こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
100均ダイソーの2023年売り場には100円、300円や400円の加圧式ウォーターガンやポンプ式タイプ、500円のかわいいタンクリュック型など、早くも水鉄砲が数多くラインナップ。
でも、実際に使ってみたらどんな感じ?と思った方の為に、実際にウチの子供が使用してみた口コミ感想をご紹介します!飛距離などの詳しい情報&おすすめ最強水鉄砲も合わせてご紹介。夏に向けて暑くなってくるこれからの時期に、おうち時間が楽しくなるのでおススメですよ~。
【ダイソー100均水鉄砲2023】リュック型500円や300円400円商品など遊んでみた!飛距離&最強おすすめはどれ?
ダイソー100均の水鉄砲2023の販売期間はいつから?
2023年のダイソーには、3月から早くも水鉄砲が登場。100円水鉄砲も、定番から3個入りお得タイプなど色々ありますが、他の価格帯も300円、400円、500円と様々。どれもクオリティーが高くて、オモチャ屋さんを超えるコスパ良しの商品が沢山ありますよ!
おそらく夏いっぱいまでは、販売していると思いますが、人気のものは売り切れてしまう可能性もありますので、品切れになる前に早めにチェックして下さい☆

【ダイソー100円商品水鉄砲】子供におすすめ!
恐竜水鉄砲
男の子ウケしそう♡
水容量は50mlとやや少なめ。
飛距離は約3m!
小さい子どもでも簡単に操作出来ますよ~。
他にもカワイイ水鉄砲は沢山♡
ユニコーン水鉄砲
ユニコーン水鉄砲にも、色違いが登場♪
ウォータービームガン
これで100円!クオリティー高い♡

水色のタンク部分に水を入れます。
ぴゅーーっ‼細く水が出ます☆

対象年齢6歳でしたが、ウチの3歳娘ちゃんも使えましたよ(´▽`*)
アイスガン水鉄砲
吸水口大きくて氷を入れられるタイプも!

ウォーターハンドガン
戦隊ヒーローが使ってそうなデザイン!

水鉄砲トリプルシューター
水が拳から出てくる、珍しい水鉄砲!
空気つぎ式水鉄砲
水をバケツに入れて、吸い上げて押せば水が出て使うタイプ。
簡単に使えますし良く飛びます♡
スプラッシュ水鉄砲
ウレタン素材で軽い☆
子供とのお風呂タイムに愛用してます。


リボルバーウォーターガン
大きめサイズの、昔ながら定番のピストル型水鉄砲☆
ウォーターピストル
2個入りタイプや
3個入りで超お得タイプも☆

ザ・昔風の水鉄砲も☆

【ダイソー300円商品水鉄砲】
シャボン玉付き水鉄砲
水鉄砲とシャボン玉遊びが両方出来ます♪

遊んでみたレビューは下記リンクでくわしくご紹介しています。
-
【ダイソー水鉄砲2023】シャボン玉付き300円・遊んでみた!飛距離や500円リュック型についても
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
続きを見る
シリンジ式水鉄砲

圧縮式ウォーターガン
カッコイイ宇宙戦士みたいなデザインですね(´▽`*)
ボトルウォーターガン
ボトルを取り付けるタイプなので、沢山遊べそう~。
バズーカ―型水鉄砲
水をバケツに入れて、吸い上げて押せば水が出て使うポンプ式タイプです。
ダイソー400円商品・水鉄砲
圧縮ウォーターガン
300円商品よりもチョット小さめですが、威力はありそう☆
【ダイソー500円商品・水鉄砲】リュック・デカい・タンク式など最強!
タンク式水鉄砲
タンク式水鉄砲は、毎年娘ちゃんが欲しがる商品。
水容量は2.4Lでたっぷり入りますね!

過去に購入したのは、こちら。

タンク上部に水入れるのですが、フタに穴が開いている(穴が開いていないと使えない空気式タイプ)ので、
こーんな風にタンクを背負ったまま足元のものを取ろうとすると
※水が流れ出て濡れます。
このリュック式は前後にスライドするだけなので、
操作がとっても簡単だし
めっちゃ勢いよく飛ぶ(6m)
とにかくカワイイっ!
のがおすすめポイントですよ♪
リュック型は他にも☆
天使のウィング型も登場しました!

グレネードランチャー
でっかくてめっちゃ本格的なグレネードランチャー型の水鉄砲!

パワフルウォーターガン
JAN:4550480085012
飛距離10m
と、他のより群を抜く飛距離の水鉄砲が登場!


