こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回は、丸ごとメロンケーキの作り方をご紹介します。
SNSで話題になったお取り寄せの丸ごとメロンケーキ。でも、お値段がチョット…という方は、手作りしちゃうのがおススメ!
初心者さんでも断面キレイに作るコツ&くり抜きのポイントも詳しく解説しているので、通常のイチゴデコレーションケーキを作るよりも簡単に作れちゃいます♡お高いマスクメロンじゃなくても、800円位のメロンで驚くほどおいしいケーキに。
また、ネットで取り寄せるならおいくら?という方に詳しいお値段も合わせてご紹介しますね~。
【まるごとメロンケーキの作り方】断面キレイに作る方法&くり抜き・切り方のコツ!お取り寄せの値段もご紹介
目次
丸ごとメロンケーキ・メロン選びのコツ

なんでもよくありません。
(;´Д`)
今回の丸ごとメロンケーキ作りにおいて、
注意ポイント
メロン選びが仕上がりの味・量に非常に影響します!
なんで、買う時に以下のポイントにあったメロンを選ぶようにして下さい。
メロン選びのポイント3つ!
- 本家に近づけるように青肉メロンに
- サイズが直径15㎝以上のもの
- メロンは熟しているものを選ぶ
赤肉メロンの方が出回っている感じがしますが、出来れば青肉メロンで。個人的には、青肉でつくったほうがより美味しく感じましたよ
また小さすぎるメロンだと、作りにくいし内容量も少なくなってしまうので、ある程度の大きさがあり、出来ればまん丸なものを選ぶようにしてくだされ。

マスクメロンのような高級価格帯のものではなく、スーパーで780円~880円で比較的カジュアルなお値段で買えた、茨城県産のエルソルメロン・千葉県産のタカミメロンで非常に美味しかったですよ(´▽`*)
丸ごとメロンケーキの材料
- メロン1玉
- 冷凍イチゴ4粒位
- 卵2個
- 砂糖60g
- 薄力粉60g
練乳ミルクムース
- 生クリーム又は植物性ホイップ250cc
- 練乳90g
- ゼラチン1.5袋(7.5g)
※最近のメロンは大きいので、ムース分量1.5倍に訂正しました。

そう、ホントはホイップクリームでメロンショートケーキのように作ってあるのですが、
断面の美しさもメロンケーキの大きな特徴ですよね?
ホイップで作ると、慣れていないとカットした時に断面がぐしゃっ…( ;∀;)‼とキレイにならない場合があるのですが、
ムースで固めちまえば、非常に美しい仕上がりになるのよ!
なんで、
ココがポイント
ホイップじゃなくムースにする
のが断面キレイに作れるポイントですのよー♡

まるごとメロンケーキの作り方
薄焼きスポンジを作る
①薄焼きスポンジ生地を作り、クッキングシートをしいた天板に広げて焼きます。

ポイント
丸いスポンジケーキを作ると、焼き時間&手間がかかるし、うすーくスライスするのも面倒。
薄焼きスポンジなら材料3つで、焼き時間も10分ですぐに出来ますし、スライス不要で簡単ですよ~。

詳しい作り方はコチラ
-
薄いスポンジケーキレシピ・失敗しない&スライス不要!材料3つで簡単プロの味
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、ムースケーキの土台などに入れるのにおすすめな、薄いスポンジケーキのレシピをご紹介します! スポンジケーキをふわふわ・しっとりに焼くときって、注 ...
続きを見る
焼けたら、直径6cm×2枚・9cm×2枚・12cm×1枚の大きさにスポンジをカットします。
注意ポイント
スポンジの大きさはメロンに合わせて前後させてください。
残ったスポンジはカットしてミニケーキなどにしても。

メロンくり抜きのコツ!
②メロン上部を、包丁でカットします。
ここも、仕上がりにかなり影響します!
注意ポイント
メロンの上部を下の方でカットしてしまうと、メロン容器の高さが減って5層に作り込みずらくなったり、その分内容量が少なくなってしまうので、写真の位置位でカットするのがコツですよ。

③ここで、ダイソーで買った
大きめサーバースプーン登場!なければ大きめのスプーンを使えばOKです。

上部の縁からスプーンを挿して一周させ、くり抜きます。
スプーンで種を取り除きます。
注意ポイント
種はあとで使うかもなんで、捨てずに取って置いてください。
その後はサクサクスプーンでくり抜いちゃいましょう♪

