こんにちは!あおです。
お正月などでお餅が余ったけど食べきれない・・・なんて事ありませんか?今回はそんなお悩み解決レシピとして、とろ~り3色チョコ餅スイーツにアレンジする方法をご紹介します!
作り方はとっても簡単。お餅・板チョコなどをボールに入れてチンするだけ。今回はココア・抹茶・きなこの3色チョコ餅にしてみました。冷えてもモチモチで固くなりませんので、バレンタイン大量生産にもおすすめ!
べたついて丸めにくいチョコ餅も、100均絞り袋を使えば簡単!型不要でまん丸チョコ餅が作れちゃいますよ~♡
余った餅レシピ・スイーツに簡単アレンジ!3色生チョコ餅を作る方法とは?
材料(直径3㎝チョコ餅約30個分)
- 切り餅2枚(1枚約50g)
- 板チョコ1枚(50g)
- ホワイト板チョコ1枚(40g)
- 生クリーム大さじ4(60㏄)×2
- 砂糖大さじ1(9g)×2
- ココアパウダー適量
- 抹茶パウダー適量
- きなこ適量
チョコ餅の作り方
餅の切り方にもコツが!
①切り餅は、1枚を縦6、横4等分に包丁でカットします。
POINT
餅のカットを細かくしすぎてしまうと、レンチンした際に過剰に熱しすぎてしまい固くなってしまう場合も。
反対に餅のカットが大きすぎてしまうと、レンチンしても餅に火が入らない場合も。
レンチンしてお餅が丁度良い柔らかさになるように、餅のカットは大きすぎず、小さすぎずがなめらかに作るポイントです。
注:餅のメーカーによっても柔らかさは変化する場合があります。
材料をボールに入れる
②耐熱ガラスボールに、①のカットした餅1枚分、手で適量に割った板チョコ一枚分、砂糖大さじ1、生クリーム大さじ4を入れます。
スプーンで全体を軽く混ぜたら、ぴっちりとラップをします。
レンチンする
③600Wのレンジで約1分半~2分、餅が柔らかくなるまで加熱します。
加熱時間は目安です。ご家庭のレンジに合わせて調整して下さいね。
練り上げ
④餅が柔らかくなったらラップをはずし、泡だて器で餅を潰しながら手早く混ぜていきます。
だんだんとチョコと餅がなじんできたら、しっかり混ざるように練ります。
ホワイトチョコ餅を作る
⑤別のボールにカットした餅1枚、ホワイト板チョコ1枚、生クリーム大さじ4、砂糖大さじ1を入れて、同じような手順でチョコ餅を作ります。
100均絞り袋で!チョコ餅を丸めやすくする裏技テク
⑥スプーンで④・⑤のチョコ餅を100均などで売られている絞り袋に入れます。
これを平たくしたら、冷蔵庫に入れ約20~30分冷やします。
ここでチョコ餅を丸めやすい固さになるまで冷やします。
POINT
チョコ餅を型に流してカットするレシピもありますが、それだと四角い型を探す必要も・・・。
流す型のサイズによっては、チョコ餅が薄くなってペラペラになっちゃう可能性も・・・。
100均絞り袋を使えば、型不要&まん丸チョコ餅が作れちゃうのでおススメですよ~!
⑦茶こしでココア・抹茶・きなこをトレーにふるっておきます。
POINT
抹茶パウダーは、ココアよりも苦みを感じやすいので、気になる方は抹茶と粉砂糖を1:1の割合で混ぜてふるってくださいね。
⑧絞り袋の先端をハサミでカットしたら、手に⑥を絞り出して丸めます。
POINT
手に薄くサラダ油(分量外)を塗っておくと、くっつきにくく丸めやすいですよ。
それでも柔らかくてベタベタで丸めにくい場合は、再度チョコ餅を冷蔵庫で冷やして固くすれば、丸めやすくなります。
⑨丸めたら⑦のトレーに乗せていきます。
今回は、板チョコ餅はココア、ホワイトチョコ餅は抹茶ときなこにしました。
⑩再度上から、ココア・抹茶・きなこをふりかけます。
全体にまぶすように軽く丸めれば完成です♡
3色チョコ餅が簡単に作れちゃいました。
作りたては伸び~るおいしさです♡
冷蔵庫で一晩冷やしても、モチモチで固くなりません(^^♪
美味しくって手が止まりませんよ~!
余ったおせちの黒豆リメイクレシピもおすすめ!
余ったスポンジで!簡単トリュフレシピ
まとめ
食べきれない余ったお餅も、スイーツにアレンジしてしまうのがおすすめ!今回のチョコ餅はレンジで簡単に作れちゃうので、とっても簡単です。
まん丸チョコ餅作りには、100均絞り袋が大活躍!丸めやすい固さに冷やして絞る事が出来るので、ぜひ活用してみてください。又、チョコ餅にナッツを混ぜたり、メルティキッスなどの生チョコを包んでも美味しいですよ~!
コメント