こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回はダイソーセリアの100均ポチ袋2024-2025年購入品をご紹介します。
干支の巳へびデザインや、おしゃれ・面白いタイプ、子供が喜ぶちいかわなどのキャラクターデザイン、おみくじ付きやお札が折れない封筒タイプなものなど、多数ラインアップされていましたよ。
また、お正月以外にデイリー使用出来ちゃうものも多数。枚数や特徴など詳しくレポしますね~。
またお年玉の相場&いつまであげる?についてやお正月飾り付けグッズについてもご紹介します。
ダイソーセリアお年玉ポチ袋・2025年用の販売はいつからいつまで?どこに売ってる



2025年用ポチ袋っていつから販売してるの?
干支のポチ袋販売は終了は新年15日あたりまでと予想されますが、デイリー使用出来るデザインのポチ袋は通年販売していますよ。
カレンダーや新年飾りグッズなどの売り場や、文房具グッズコーナーなどで売っていることが比較的多いですね。
多くの100均は年始は営業していない店舗が多いので、ポチ袋は年末までに購入しておくのがおすすめですよ。
ダイソー100均・巳へび年お年玉ポチ袋2024-2025
パカパカへび




裏面はこんな感じ。



やっぱり干支のポチ袋はマストバイね!


まるで恐竜のようなへびが持ってる怪獣の卵をめくると。。。


おサイフポチ袋





お財布×へびデザインは、沢山お金が溜まりそうな縁起のいいポチ袋だな。


裏面はこんな感じ☆


へびデザインのポチ袋は他にも☆
乗り物ポチ袋





まるでキッチンカー☆


裏面はポップなデザインでとってもオシャ☆
ディズニーポチ袋


ディズニープリンセスのダイカットポチ袋は、女の子が喜ぶデザイン☆
コスパ良しなポチ袋




比較的シンプルデザインなポチ袋は5~7枚入りなど枚数がたくさん入っていてコスパ良し☆


メッセージ系ポチ袋は、渡すだけで思いが伝わりますね。
おじいちゃんおばあちゃんがお孫ちゃんに渡すのにベストなメッセージポチ袋も☆



夏目漱石の【吾輩からである】、坂本龍馬の【好きに使うぜよ】は面白いっw




ダイソーには他にもポチ袋がたくさん☆


シンプルデザインのポチ袋はデイリー使用におすすめですよ。
豆ポチ袋


小さめサイズの豆ポチ袋は500円など小銭を入れるのにちょいど良い!


一般サイズと比べてこーんな小さい☆



子どもへのお小遣いや、ちょっとした集金にあると便利ですよ。
セリア100均・お年玉ポチ袋2025
推しうちわ豆ポチお札サイズ


メッセージ付きうちわ型♡



他にも黄色・青・緑の推しうちわポチ袋あったわよ。



カラーによって、うちわのメッセージ違ったよー。


お札を3等分にして入るサイズ。
ポチ袋王冠


キラキラ輝く箔押し!



めっちゃ豪華☆


裏はこんな感じ。
ジップバッグポチ袋・RPG


これみた小2娘、マイクラ!と言っていたけど、昭和世代の私はドラクエ!だった…。



別にどっちだっていい。


お札が2つ折りで入る位のサイズ感。ジップバッグタイプなのが珍しいですね。
推し専用ATMポチ袋


推し専用ATMって!
暗証番号は推しの誕生日ってのも笑えます。



推しの為に愛を捧げるATM…っ。


お金はここから入れますよ。


ノーマル銀行ATMタイプもありました。
おすしネコ


ネコとお寿司の今までにないコラボ!



玉子背負ってても違和感ないのが不思議。


裏面はこんな感じ。
ドリームシャボン宝おみくじポチ袋


まるで宝くじっ‼


番号も小ネタ炸裂。


しかもドリームジャンボかと思いきやドリームシャボンという小ネタ。



だからシャボン玉デザインだったのか…。


裏面はバーコードでおみだくじ運勢占いできるけど


運勢もけっこうふざけてるw
大福・大吉・諭吉とか笑える。



初笑いでクスッとできちゃうポチ袋です♪
ポチ袋わがしまえなが


セリアで人気のシマエナガの可愛い和菓子デザイン。



わがシマエナガって…!


裏面はしまえながのお汁粉イラストがめちゃカワ♡
\最大3万円分のオトクな楽天トラベルクーポン満載/
ちいかわポチ袋


大人気のちいかわポチ袋♡



私も大好きー!


キャラポチ袋は他にも、
すみっコ・マリオ・アンパンマンなど色々ありました☆
額縁ポチ袋


立体的額縁のダイカットポチ袋。



ゴッホのひまわり風なイラストもおしゃね!
と思ったら


袋と額縁の間に隙間があるので


ポチ袋お城


マツケン住んでそうな城。


裏面はこんな感じ☆



シルバーバージョンもあったよー。
ブタの貯金箱ポチ袋


縁起良さそ☆



お金溜まりそうなデザインだよねー。


ジップバッグタイプです。
ポチ袋ウィリアムモリス柄


モリス柄の大人おしゃれなポチ袋。


裏面はこんな感じ☆



デイリー使用にもいいわね!
ミニぽち袋いろどり






500円玉を入れるのにちょうど良き♡



ちょこっとお小遣いを上げたい時にぴったりなぽち袋やね。
お年玉はいつまであげる?相場&私がやってる事





お年玉っていくら包めばいいか正直迷う時あるよねー。
ネットで調べてみたら、こんな感じになりましたよ。
- 未就学児1000円
- 小学校低学年1000~3000円
- 小学校高学年3000~5000円
- 中学生5000~1万円
- 高校生5000円~1万円
- 大学生1万円もしくはあげない
大学生以降はあげない場合が多いようですね。



値段は開きがあるけど、あげる子供との関係性によっても変化してきそうね。
ちなみに、私は姪っこ(高1)には8888円(末広がり8。中学の時は7777円にしてた)
甥っ子(小6)には5555円(goいけいけー☆)
をあげてますよ。



こうゆうのも縁起があっていいんかなーって思います。
しかも


沢山のポチ袋に千円札1枚ずつ、小銭は分けて入れて。
ポチ袋だけ見れば、沢山の親戚からもらった気分が味わえるかと。



完全に面白い叔母ちゃんだなー。
小学生は5555円・中学は7777円・高校は8888円・大学生は9999円というシステムにしてみる予定です。
\最大3万円分のオトクな楽天トラベルクーポン満載/



でも、お年玉の使い道って悩むよねー。



子どもが幼児なら、私のおすすめは知育玩具ピタゴラスです!


子どもの創造力を育てられるピタゴラス。知育玩具ですが、子どもも大人もハマって一緒に立体創作ブロック遊びを楽しめるおもちゃだと思いました!買ってよかったです(^^♪


ピタゴラスよりも安くて大人気なのはコレ


小学生なら人気ゲームソフト☆


ダイソー・セリア100均お正月飾りグッズ2024-2025はコレ


他にもしめ縄などの飾りつけグッズや、おせち料理などに使えるグッズなど、お正月がもっと楽しく華やかになるアイテムが多数!
下記記事に詳しくまとめましたので、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね~。










ダイソーセリア100均ポチ袋まとめ
100均には、子供に大人気のキャラクター系、干支系・エンターテインメント系・豪華系・シンプル系・デイリー使用系など、様々なジャンルのポチ袋が豊富に揃っていました!人気のポチ袋は売り切れ必至なので、欲しい方は早めにGETして下さいね☆
\最大3万円分のオトクな楽天トラベルクーポン満載/
コメント