くり抜いたメロンはザルにあけて水気を切っておきます。
ぜーんぶくり抜けたら、キッチンペーパーなどでしっかりとメロン内部の水気をふき取ります。
注意ポイント
メロンに水分が残っていると、仕上がりがべちゃ付いてしまうので、ここでしっかりと水気を取りましょう。
メロンのカットと極上シロップ作り
④メロン、冷凍イチゴは薄くスライスしておきます。
ザルに残ったメロン果汁・種をザルにあけた果汁が甘くて美味しいなら、
これをケーキシロップとして使います。
ココがポイント
メロン果汁をスポンジに含ませることで、よりメロンケーキの美味しさがアップ♡
ただし、種周りの果汁は品種や完熟状態によっては美味しくない場合があるので、その時は
砂糖40g・水100cc・ラム酒小さじ1(好みで)を沸かしてケーキシロップを作ってください。

ムースを作る
⑤水大さじ2(分量外)にゼラチン1.5袋を加え、ふやかしておきます。
生クリーム250ccに練乳90gを加え、トロリとスジがつくまで泡立てます。
注意ポイント
生クリームは氷水に付けずに泡立ててください。
キンキンに冷えてしまうと、後に加えるゼラチンがムラに固まってしまうので…。

-
ホイップ・生クリームの違い!動物性と植物性とは?お菓子作りのおススメ使い分け法
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 泡立ててホイップクリームにしてケーキに絞ったり、チョコレートのガナッシュなど、形を変えて様々なお菓子作りに使用されるクリーム。 でも、スーパーには動物 ...
続きを見る
レンジでさっと5~10秒位かけて、溶かしたゼラチン液を加え、手早く混ぜ合わせます。

メロンケーキを作る
⑥メロン器に⑤のムースを少量入れ、シロップを刷毛で塗ったスポンジ(6cm)→ムース&メロン→ムース→9cmスポンジ→ムース→イチゴ&ムース→12cmスポンジ→ムース&メロン→ムース→9cmスポンジ→ムース&メロン→ムース→6cmスポンジの順で層になるように重ねていきます。

スポンジが入りにくい場合は、すこし折りたたむようにすれば、なんとか入ります。
注意ポイント
スポンジを重ねるごとに、空気を抜くようにギュッギュッと押すようにするのがコツです!

ポイント
メロンの底が安定しないと作りずらい&平らにならないので、小さめのボールにメロンを入れて作るのも、キレイに作るコツですよ~。
あとは半日以上しっかりと冷やし固めれば完成です。

残ったメロンとスポンジで、ミニケーキも作りました☆
※メロンのサイズによっては、大きめだとムースが足りなくなる場合もあります。大玉使用の際は、メロン果肉量を多めに入れる、など調整して下さい。
完成!

甥っ子のバースデーケーキもコレ。甥っ子は最初フツーのメロン&ミニケーキだと思ったみたいでしたが…。

まるごとメロンケーキの切り方のコツ!
では、レッツカッティングゥ♡
ポイント
ケーキをカットする際は、包丁をお湯で温めておくと、さらにキレイに切れますよ☆
撮れ高サイコーッ!
断面も美。
もうね、メロンケーキ3回位作ってるけど、カットする瞬間必ずギャラリーから「おぉ~~っ‼」って歓声上がるの( *´艸`)
ムースにしたので、メロン食べるときみたいにカットしても、こんだけキレイな断面よ。
しかも悶絶級のウマさ♡
とろけるよ~♪メロンのケーキがこんだけ美味しいなんて、コレ作るまで思わなかった…。
まるごとメロンケーキのお取り寄せの値段は?
丸ごとメロンケーキはネットでお取り寄せすると、
10000円。

ですが、高いのにはワケがあって、超高級な大玉マスクメロンを使用、メロン風味の生クリーム、ミルフィーユ状にちりばめたイチゴなど、元祖産みの親である加藤シェフのこだわりの逸品なのです☆
丸ごとシリーズは他にもラインナップしていて、丸ごとパイナップルケーキ・丸ごとオレンジケーキなどもあるそう。
\SNSで話題のメロンケーキが気になる方は今すぐチェック!/

メロンケーキの作り方まとめ
メロンケーキはメロン選びが最大のポイント!程よい重さ・完熟したものを選んでくださいね。イチゴは冷凍を使っても十分美味しいですよ~。スポンジが平らになるように、入れたらその都度軽くギュッと平らに抑えるのもコツです。
メロンが旬の今、良かったら作ってみて下さいね~。