こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回は、本命の彼氏や旦那様におすすめな、ほうじ茶&抹茶トリュフのレシピをご紹介します。
濃厚でほろ苦いほうじ茶と抹茶の和ガナッシュなので、いつもとはちょっと違うおしゃれな感じに♡
でも、専門的な材料を揃えるから材料費かかりそう…と思った方もいるかもですが
セリアグッズで手に入るから、材料費もかからずコスパも◎です!
100均グッズのラッピング実例も合わせてご紹介しますね~。
【バレンタイン本命手作りレシピ】おしゃれで簡単!ほうじ茶&抹茶トリュフの作り方・100均ラッピング例もご紹介
目次
用意する100均素材
【セリア】ほうじ茶&抹茶パウダー

他にもセリアにはアールグレイパウダーなどあって、お茶系パウダーも多数ラインナップしていますね。
-
【セリアバレンタイン製菓グッズ2023】手作りチョコ材料・シリコン型&カップ!100均レシピやダイソーも
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、【セリアバレンタイン2023年版】おすすめ手作りチョコの製菓材料グッズ&型&カップグッズをご紹介します。 製菓用チョコレートやチョコ ...
続きを見る
【セリア】シリコン型・球体
これを使えば、
ココがポイント
ガナッシュを丸める手間が削減&形が均等になる
ので、トリュフ作りに超便利です♡
【ダイソー】ホワイトチョコ
ダイソーでも買える、TAKAOKAビッグホワイトチョコは70g入りで超コスパ良しなので愛用してます!
-
【ダイソーバレンタイン2023】製菓材料・シリコンチョコ型やカップ!100均手作りレシピ&セリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、【ダイソーバレンタイン2023年版】私的おすすめ手作りチョコの製菓材料&チョコ型グッズをご紹介します。 チョコレートやチョコペン、トッ ...
続きを見る
【100均】抹茶チョコペン
デコレーションに抹茶フレーバーのチョコペンを使えば、本格的な仕上がりに。
-
【ダイソー・セリア100均チョコペン】色や種類を比較!使い方のコツやデコレーション例も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 ダイソーやセリアでカラバリ豊富に売ってる100均チョコレートペン。でも、実際に溶かして使ってみたら、思ってた色と違った…、同じカラーでもダイソーとセリ ...
続きを見る
【100均】トッピング
今回はセリアの蝶トッピングシュガー・フリーズドライ苺・ダイソーのホワイトクランチを使いましたが、トッピング素材はお好みで。

-
【手作りバレンタイン】簡単・子供と作れる鬼滅の刃キャラ風お菓子を大量生産する方法!
今大人気の漫画アニメ・鬼滅の刃(きめつのやいば)。 今回は子供と作れる鬼滅の刃キャラ風お菓子を大量生産する2つレシピをご紹介します。 鬼滅キャラ風チョコケーキは市販品を使うので、3歳児と一緒に出来る位 ...
続きを見る
ご紹介している商品は、取材時点でのものであるため時期や店舗によって、お取扱いしていない場合がありますのでご了承ください☆
また、店舗に行く際は感染拡大予防の為、出来るだけ少人数短時間でお買い物をするようにしましょうね。
ほうじ茶&抹茶トリュフの材料【約12個分】
ガナッシュ
- ホワイトチョコ40g×2
- セリアほうじ茶パウダー小さじ2
- セリア抹茶パウダー小さじ1
- 生クリーム又は植物性ホイップ小さじ4×2
デコレーション
- ホワイトチョコ60g
- ホワイトクランチ1袋
- 抹茶チョコペン1本
- フリーズドライ苺適量
- トッピングシュガー適量

ほうじ茶&抹茶トリュフの作り方
ほうじ茶ガナッシュを作る
①耐熱ボールに粗く砕いたホワイトチョコ40g・ほうじ茶パウダー小さじ2杯を加え、
60℃位の湯せんにかけます。
最初はチョコが全然溶けずに混ぜにくいですが
だんだんチョコが溶けてくると、パウダーとキレイになじみます。
ポイント
今までは生クリームにパウダーを加え、そこに溶かしたチョコを加えていたのですが、
チョコに直接パウダーを入れた方がダマになりにくく、キレイに混ざる事に気づきました!


②チョコが溶けたら湯せんからおろし、
生クリーム小さじ4(20cc)のうち半量の小さじ2(10cc)
を加え、泡だて器で手早く混ぜます。
ありゃ…

この時点では分離しちゃうのですが、
残りの生クリーム小さじ2(10cc)を加えて、さらに手早く混ぜると
トロリーんとしためっちゃなめらかな生地に♡

ちなみに今回は安価な植物性ホイップを使いました。
注意
使用するホワイトチョコなんですが、先にTAKAOKAビッグホワイトチョコで作ったら、上記のようななめらかな状態になりましたが、
ガーナのホワイト板チョコで作ったら、分離チックな感じになってしまいました…。
※使用するホワイトチョコによって、仕上がりが変化する場合があります。
その点ご注意ください。
追記
ガーナのホワイトチョコで作る場合は
板チョコ1枚(45g)・ほうじ茶パウダー小さじ2・生クリーム大さじ2(30cc)で作ってみてくださいね。
チョコを型に流す
③ほうじ茶ガナッシュをセリアの球体シリコン型に流します。
ポイント
スプーンで入れにくい場合は、絞り袋などに入れると作業しやすくなります。
満タンに入れたら楊枝等で型内部をかき回し、空気抜き作業をします。

