こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回はコンビニローソンの新商品・お抹茶バスチーを食べてみた味の感想&カロリーや値段をご紹介します!
ウチカフェブランド大人気のスイーツ・バスチーに抹茶味が新登場!
バスチーって何?バスク風チーズケーキってどんなケーキなの?どんな味なの?とみんなが気になる点を詳しくレビューしました♡
又、インスタグラムやTwitterなどSNSでの新発売キャンペーンについても合わせてご紹介しますね~。
【ローソンお抹茶バスチー・バスク風チーズケーキ】味の感想&カロリーや値段!新発売キャンペーンについてもご紹介
目次
コンビニ・ローソンのバスチーとは?
(画像参照元:ローソン公式HPより)
2019年3月に発売され、日経トレンディのヒット商品にもランクインした、ローソンの超大人気スイーツです。値段は税込215円。
レアでもないベイクドでもないチーズケーキ
をうたい文句にした、ローソン独自のバスク風チーズケーキです。

バスク風チーズケーキとは?
従来のベイクドチーズケーキよりもクリームチーズの配合量が多めで、従来のようにオーブンでじっくり焼き上げるのではなく高温短時間で焼き上げる、といったかなり特徴的なレシピで作ったチーズケーキ。表面をかなり焦がしたインパクトのある見た目でありながら、濃厚かつトロリとしたレアチーズケーキのような味わいで、これまでにない異色のチーズケーキとして2018年頃にテレビなどで次々と紹介されて人気に火が付いた新感覚のスイーツです。
バスク風チーズケーキという名前は、スペインとフランスにまたがるバスクという名の地方で作られているチーズケーキであることからその名が付けられたそう。
ローソンお抹茶バスチーの特徴は?
お抹茶バスチーは2020年7月14日に発売されました。
ローソン公式HPを見ると、
宇治抹茶エスプレッソ&宇治抹茶パウダー入りのバスク風チーズケーキ。トッピングにはホイップクリーム・くるみ・黒糖入り黒蜜ソース、底面には黒糖カラメルでコク深い味わいに仕上げました。
(ローソン公式HPより)
と紹介されています。
宇治抹茶のエスプレッソ!
なんか、抹茶の味が濃くて苦みの深い味わいな期待大です♡♡

ローソンお抹茶バスチーのカロリーや糖質・値段は?
お抹茶バスチーのカロリーは容器底部に記載されています。
栄養成分表示(推定値)
- カロリー:413kcal
- たんぱく質:6.8g
- 脂質:28.9g
- 炭水化物:32.0g
- 糖質:30.6g
- 食物繊維:1.4g
- 食塩相当量:0.47g
バスク風チーズケーキは濃厚な味わいが特徴のケーキなので
コレ、めっちゃカロリー高い。
(;'∀')

ローソンお抹茶バスチー・味の感想!
では、お抹茶バスチー食べてみようと思います♪
フタを開けるとこんな感じ。ケーキ紙に流された抹茶のバスクチーズケーキの上に、クラッシュくるみ・ホイップ・黒蜜ソースがデコレーションされていますね。
ケーキ紙をはがすと、鮮やかな抹茶グリーンのバスチー!

スプーンですくってパクリ☆
高級チーズケーキの味だYO!
ネットリとろけるような舌触りで、濃厚チーズが口いっぱいに広がる!時間差で、スッと抹茶の香りとほろ苦さや酸味がプラスされて何とも言えない奥行きの深い味わい♡

上部のホイップ&クルミは、ザクッとしたクルミの食感と香ばしさ、濃厚ミルキーでふんわり軽い上質なホイップクリームに、黒蜜ソースのコクがプラスされて、下部の抹茶バスチーの食べ応えや満足感をさらに得るものにしてくれてますね。
予想していたよりも抹茶の苦さ感は少な目で、強すぎず弱すぎず全体的に程よいパンチ力のある、和でまとめられたケーキ。パッと見小さめでしたが、全部食べるとかなりの満足感を得られる、超ご褒美級スイーツですね!
ローソンアイス・抹茶フローズンパーティーもおすすめ!
-
【フローズンパーティー抹茶2021・ローソンマチカフェ】作り方や食べ方とカロリー&味の感想!
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ローソンマチカフェ・フローズンパーティー抹茶の味&カロリーをご紹介します。 フロパは2019年に発売され、2021年も再発売!レンジ ...
続きを見る
お抹茶バスチー・新発売Twitter&インスタグラムキャンペーン
(画像参照元:ローソン公式HPより)
期間中、ローソンインスタグラムアカウントをフォローし対象の投稿にいいねした方、又はローソンTwitterアカウントをフォローし対象ツイートに#ローソンお抹茶バスチーとコメントをつけてリツイートした方の中から、それぞれ抽選で1名様にクオカード1万円分が当たるキャンペーンを実施中!

マチカフェ・お抹茶バスチーのまとめ
ローソンスイーツの新定番に加わった大人気スイーツのバスチーの抹茶味は、とろけるような濃厚な舌触りと抹茶のコクや苦みのあるバスチーと一緒に濃厚クリームとトッピングとのコンビネーションが味わえる激ウマスイーツでした♡
まだ食べていない、という方は美味しいのでぜひ食べてみて下さいね~。