こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
KALDIでバスってる話題のカズチー知ってますか?数の子とチーズのおつまみなんですが大人気で入手困難に…。
なので今回は自宅で簡単に作れるKARIDIのカズチー風レシピをご紹介します。ぷちぷち数の子とチーズの相性バツグンで超美味しい♡手作りすればお安く作れちゃいますよ。
余った数の子のアレンジとしても超おすすめ。おせち盛り付け実例も合わせてご紹介しますね~。
数の子レシピ・アレンジしてカルディのカズチー風に!簡単手作りレシピ&100均おせち盛り付け例もご紹介
目次
カルディのカズチーとは?数の子のおつまみ?

(画像引用元:KALDI公式オンラインストアより)
燻製数の子とチーズを組み合わせた数の子屋こだわりの新感覚おつまみ。

数の子とチーズの組み合わせがめちゃウマで、すぐに売り切れてしまう程、今カルディで大人気の商品なんです。
私も知人にもらって食べましたが、
何コレ?激ウマなんだけどーー‼
とあまりのおいしさに衝撃を受けました。
お値段は1袋7個入りで798円で、1個は100円玉位の大きさと薄さなので、
高っ‼(;'∀')
と、重量の割にはめっちゃ高いそのお値段にもダブルで衝撃を受けました。
KALDIで買えない場合はネットでなら購入可能です!
で、そのカズチーがあまりにも美味しかった事、数の子とチーズがこんなに相性が良いってのを知って、

カルディカズチー風!数の子チーズの材料
- プロセスチーズ4個位(約48g)
- 味付け数の子1腹(30g)
- 粉ゼラチン小さじ1
- 和風だし少々
カルディカズチー風!数の子チーズの作り方
①小さめタッパー(縦6×横9cm)にクッキングシートを敷き込みます。
写真みたいにきっちり敷き込んだほうが仕上がりキレイだけど、
めんどくせぇ…という方はラップを敷き込んでもOKです。
②プロセスチーズをカットします。
今回はOBBのものを1袋4個(48g)のものを使用しましたが
スーパーでよく見かけるこれ3個(45g)でもOKです。

③味付け数の子1腹(約30g)を角切りにします。
注意
塩数の子よりも味付け数の子を使用して下さい。
④ボウルにチーズ48g、水大さじ2(分量外)を加え、
500Wのレンジで約1分加熱します。
⑤レンジから取り出し、熱い状態の時に手早く粉ゼラチン小さじ1を加え手早く混ぜます。
注意
熱い状態じゃないと粉ゼラチンが良く溶けないので注意して下さい。
さらに粉末だしを写真くらい加え、手早く混ぜます。
ポイント
本来は数の子の燻製を加えていますが手に入らないので、同じように燻製して作られているかつお節に近い味わいであるだしを加えることで、燻製の味に近づけるようにしています。
化学調味料不使用☆愛用している無添加おだしはコレ!
⑥刻んだ数の子を加え、スプーンでざっくり混ぜます。
注意
この時、チーズが冷めてやや固くなってくるので、手早くざっくりでOKです。
⑦チーズが固まらないうちに型に流し、スプーンで平らにします。
⑧冷蔵庫に入れ約2時間冷やし固めます。
固まったら、クッキングシートをはがし
包丁で好みのサイズにカットすれば完成です☆


- クリームチーズ75g
- 味付け数の子1腹(30g)
- 水大さじ1
- 粉ゼラチン小さじ1/2
- 和風だし適量
①クリームチーズに水大さじ1を加え、600Wのレンジで1分加熱します。
あとは同じような手順で作ればOKです。
ポイント
クリチー使用の方がチーズがダマになりにくく分離もしにくいので、なじみやすく安定感のある仕上がりになります。
本家の味に寄せたいならプロセスチーズですが、クリチー使用でもマイルドでなめらかな美味しいカズチーが出来ますよ♡
角切りにしたカズチーをキュウリ・トマト・いくらと一緒にピックに挿して。

実は私、数の子はあまり好きじゃなかったんですが、この数の子とチーズの組み合わせがこんなに美味しい事を知り、めっちゃドハマリしましたー♡

【100均グッズで!おせち盛り付け実例】ワンプレートスタイルも
ダイソーセリアグッズを使った、おせち盛り付け例を下記リンクでご紹介していますよ。


-
【セリア100均お正月2022-2023】おせち重箱・飾りグッズ!ワンプレート料理盛り付け例や簡単レシピ&ダイソーも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均セリアのおせち料理&お正月飾り2022-2023購入品をご紹介します。 しめ縄や門松、置物や造花を使えば、玄関やお部屋のインテ ...
続きを見る
-
【ダイソー100均お正月2022-2023】おせち重箱&飾り・パーティー紙皿!料理盛り付け例やセリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均ダイソーのおせち料理&お正月飾りグッズ2022-2023をご紹介します。 しめ縄や門松、置物や造花を使えば、玄関やお部屋のイン ...
続きを見る
数の子アレンジレシピまとめ
手に入りにくくてお高いカズチーも手作りすれば、簡単でお安く作れちゃいますよ。プチプチ食感とチーズの味がたまらないおいしさなんで、良かったら作ってみてくださいね~。