こんな感じに流し終えたら、
冷凍庫に入れ一晩冷やし固めます。

ポイント
トリュフガナッシュを手で丸める手間削減の為に球体シリコン型に流しましたが、型抜きの際にガナッシュが柔らかく取りずらいので、冷凍庫に入れて固める
事でガナッシュが型抜きしやすくなります。
ほうじ茶パウダーが手に入らない場合はネットでも購入可能です(^^♪
抹茶ガナッシュを作る
④同じ要領で、抹茶ガナッシュを作ります。
ホワイトチョコ40gに抹茶パウダー小さじ1を加え、湯せんにかけ溶かします。

なめらかに混ざったら、生クリーム20ccを2回に分けて加え手早く混ぜます。
球体シリコン型に流し、楊枝で空気抜きをして、冷凍庫に入れます。


ガナッシュの型抜きのコツ
注意
球体シリコン型は、そのままめくろうとしても、型抜きできません!

⑤楊枝を挿しこみ、すき間を開けるように引き伸ばしながらぐるーっと一周させます。

そのあとに、シリコン型から押し出すようにガナッシュを型から出します。
チョイ型崩れするけど。

注意
ホワイトチョコ使用のガナッシュは仕上がりが柔らかめで、型抜きの際に冷凍してもまだ柔らかい状態です。
少し変形してしまいますが、手で丸めるなどして補正してみて下さいね。


トリュフのデコレーション
⑥ホワイトチョコ60gを小さめの容器に入れ、レンジ又は湯せんで溶かします。

ガナッシュが溶けないよう手早くコーティングし、フォークの上で余分なチョコを落とします。
ホワイトクランチの上に入れ、周りにまとわせ形を整えます。
または、ホワイトチョコをコーティングしたら、クッキングシートを敷いたトレーの上に乗せます。
溶かした抹茶チョコペンでデコしたり、ホワイトチョコをごく少量たらしてフリーズドライ苺やトッピングシュガーでデコしたりします。


完成です☆



ほうじ茶と抹茶のトリュフチョコでお店みたいな味わいです♪
球体シリコン型じゃなくても、他にシリコン型に流し込んで冷凍させて型抜きし、
溶けないシュガーやパウダーをふりかければ、
本命向けの和風生チョコにも♡

和トリュフの100均バレンタインラッピング例
アルミカップに入れて、ハート箱に入れると本命らしく♡

王道の窓付きトリュフケースに入れれば、ギフト感UP!
ばらまき用には、小さめのラッピング袋またはロリポップチョコ用袋に入れて。

関連記事
-
【セリアバレンタインラッピング箱袋グッズ2023】本命やおしゃれ・大量向けなど!チョコ包装実例&ダイソー100均も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は100均セリア2023年版・ラッピング箱&袋グッズ私の購入品をご紹介します! 人気のウィリアム・モリス柄アイテム・ジップバック・プラケー ...
続きを見る
-
【ダイソー100均バレンタイン2023】ラッピング箱&袋・ディズニーグッズ!チョコ包装実例やセリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は100均ダイソー2023年版・ラッピング箱&袋グッズをご紹介します! ディズニーコラボや、スイーツやクマなどのカワイイデザイン、ナチュラ ...
続きを見る
手作りバレンタイン【大量・簡単・かわいい・子供むけ・小学生中学生むけ・本命】レシピまとめ
-
【手作りバレンタイン簡単&大量生産】おしゃれ・友チョコや低コストなど要望別レシピ20選!100均ラッピング例も
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 もうすぐバレンタイン。手作りチョコを、簡単で大量生産できちゃうレシピないかな…と検索している人は、この時期多いのではないでしょうか? 今回は、今まで ...
続きを見る
-
【手作りバレンタイン】簡単!子供でも作れる100均レシピ13選&かわいいラッピング例も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、小さな子供・小学生中学生でも簡単に作れる手作りバレンタインレシピ13選をご紹介します。 ダイソーやセリアのチョコやマシュマロ、アルミカップ、シ ...
続きを見る
-
バレンタイン本命レシピ17選・100均素材を使った簡単系&おしゃれに手作りする方法!ラッピング実例も
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 もうすぐバレンタイン。彼氏や旦那様、想いを寄せる男性に、本命手作りチョコを送りたいけど、なに作ろうかな・・・と検索している人は、この時期多いのではな ...
続きを見る
-
【手作りバレンタイン】簡単かわいいレシピ22選!100均アレンジ法&大量生産系まで
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 もうすぐバレンタイン。本命や義理チョコ以外に、友チョコにもウケそうな、簡単かわいく手作りできるチョコのレシピないかな…と検索している人は、この時期多 ...
続きを見る
和トリュフ作り方まとめ
セリアの球体シリコン型を使えば、ガナッシュを冷やして丸める手間がなくお手軽です。ほうじ茶と抹茶パウダーを入れると一瞬分離しますが、手早く混ぜればなめらかに乳化しますよ。
良かったら作ってみてくださいね☆