまうかも…。

(画像参照元:ローソン研究所公式HPより)
いえいえ、
フローズンパーティーはレンジで温めると、ひんやりフラっぺも作れちゃうアイスなんです!

ローソンフローズンパーティーの食べ方は3つ!レンジせずそのままでも

はい、フロパは自分好みのスタイルで食べたり、飲んだりする事の出来る、食べ方自由自在、新感覚のひんやりスイーツなんです(*´з`)
フロパ3通りの食べ方!
- レンジせずそのままアイスとして食べる
- ちょこっと加熱して混ぜずにトッピングをダイレクトに食べる
- 加熱して良くまぜてなめらかひんやりドリンクを味わう
なので、自分好みの食べ方でフロパ、味わってみてはいかかでしょうか?

作り方はフロパ容器に書いてあります。
レンジアップ時間の目安
1500W:25秒 500W:1分10秒
お召上がり方
- 容器のまま電子レンジで加熱してお召し上がりください。
- 加熱後は良くかき混ぜてお召し上がりください。
- 電子レンジの機種によって加熱時間が異なりますのでご注意ください。
- 目安の時間でも固い場合は、好みでレンジアップ時間を延長してください。
そのまますぐに飲みたい場合は店員さんに温めをお願いし、家に持ち帰って飲みたい時には自宅のレンジで加熱して作る方法もできます。
店員さんが太目のストローと混ぜやすい長めのスプーンを同梱してくれますよ(´▽`*)
マチカフェ・フローズンパーティーソーダの値段とカロリー!
フロパマンゴーの値段は税込340円です。
ローソンで販売しているチョコ・ピーチ・ストロベリー・マンゴーなど他の種類のフレーバーも全て340円です。
カロリーは容器裏面に記載されています。
栄養成分表示(1個260gあたり) アレルギー表記は、乳成分・・もも・りんごです。 現在販売しているチョコレート・ピーチ・ストロベリー・ソーダの中では3番目にカロリーが高いですね! (画像参照元:フタバ食品公式HPより) フロパは、サクレアイスで有名なフタバ食品で製造されています。 あなたの好きなアイスは何位?人気ランキングはコチラ! こんにちわ!あお(@aonorecipe)です。 7月8日にテレビ朝日でアイス総選挙2018が放送されました!今回はその人気ランキングの結果だけでなく、気になるカロリーも一緒に調べてみました!記事後半 ... 続きを見る フタを開けてみるとこんな感じ。赤紫色のトッピングがドラゴンフルーツ、黄色いソースがりんごソースですね。 その下にはクリーム・ソーダカキ氷・ピンク色ピーチソースが下にあり、4層構造! めっちゃゆめカワ~♡ まずはそのままアイスでいただきます~。パクリ☆ ん?パナップ? りんごソースとクリームアイスを一緒に味わうと、口の中であのパナップに似たような味わいのよう。 で、気になるドラゴンフルーツはシャリシャリとした歯触りと、キウイに似た種の食感があり、味わいは特に強く感じませんね。ほんのり甘くて水っぽいようなテイストです。 ラムネ入りだYO! ソーダカキ氷はサクサクとした食感で、すっきり甘さ控えめで爽快感のある味わい。 これはサクレアイスっぽいカキ氷ですね!だから氷がウマいわけだわ~(*´з`) 氷の中にちりばめたラムネは、カリっとした食感ではなくシュワっと溶ける感じ。さっぱりとしたソーダ氷に甘さと酸味のアクセントを加えてくれますね。 そして最下部まで到達すると、 ピンク色のピーチソースと混ざって、フルーティーなソーダカキ氷に味わいが変化! さて、これ位アイスを味わったところで、お次はフラッペで楽しみたいと思います! 自宅でレンジアップして作ってみようと思います。 前回、既定通りの500Wのレンジで1分10秒加熱したら溶け過ぎた! という経験を活かし… 今回は500Wで40秒にセット! 加熱後は容器が押せる状態になったので、いい感じの溶け具合~(*´з`) 混ぜ混ぜ~♪ お? Σ(゚Д゚)! Ohhhhh---! なんか、キキララみたいなゆめカワカラー。混ぜると色変が、ってありましたが、想像を超えた美しさに驚き☆こーんなキレイなレインボーカラーで映えるフラッペですね。 サンリオとコラボして容器デザインこんなの↑にしたらもっとバカ売れしそうw 最後はパステルパープルに色変。 ココに注意 加熱時間は既定通りにすると溶け過ぎてしまう可能性があるので、様子を見ながら少しずつ加熱した方がひんやりシャーベット状になっていいかな、と感じました☆ フタをつけてシールをめくればストローを挿す穴が。 