こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
お正月にしめ縄を飾りたいけど、
30代女性
我が家の北欧風なシンプルインテリアにはザ・和風デザインのしめ縄だと合わない…
40代女性
自分好みのかわいいしめ縄が見つからないっ…
と感じている方いませんか?
そんな時は、オリジナルのしめ縄リースを作ってしまうのがおすすめ!
今回はダイソーやセリアの100均グッズを使った、おしゃれなしめ縄花リースの作り方をご紹介します。
材料費も1000円以下でコスパ良し♡作り方のコツやポイントも詳しくしているので誰でも簡単ですよ~。ダイソーセリアのしめ縄飾りグッズも合わせてご紹介しますね~。
正月飾りのしめ縄を手作り!100均【ダイソー&セリア】材料で簡単おしゃれな花リースにする作り方とコツをご紹介
目次
おしゃれなしめ縄リースをセリア100均材料で!作り方&コツ
手作りしめ縄の100均材料
しめ縄というと〇が主流の様に感じますが、こんな形のクラフト素材をセレクト。
い草のよい香り~♪

豪華な迎春ピックと
4種の造花をセレクト。

他にハンドメイド用レースを購入しました。
これ以外にダイソーのグルーガンとグルースティック(乳白色)を使用しました!
100均グッズで・しめ縄リースの作り方
造花は茎部分から花部分のみを取って外しておきます。

迎春ピックは短くカットして、しめ縄に挿します。
レースリボンを矢印の順にしめ縄に絡めて、根本部分で結びます。
熱したグルーガンのトリガーを押して、グルーを花にたっぷり乗せたら
冷めないうちに好みの位置にギュッと押し付け貼り付けます。


花の位置や大きさなどバランスを見ながら、グルーガンで付けていきます~♪
完成☆
しかも材料費600円と激安~‼
※税抜き価格・グルーガン、グルーガングルースティック代除きます。

ココがポイント
一見地味なカラーの造花をあえてセレクトした方が、現代的なインテリアに馴染みやすいかな~っと個人的に感じました!
スモーキーカラーやアース系カラーの造花がおススメです。

セリアにはオシャレ系カラーの造花が沢山☆
同じような作業手順で、〇しめ縄で作りましたよ。
セリアのスタンプやタグ、ダイソーのスタンプインクを使って、
タグをしめ縄につけるのもおしゃれだな~っと思いました☆
【おしゃれな花しめ縄飾り・玄関向け】ダイソーセリア100均材料で!作り方&コツ

ダイソーの200円商品のしめ縄と
ダイソー100円商品の縦型しめ縄を使います。
付いている飾りを取ります。


グルーガンでこんな感じにくっつけます。
2個合わせて大きく豪華にする作戦♡
ココに注意
飾りを取った部分の接着剤を隠すように、レースを巻き、縛ります。
しめ飾りについていた飾りから水引きを取り、グルーガンでくっつけます。
造花4本と松ぼっくりパーツはダイソーで購入♡
パーツを使ってクリスマスリースも手作りできます
-
クリスマスリースを手作り!100均セリア・ダイソー材料で簡単おしゃれに作る方法&ツリーやオーナメントも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均グッズを使ったクリスマスリースの作り方をご紹介します! セリアやダイソーの材料を使えば、おしゃれ・かわいい・ナチュラル系など、自分好み ...
続きを見る
同じように花部分をグルーガンで接着。
セリアのカーテンタッセルは、紐を短くカットして最後にバランスを見て接着します。
超良き♡


今回はセリアのしめ飾りと円形しめ縄ベースを使います。
同じように飾りを
むしり取って。

バランスを見ながらこんな感じに。グルーガンでくっつけます。
ポイント
後ろからもグルーガンで付け、しっかりと接着して下さい。
今回はセリアの造花6本を用意。
水引きも付けてこんな感じにくっつけます。
100均ファーをチャームにしちゃいます。

キーホルダー部分をペンチで取って、
ダイソーのピンク紐をファーの輪っかに通して縛ります。
セリアの水引きボール飾りに紐を通して。
ポンポン付きも良き♡
チャーム付きしめ飾り、結構気に入りました♡
また、100均の細紐でタッセルを作って
タッセル付きもステキ♡

ダイソー100均のしめをアレンジ!豪華で簡単リースの作り方


そんな時は…
既成しめ縄リースをアレンジしちゃうのもアリっ!
200円商品のすでにこれだけで飾ってもOKなしめ縄リースに
200円商品のすでにこれだけで飾ってもOKなしめ縄リースを…
合体‼
(グルーガンでくっつけます)

原材料費400円☆
秒で作れるオリジナルしめ縄!
※税抜き価格・グルーガン、グルーガングルースティック代除きます
ココがポイント
簡単で豪華&オリジナルなしめ縄リースを作りたい人は、既成のリースにプラスする方法が簡単でおススメです(^^♪
ダイソー100均グッズでかわいいしめ縄リースの作り方
ダイソーにもクラフト用のシンプルしめ縄リースがあるので、上記写真の商品を全てダイソーでセレクト。
レースリボンを2重にして、しめ縄にリボン結びにします。

同じように茎から花部分や葉っぱを外して。
グルーガンを付けてしめ縄リースに好みの位置にくっつけます。
ココがポイント
しめ縄の結び部分は、真上にするよりも、少し右に傾けた状態で飾るのが、オシャレな感じするなーっと感じています。

お花のカラーや量で豪華さやキュートさ変わりますね!
100均お正月しめ縄パーツでオリジナル手作り!
他にもセリアやダイソーには、しめ縄に飾れる松や水引きなどのアイテムが多数あるので、作り方は無限大(*´з`)
こちらは2019年に購入したセリアのカラーリースでアレンジしたしめ縄。今年は販売するのか未定です…。
なので、しめ縄リースに100均ペイント塗料などを塗って、カラーしめ縄にしてしまうのもアリですよ~。

カラバリ豊富☆人気のしめ縄材料はコレっ!
ダイソーセリア100均・お正月飾りグッズ2021はコレ
-
【ダイソー100均お正月飾り2022-2023】しめ縄門松・紙皿おせち重箱&うさぎ卯グッズ!手作り例やセリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均ダイソーのお正月飾りグッズ2022-2023をご紹介します。 しめ縄や門松、うさぎ(卯)の置物や造花を使えば、玄関やお部屋のインテリア ...
続きを見る
-
【ダイソー100均お正月2022-2023】おせち重箱&飾り・パーティー紙皿!料理盛り付け例やセリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均ダイソーのおせち料理&お正月飾りグッズ2022-2023をご紹介します。 しめ縄や門松、置物や造花を使えば、玄関やお部屋のイン ...
続きを見る
-
【セリア100均】お正月飾り・手作りしめ縄と木製鏡餅2022-2023!おせち料理カップや重箱&ダイソーも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均セリアのお正月飾りグッズ2022-2023私のおすすめ購入品をご紹介します。 しめ縄や、お正月置物や造花を使えば、玄関やお部屋のインテ ...
続きを見る
しめ縄の手作り方法まとめ
ダイソーやセリアグッズを使えば、現代モダンなしめ縄リースが簡単に作れちゃいます。シンプルなインテリアになじむリースにするには、セレクトする造花をアース系カラーにするのがポイント。超簡単豪華に作りたい時には、既製品同士を組み合わせる方法にして。
良かったら作って見て下さいね~。