あじさいゼリーの超簡単な作り方/市販品材料4つで作る方法!保育園や高齢者施設デザートにも

あじさいゼリー 保育園 給食

\ 店舗にない・売り切れの時はココで在庫をチェック /

\ 最大3000円割引き クーポン満載/

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。

今回は超簡単市販品で作れるあじさいゼリーの作り方をご紹介します。

フルーチェとハウスのゼリーミクス・100均駄菓子で超簡単なのに美しすぎる仕上がり♡

簡単すぎるので、保育園・高齢者施設などで季節デザートとしてもおすすめですよ。

見たいところに飛べる目次

あじさいゼリー作りに用意する100均グッズ

ダイソープチフルーチェ・ピーチ

あじさいゼリー 保育園

ダイソーでも買えるフルーチェ使用で作業工程をめちゃラクに♪

ぱてぃ

ピーチが今回の見た目的にはおすすめよ。

ダイソー・プチゼリエースいちご

あじさいゼリー 簡単

JAN4902402890066

ダイソーでも買えるゼリーの素使用。ゼラチン不要で混ぜるだけで簡単です。

ダイソー・ねじり棒ゼリー

あじさいゼリー 市販

ダイソー駄菓子コーナーで見つけた2つで100円のブルーカラーのゼリーを使用しました。

ゼライス・駄菓子ゼリー使用で着色不要になりますよ。

あお

見つからない場合は、食用色素青を準備してくださいね。

あじさいゼリーの材料/保育園や高齢者施設デザートにも

あじさいゼリー 高齢者
約4個分
  • ゼリエース1/2箱分(35g)
  • フルーチェピーチ1袋
  • 牛乳150cc
  • ねじり棒ゼリー2本(110g)

\ 最大3000円割引き クーポン満載/

あじさいゼリーの作り方/保育園や高齢者施設デザートにも

ゼリーを爆速で作る

あじさいゼリー 簡単

ゼリエース1/2箱35gをボールに入れ、お湯200cc(分量外)を注ぎ良く混ぜたらゼリー液の完成。

ぱてぃ

はやっ!

パッケージには1袋に対し、お湯150cc+水150ccを加える手順なので、1/2箱なら水分量は150ccなのですが
今回は少し多めの水分量200ccで作るのがコツです。お水は加えません。

そのまま粗熱が取れるまで冷まし、冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

フルーチェを作る

あじさいゼリー 保育園
あじさいゼリー 給食

フルーチェ1袋に牛乳150ccを加え混ぜます。

あじさいゼリー 給食

容器半分ほど流します。

セリア ケーキカップ ハート

今回セリアのハート型クリアカップ(2個入)を使用してみました。

4542804111460

ゼリーをクラッシュして3色にする

あじさいゼリー 簡単

いちごゼリーを泡だて器などで軽くクラッシュさせます。

あじさいゼリー 作り方
あじさいゼリー 給食

ねじりゼリー1本(55g)をお皿に開けたらクラッシュし、同量くらいのいちごゼリーを加え混ぜ合わせます。

あじさいゼリー 高齢者
あお

これでなんとなーく紫色のゼリーができました。

あじさいゼリー 保育園

残りのねじりゼリー1本を別のお皿にあけ、クラッシュしておきます。

あお

これで、水色・紫・ピンクの紫陽花カラーのゼリーの準備完了です♪

ブルーのねじり棒ゼリーがない時は?

あじさいゼリー 市販品簡単

ねじり棒ゼリーがない場合は、ゼリー液を冷やし固める前に、3つに分けます。

あじさいゼリー 色つけ

水で食用色素青を溶きます。

あじさいゼリー 給食
あじさいゼリー 作り方

ゼリー液に少しずつ青色を加え、紫・青色に色付けします。

しぇーる

紫を多めに作ってねー。

色つけしたら冷蔵庫に入れて冷やし固め、同じようにクラッシュさせればOKです。

あじさいゼリーの盛り付け

紫陽花ゼリーレシピ 簡単
あじさいゼリー 作り方

クラッシュしたゼリーを盛り付けます。

ブルー+紫、ピンク+紫の組み合わせがおすすめですよ!

あじさいゼリー 味

ミントの葉なんてものは我が家にはない、ので栽培してるミニトマトの葉っぱを飾ってなんとかしてみました。

味わい爽やか☆あじさいゼリーの完成!ソーダドリンクにも

あじさいゼリー 保育園 レシピ

完成☆

あじさいゼリー 保育園 レシピ
ぱてぃ

あじさいカラーのデザートね~。

あじさいゼリー 味

いちご・ソーダ・ピーチの爽やかな味わいです。

あじさいゼリー ソーダ

ゼリーだけグラスに入れても。

あじさいゼリー ソーダ

炭酸水を注げば、涼しげなあじさいゼリーソーダになりますよ。

ぱてぃ

まんまるあじさいゼリーレシピも見てねー。

あじさいゼリーの超簡単な作り方まとめ

市販品を使えば、火を使わずに混ぜるだけで簡単にあじさいゼリーが作れちゃいます。

よかったら作ってみてくださいね。

この記事が良いな、と思ったらポチッと応援お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

\当サイトはワードプレステーマSwellを使用しています/

\ 店舗にない・売り切れの時はココで在庫をチェック /




あじさいゼリー 保育園 給食

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳娘を持つ40代ワーママです。100均年間購入金額は、総額15万円以上!自称"100均お菓子作り研究家&イベント商品グッズマニア"。夢はZIPに100均マニアとして出ること‼
お菓子レシピは″誰でもわかりやすく・詳しく!″がモットー。その分やたら長いですがご勘弁下さいね☆

コメント

コメントする

見たいところに飛べる目次