噴水口5口!
ただこれくみ上げ式なのでバケツとか必要。
紺の取っ手を引き上げると、水が吸水される(500ml)のですが
めっちゃ長くなる。

めっちゃ出る――!

一度に5口噴射なので、
ずぶ濡れ攻撃力もヤバいです。
注意
ただ、一度にくみ上げた水ぜーんぶ押し出すと10mの飛距離で、一回で終わってしまうので、他のよりダントツ攻撃力ありますがその都度吸水が必要なタイプ。
小出しで押し出すとあまり飛距離ありませんが、ずぶ濡れ攻撃力はあります。
スプラッシュガン
これ、かなり大きい!

うん、デカい!


レバーを前後に動かして、トリガーを引く加圧式タイプの水鉄砲です。
噴射口が2つ
あるのも特徴ですね。
水濡れ攻撃力すご!
噴射口が2つあるから、水浴びる量が2倍になるってワケね。
かなり攻撃力あるタイプだと思うのですが、攻撃の前にシュコシュコ加圧する準備が必要。
対象年齢が6歳だったので、
うちの4歳娘ちゃんには、やはり重いようでした…(;´∀`)
圧縮ウォーターガン


他にも大人も楽しめる本格的な水鉄砲が沢山(^^♪
ダイソー500円水鉄砲のメリット&デメリットまとめ
【メリット】
- 500円とは思えないコスパの良さ
- 子供が絶対喜ぶ大きさとデザイン
- 親が思わず写真を撮りたくなる、見た目のかわいさ&カッコよさ
- 大量に水が入るから、何度も水を入れる必要がなく、ながーく遊べるタイプも
- 子供でもかなりの飛距離
- 3歳など小さな子供でもなんとか遊べる
使ってみた500円商品のいいトコをまとめるとこんな感じです。
【デメリット】
- 下に向くと、水に濡れるタイプも
- 大きいから場所を取る
- 水を満タンにするとちょっと重い
- 加圧タイプは途中加圧する必要が生じる
- 取り付けがちょっと手間がかかる
どんな水鉄砲を買うか、選ぶ基準の参考になればウレシイです☆
個人的におすすめなのは、シャボン玉付き水鉄砲!小さな子供でも操作性よく、シャボン玉でも遊べるのがとても良いと思いました。
※今回の使ってみたレビューは、あくまでも個人的な感想によるものですので断定するものではありません。
ご紹介している商品は、取材時点でのものであるため時期や店舗によって、お取扱いしていない場合がありますのでご了承ください☆ また、店舗に行く際は感染拡大予防の為、出来るだけ少人数短時間でお買い物をするようにしましょうね。
ダイソー夏のおすすめ便利アイテム
-
【ダイソー100均扇風機2022】ハンディファン500円や600円&くまや折りたたみusb・スマホ用&ミスト手持ち比較レビュー!
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 コロナ禍において、真夏のマスクはとてもキツイ…、と熱中症対策にミニ手持ち扇風機を持ち歩く人が急増中。 今回は、100均ダイソーのハンディファン・20 ...
続きを見る
-
【ダイソー100均】保冷剤・保冷バッグ200円300円500円&クーラーボックス2021!効果やサイズも
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、100均ダイソーの保冷剤・バッグ袋&クーラーボックスおすすめグッズ2021版をご紹介します。 保冷材は、お弁当などに使えるかわいいもの、ハー ...
続きを見る
-
【アイスキューブ】100均ダイソーセリアの使い方&ストーンの効果を検証してみた!
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均ダイソーやセリアで売っている、アイスキューブ&ストーンの使い方をご紹介します! 溶けない氷とウワサのアイスキューブ。これ、どうやって使 ...
-
【ダイソー100均】ディズニーシリコーン型アイスバーメーカーの特徴&使い方のコツ!
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 100均ダイソーで見つけたディズニーシリコーンアイスバーメーカー。パークみたいなアイスバーが作れるとSNSで大人気です。 でもこれどうやって使うの? ...
-
【ダイソー100均七夕飾り2022】造花の笹や短冊でおしゃれな壁装飾の実例&デザートレシピも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回はダイソー100均の七夕グッズ2022をご紹介します。 毎年7月7日は七夕。願い事を書いた短冊を笹に飾りつける風習や、織姫と彦星が年に一度逢えるお ...
ダイソー100均水鉄砲まとめ
ダイソーには沢山の水鉄砲がありましたよ~。お天気の良い日には水鉄砲でおうちで過ごす時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
リュック型もかわいくっておすすめですので、良かったら試してみてくださいね~。