一口飲んでみると… 夏の夜空感じるわ! 爽やかでマイルドでフルーティーなソーダフラッペで、時おりラムネが急に甘酸っぱさを加えてくれて。そう花火・縁日のような映像が脳裏に浮かんじゃうような懐かしいラムネのあの味。 ドラゴンフルーツは溶けて、プルプルっとした食感をプラス。ドラゴンフルーツ自体はやはり味のアクセントにはなっていませんが、夏・南国といったイメージをプラスする付加価値&氷の色を大きく変化させる重大な存在である、という事に気づきました! さらに、イエローカラーのりんごソース・ピンクカラーのピーチソースなども、味変の他にも 混ぜる時のゆめカワな色変ビジュアル に一役担っているという事に気づきましたよ(´▽`*) 食べていながら・飲んでいながらとっても楽しめたフロパソーダ。今回はローソンのこの発想にマジ感動しましたよ~。 フロパソーダおすすめの食べ方! ソーダカキ氷がさっぱりしていて病みつきになるので、そのまま食べる方がこれからの時期にはおススメ☆ ですが、せっかくの色変ワクワク感も体験しないのもやはりもったい!なので、最初アイス→後半フラッペで写真映えを楽しむ!というのがいいですね。 フラッペは溶かしすぎてしまうと途端に甘く感じやすくなるので、なるべくギリギリ溶けた位にして飲むのがポイントですよ~。 ※味の感想等は、あくまでも個人的感想ですのでご了承ください。 フロパチョコレートの詳しいレビューはコチラ! こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーチョコレートの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方が ... 続きを見る フロパストロベリーの詳しいレビューはコチラ! こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーのストロベリーの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方 ... 続きを見る フロパピーチの詳しいレビューはコチラ! こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーピーチの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、2020年はさらにおいしく ... 続きを見る こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティーマンゴーの味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に登場し、レンジで作る食べ方が話題 ... 続きを見る ファミマフラッペのレビューまとめはコチラ! こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 たべる牧場ミルクフラッペなど、新商品が出るたびに大人気で美味しいと口コミやSNSでも話題のファミマフラッペ。でも種類が沢山あって、どれにしようか悩む! ... 続きを見る 食べ方自由自在で楽しめるのが特徴のローソンフローズンパーティー。カフェで食べるような贅沢マンゴカキ氷パフェが手軽な値段で、自宅で味わえるのでこの夏おススメの商品です! レンジ加熱時間は、既定よりも少なめにして様子を見るのがポイントです。まだ食べていない、という方はぜひお試しあれ~☆ アイス人気ランキング・テレビ放送版!カロリー一覧&比較もご紹介
ローソンフローズンパーティー・ソーダ味の感想!
フロパチョコ・ストロベリー・ピーチ・マンゴー2020のレビュー
【ローソンフローズンパーティー2022・チョコレート】作り方や食べ方・カロリー&味!ファミマフラッペとの違いも
【ローソン・フローズンパーティー2022ストロベリー】作り方や食べ方・カロリー&味の感想!ファミマフラッペも
【フローズンパーティーピーチ2020・ローソンマチカフェ】作り方や食べ方とカロリー&味の感想!
【フローズンパーティーマンゴー2022・ローソンマチカフェ】作り方や食べ方とカロリー&味の感想!ファミマフラッペも
【ファミリーマートフラッペ2022】カロリー・種類や味&値段と買い方!持ち帰りできる?歴代人気の一覧比較表も
ローソンフロパ・マンゴーのまとめ