※当ブログでは、アフェリエイト広告を利用しています。

未分類

【ダイソーペンライト】色やサイズ・電池交換が開かない時のおすすめドライバー&改造する時の開け方

ペンライト ダイソー

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。

ダイソーには推し活に使えるアイテムが多数ラインナップ。

今回は、ダイソーのLEDコンサートライト(ペンライト)の色・サイズをレビューします!

また、

ココが知りたい

  • 電池の持ちは何時間?
  • 電池交換したいけど開かない…。
  • 改造したいけどどうやって外して開けるの?

といった疑問についても詳しくご紹介しますね~。

 

スポンサーリンク

 

【ダイソーペンライト】色やサイズ・電池交換が開かない時のおすすめドライバー&改造する時の開け方

 

ダイソーペンライトの色は?

ダイソー ペンライト

今回ご紹介するのはこちら。

JAN:4549131758061

300円商品だよー。
シエール

 

ペンライト ダイソー 色

ココがポイント

レッド・ピンク・パープル・ブルー・グリーン・オレンジ・イエロー・ホワイトの7色

に切り替えて好みの色に光らせる事ができます♪

パティ
7色にだんだん変わる光かたじゃなくて、自分の推しカラーにずっと光らせる事ができる、ってわけね。

 

スポンサーリンク

 

ダイソーペンライトの電池は?交換で開かない時のおすすめドライバー

ペンライト ダイソー 電池

使用する際には、ボタン電池LR44を3個用意する必要があります。

ダイソーだとLR44電池は2個入りだから、つまりプラス200円になるってワケな。
シエール

 

で、電池を入れよう、としてネジを外そうとなるのですが、

よく使用している電動ドライバーを使おう!とすると

 

ダイソー ペンライト 電池

ネジ穴小さすぎで開かない問題

に直面します。

ダイソーの電動シャボンとかの電動商品あるあるなのですが

 

ペンライト ダイソー 電池交換

ネジ穴小さいので、工具コーナーで売ってる精密機器ドライバーセットを使うのがおすすめです。

あお
プラス料金になりますが、様々な大きさのネジ穴に対応出来るので、持ってると何かと便利ですよー。

 

ダイソー ペンライト 電池交換

開けるとこんな感じに電池を入れます。

 

ダイソーペンライトがつかない?使用方法

私も一瞬壊れてる?と思ったのですが、

 

ダイソーペンライト つかない

ココがポイント

ダイソーペンライトはONOFFボタン長押しで光ります。

ボタン押しで簡単に点灯しないよう誤動作予防の為だと思われます。

 

ダイソー ペンライト つかない

カラー変更の際はONOFFボタンを軽く押すだけでカラーチェンジできますよ。

あお
消す時も同じように長押しで消すことができます。

 

スポンサーリンク

 

ダイソーペンライトの色比較一覧

じゃー点灯していくよー。
シエール

 

ダイソー ペンライト 色ダイソー ペンライト 色

レッド

 

ダイソー ペンライト 色ダイソー ペンライト 色

ピンク

 

ダイソー ペンライト 色ダイソー ペンライト つかない

パープル

パティ
パープルは一瞬ピンクっぽく見えるわね。

 

ダイソー ペンライト 色ダイソー ペンライト 色

ブルー

 

ダイソー ペンライト 色ペンライト 100均

グリーン

 

ダイソー ペンライト 色ペンライト 100均

オレンジ

 

ダイソー ペンライト 色ペンライト ダイソー

イエロー

 

ペンライト ダイソーペンライト 100均

ホワイト

と、キレイな7色に光りますよ。

ここでポイントなのですが、

ココがポイント

点灯した時の最初のカラーは消す前のカラー

ということ。

あお
点灯は常にレッドが先の順、というわけではないので便利ですよ。

 

 

ダイソーペンライトはどれくらい持つ?連続使用時間

パッケージ裏面には

 

ダイソー ペンライト 何時間もつ

連続発光時間は約4時間(カラーの使用状況により異なる)

とあります。

ポイント

あまり詳しくないのですが、発光量は有名なペンラと比較するとダイソーの発光量は低めらしいです。

なので現地でライブ使用、というよりもお家でライブ鑑賞の際に使うのがおすすめだそうですよ。

ライブとかじゃなくて、

 

ダイソー ペンライト 色

パティ
おうちでヲタ芸練習に使うのもいいねー。

 

15色切り替え☆曲やメンバーカラーに合わせてチェンジ出来る人気のペンラはコレ!

 

ダイソーペンライトを改造したいときの開け方

ライトの筒の中に写真とか入れたりしてオリジナルに改造したい!

という場合には

 

ダイソー ペンライト 改造

筒を反時計回りに回せば外すことも可能ですよ。

 

キンブレシート 自作 キンブレシート 自作

あお
筒の中に自作したものを入れてみましたよー。

 

ダイソーの推し活グッズ

ダイソーペンライトは繰り返して使えるのがポイントですが、

 

ダイソー ペンライト

使い捨てのサイリウムライトもカラー豊富に揃っています。

 

ペンライト 100均ダイソー ペンライト

ブレスレットタイプもカラー豊富に揃っていますよ。

 

他にも、

 

推し活 ダイソー 

応援うちわ

ピンクや白やクリア、小さめサイズもあったよー。
シエール

 

ダイソー 推し活

カラバリ豊富なうちわに貼れるステッカー

 

応援うちわ ダイソー

デコレーション素材

 

ダイソー 推し活

などなど推しの応援うちわを自作できるグッズが豊富に揃っていますよ。

 

 

ダイソーペンライトまとめ

ダイソーペンライトは繰り返し使えてオリジナルにも作れちゃう、コスパの良い便利な推し活アイテムです。

子供もテンション上がるおもちゃとして楽しむ事ができますよ~。

 

 

 

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

28人の購読者に加わりましょう

スポンサーリンク


-未分類

© 2023 100均×Sweetsレシピ‼ Powered by AFFINGER5