こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
夏休みシーズンになると、ダイソーには小学生向けにおうちで簡単に工作が出来るグッズが登場!
今回はピカちんキット万華鏡作ろうを試したレビューをご紹介します。
自由研究にも使える、これで何が学べるの?など詳しい情報や、
工作グッズ・ピカちんキット・結晶作りやつかめる水などの他の種類まとめも合わせてご紹介しますね~。
夏休み自由研究工作【ピカちんキット万華鏡つくろうダイソー100均】やってみた!結晶作りなど他種類まとめもご紹介
夏休み工作・ピカちんキット100均ダイソーの万華鏡つくろうとは
JAN:4550480023168
対象年齢は10歳以上なので、私と5歳娘ちゃん二人で作りました。
中身はミラーシート4枚が入っています。
キット以外に用意するのが
- ハサミ
- 定規
- セロテープ
- 製本テープ(黒)
- 油性ペン
- カッター
- カッターマット
です。
作り方を見ると、
ココがおすすめ
- ミラーに線を引きカッターでなぞる
- テープで立体にくっつける
なので、カッターの部分は大人がやらないとダメっぽいですが
あとはめちゃくちゃ簡単です!
夏休み自由研究・鏡の仕組みを知る
万華鏡を作る前に、まずは取説に書いてある
鏡のしくみで遊んでみよう
と書いてあるのでやってみようと思います。
向かい合わせに置いた鏡の間にスーパーボールを置いて鏡の上からみるとどうなるか?
とあったのでやって見ると…
鏡を直角に置き、だんだんと鋭角にするとどうなるか?
とあったのでやって見ると
つまり、鏡には
- うつったものを反射させる性質がある
- 反射によって実際とは見え方が変わる
という事がわかりました!
以前、ダイソーの潜望鏡つくろうでは、
2枚の鏡の角度によって
逆さまに見えたり横に見えたりする
という結果に。
万華鏡にも鏡が使われており、組み合わせ次第でいろんな方向にものが映って見えるんです。
夏休み工作・ピカちんキット100均ダイソーの万華鏡作ってみた
step
1マジックで線を引く
カッターマットに保護フィルムをつけたままのミラー3枚を、カッターマットにセロテープで固定させます。
ミラーシートの上に油性ペンで図を参照して線を引きます。
最初とまどいましたが、だんだん慣れてすぐに線がひけました!
step
2カッターでなぞる
ミラーの線をなぞるように定規を当ててカッターで線を引きます。
3枚すべてカッターで線を引いたら、セロテープを外します。
この時セロテープにくっついて保護フィルムが剥がれますので、キレイに全部取り除いてください。
こんな感じにミラーに線が付きました。
残りの3枚は1cm角1辺をハサミでカットします。
step
3テープでくっつける
模様をつけた面が内側に向かい合うようにミラーシート3まいの外側をセロテープで貼ります。
残りの3枚は、切り落とした面が内側に向かい合うように黒のマステで貼り付けます。
step
42つを合体させる
2つを組み合わせて、残りのすべての辺同士を黒マステで貼り付けます。
万華鏡の完成!
万華鏡のぞいてみた結果・夏休み自由研究工作ダイソー100均ピカちんキット
▲ののぞき穴からのぞいてみると…
OHHHHHHH!
予想以上にキレイ!
伝わりにくいかもですが、のぞいた中は無限に続く宇宙のような感じ。
実際の面積よりも広い面積のものをのぞいているような。
さらに、取説に
セロテープ部分にマジックで色を塗って見るとどうなるか?
とあったので、3辺を3色のマジックで塗って見ると…
おぉぉぉぉッ!
めちゃくちゃキレイ♡
万華鏡のように、回すと絵が変化したりはしないのですが、
100均商品でここまでのクオリティーのものが作れるのはスゴイと思いましたよ。
レビュー高評価230件超え☆人気の万華鏡作りキットはコレっ!
小学生むけ!ダイソー100均夏休み自由研究工作・粘土絵の具グッズ2022まとめ
他にもダイソーでは面白い実験遊びが出来るキットや工作グッズが沢山あります。
こちらで詳しくご紹介しているので、合わせてチェックしてみて下さいね☆
ダイソー自由研究工作グッズまとめ
ダイソーグッズを使えば、簡単に万華鏡作りが出来ちゃいます。夏休み自由研究工作にも使えそうなテーマなので、良かったらチェックしてみて下さいね☆
コメント