こんにちは!あお(@aonorecipe)です。
GW前後が例年イチゴの値段がグッと下がる時期で、一時は1パック500円位していたイチゴも、今は299円と最安値に!だから、買いだめしたいけどイチゴってあんまり日持ちしないし・・・。というときは冷凍保存がおすすめ!
今回は、イチゴの冷凍保存方法をご紹介します。イチゴの冷凍保存方法は色々あるのですが、ケーキデコレーション素材としても使える、イチゴを冷凍保存するテクニックをご紹介しますね。
またレンジで作れる簡単イチゴジャムのレシピや、栄養やカロリーについても合わせてご紹介しますね~。
イチゴの冷凍保存方法!ケーキにパパっと飾れるテクニック&ジャムレシピ・栄養カロリーについても
目次
安い今が買い時!イチゴの冷凍保存方法とは?
私個人的にですが、今まで色々ケーキを作ってきて思うのが″イチゴが無い時期ってケーキのデコレーションがパッとしない・・・″なんですよね。
もちろんイチゴ以外にもかわいいケーキは沢山ありますが、やはりイチゴがあると無いとではキュートさが違うというか、なんというかイチゴって別格なんですよね。ケーキの中の、イチゴの存在感って絶大だと思います。
↑GW前後は1パック298円に!
だからこそ、イチゴが旬を終える今が買い時!普段はちょっぴり高くて買い控えていたイチゴは、4月下旬~5月上旬は最安値に。
この時期に買いだめして、
- ケーキのデコレーションの見た目アップ用に
- ジャム用に
- 日々の栄養補給フルーツとして
冷凍保存するのが、私的におすすめな節約テクニックです(^^♪

イチゴの冷凍保存方法は?
イチゴのヘタを取り、軽く洗って水気をしっかり取ります。
ジャムやジュースなどに使う用に冷凍する場合は、小さければ丸ごとor大きければハーフカットでOK!
ケーキのデコレーション素材用として使う場合は、ハーフカットや4等分にしたり
写真の様に、飾り切りしてもOKです。
イチゴの見た目を美しくするフルーツカッティング方法は、下記リンクを参照して下さいね。
ステンレストレーにクッキングシートを敷きます。
POINT
急速冷凍できるように冷気が伝わりやすい金属トレーの使用がおすすめです。
クッキングシートを敷いて、イチゴがくっついてしまうのを防ぎます。
カットしたイチゴを、くっつかないように離して並べます。
並べきれないようでしたら、さらに上にクッキングシートを重ねて並べればOKです。
ラップをして一晩冷凍します。
凍ったら、クッキングシートからイチゴを外します。
バラバラになるので、凍っているうちに手早くフリーザーパックに入れ保存します。
冷凍保存環境にもよりますが、数か月は持ちますよ!
冷凍保存したイチゴはケーキやジャムやジュースに
ケーキに飾りつけしたいときは冷凍のまま、デコレーションなどに使用してください。
写真のようなカップケーキでも、イチゴを飾ればちょっとしたミニバースデーケーキ風になりますよね!
解凍し溶けると、フレッシュの状態のイチゴとは異なり水っぽくなります。解凍して生クリームを使ったホールケーキの表面使用としては不向きです。ショートケーキなどに使う場合、スポンジケーキの中にサンドして使ってください。
つまりは、冷凍のままデコレーションしてすぐに食べる、というシチュエーション向きです。
多少のデメリットがありますが。ケーキの見た目を向上させる=フォトジェニックスイーツを作るという観点で言えば、冷凍保存する価値は十分にあると思います。
イチゴジャムに使いたいときは、イチゴ重量の40%くらいの砂糖とレモン汁をふりかけて水分が出てくるまで室温にさらします。あとはレンジにかけて加熱すれば、美味しい手作りジャムが味わえますよ(^^♪
イチゴジャムの作り方はコチラ♡
-
【苺ジャムの作り方】レンジで簡単&少量で作れる・レモン砂糖の材料3つだけレシピ!保存方法も
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 苺が食べきれない、ビミョーにちょこっと余ったケド、すぐに傷んでしまうからどうしよう…と思ったことありませんか?そんな時は日持ちさせる事が出来て、手作 ...

イチゴの栄養価は高くてカロリーが低い!
イチゴは果物の中でもトップクラスの栄養価の高いフルーツです。女性に嬉しい美容成分もタップリ♡しかもカロリーが低いから食べ過ぎてしまっても多少は問題なし◎!
イチゴの栄養・カロリー・糖質など詳しくはコチラ♡
-
イチゴの栄養や成分とは?1パック1個のカロリーや糖質・冷凍保存法&レンジジャムの作り方も
こんにちわ!あお(@aono.recipe)です。 春に人気の行楽のひとつ・イチゴ狩り。ついつい沢山食べ過ぎちゃうけど、カロリーや糖質ってどれくらいなの?イチゴの栄養はどうなの?って思った方いませんか ...
イチゴの冷凍保存方法・まとめ
今回はケーキやジャム作りをする観点から、イチゴの冷凍保存方法をご紹介しました。カットして冷凍しておけば、使いたい時にパッと使えるから便利。
おもてなしスイーツに冷凍イチゴをちょこっと乗せてアクセントに。あると無いとでは見た目に差が付くはず。この先何かと来客の多い夏休みシーズンなどに大活躍出来る事間違いなしですよ~。