貯金箱をおしゃれに手作り!100均グッズでフラッペ風/高学年以外でも簡単な夏休み工作

貯金箱 おしゃれ 手作り

※当ブログでご紹介している内容の許可なく転載等はご遠慮ください。酷似しているものを見つけた場合には、都度対応させていただきますのでご注意ください。

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。

夏休みの工作今年はどうしよう…とお悩みの方いませんか?

今回は100均グッズで作れるおしゃれなフラッペ風貯金箱工作の作り方をご紹介します。

高学年ではなくても、3、4年生でも作れちゃいます!もちろん、親子で作れば低学年1年生でも可能な方法。

また夏休み工作アイデア・自由研究ネタも合わせてご紹介しますね~。

\宿題お助け!フラッペ貯金箱の作り方教えます/

見たいところに飛べる目次

おしゃれ!小学生におすすめ貯金箱工作のレシピはコレ

貯金箱 おしゃれ 100均 手作り

まるでスタバ風?!フラッペドリンクなのに、
これ貯金箱なんです!

貯金箱 おしゃれ 100均 手作り

材料は全部100均材料で揃っちゃうくらい簡単なのに、

貯金箱 おしゃれ 100均 手作り
貯金箱 おしゃれ 100均 手作り

おしゃれで本物みたいな貯金箱、作ってみませんか?

実際に作ってみた方からは、

みんなの声
  • 子どもの工作って、終わったら処分に困るけど、これならおしゃれで飾れるし思い出になるっ!
  • 子どもが「今年は絶対コレがいい!」と大喜びで作りました。
  • ありがとうございました!とってもかわいいです♡

などなど大好評でしたよ(^^)

好きな色を選んで、自分だけのオリジナルフラッペ貯金箱が作れちゃいます。

今年は
楽しくて周りにちょっと自慢できる貯金箱
作ってみませんか?

詳しい作り方のコツは150円の有料コンテンツにてご紹介しています。

なんだよ、有料かぁ。。。と残念に思われた方もいるかもしれませんが、

ここだけでしか作れないオンリーワンな貯金箱工作である自信があるのです☆

誰でも、子どもでも失敗しないように何度も試作を重ね、作り方工程は5000文字以上と写真付きで
誰でも作りやすく!再現しやすく!を重視した記事内容です。

また、許可なしにワークショップなど無断でされた事も過去にあっての対応ですのでご理解いただけますと幸いです☆

夏休み工作レシピがペットボトル1本分でゲットできちゃいます♪
詳しい写真付きの工程付きなので、誰でも簡単に作れちゃいますよ

購入の前に、利用規約を1度確認ください!

\ 店舗にない・売り切れの時はココで在庫をチェック /

貯金箱 おしゃれ 手作り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7歳娘を持つ40代ワーママです。100均年間購入金額は、総額15万円以上!自称"100均お菓子作り研究家&イベント商品グッズマニア"。夢はZIPに100均マニアとして出ること‼
お菓子レシピは″誰でもわかりやすく・詳しく!″がモットー。その分やたら長いですがご勘弁下さいね☆

コメント

コメントする

見たいところに飛べる目次