※当ブログでは、アフェリエイト広告を利用しています。

クリスマスグッズ&レシピ チョコレート チョコレートのお菓子 デコレーション素材 ハロウィングッズ&レシピ バレンタインお菓子レシピ 100均レシピ

【ダイソー・セリア100均チョコペン】色や種類を比較!使い方のコツやデコレーション例も

チョコペン 100均

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。

ダイソーやセリアでカラバリ豊富に売ってる100均チョコレートペン。でも、実際に溶かして使ってみたら、思ってた色と違った…、同じカラーでもダイソーとセリアって違うの?と思ったことありませんか?

今回は、ダイソーとセリアのチョコペン全種類を、実際に溶かしてみた色見本をご紹介します。カラーラインナップや、ダイソーセリアの同系色同士の比較、フレーバー付きチョコペンの味について、など詳しく検証してみました!

また、チョコペン先が固まるときの対処法や使い方のコツロリポップチョコやキャラチョコをキレイにデコレーションする裏技テクなども合わせてご紹介しますね~。

(2022/1/20商品パッケージ変更に伴い、色見本修正更新しました。)

 

【ダイソー・セリア100均チョコペン】色や種類を比較!使い方のコツ&キャラチョコやロリポップデコレーション例もご紹介

 

 

スポンサーリンク

 

ダイソーとセリアの100均チョコペンの違いとは?

ダイソー チョコペンダイソー チョコペン

ダイソーのチョコペン全種類はコチラ!

 

ダイソーは全部で18種類です。

シエール
味も気になるよねー。

 

おおまかに色分けすると、以下の通り。

ダイソー チョコペン

ブラック・ホワイト

 

ダイソー チョコペン 種類

チョコ・コーヒー・キャラメル

 

100均 チョコペン

トロピカルパッション・レッド・ピンク・ストロベリー

 

ダイソー チョコペン

イエロー・レモン・バナナ・オレンジ・チーズ

パティ
イエロー系種類沢山あるわね!

 

ダイソー チョコペン

グリーン・抹茶

 

チョコペン ダイソー

パープル・ブルー

 

パティ
フレーバー付きチョコペンの味が気になるわ♡

 

スポンサーリンク

 

チョコペン セリアチョコペン セリア

セリアのチョコペン全種類はコチラ!

セリアは全部で20種類です。

 

おおまかに色分けすると、以下の通り。

セリア チョコレートペン

ホワイト・バニラホワイト

 

チョコペン 100均

アールグレイ・キャラメル・チョコ

 

チョコレートペン セリア

グレー・ブラック

 

チョコペン セリア

レッド・ピンク・蛍光色ピンク・マンゴーピンク

 

チョコレートペン セリア

パープル・ブルー・蛍光色ブルー

 

セリア チョコペン

蛍光色グリーン・グリーン・抹茶グリーン

 

セリア チョコペン

オレンジ・蛍光色イエロー・イエロー

 

なんか、ヘアカラーみたいなニュアンスカラー多し‼

 

セリア チョコペン 色セリア チョコペン 色

蛍光色シリーズも発色良き♡

シエール
カラバリすっごいね!

 

※今回の記事では、手に入ったチョコペン全てをご紹介していますが、個人的な調査によるものですので、もしかしたらまだ種類があるかもしれません。

新色が手に入り次第、今後追記していきますね(*^^*)

 

スポンサーリンク

 

チョコレートペン 使い方

カラーラインナップの違いの他に、内容量にも差が。

ダイソーは15g、セリアは13g入りで、微妙にダイソーの方がお得ですね。

 

【ダイソー・セリアのチョコペン】色ごとに比較してみた!

ダイソーとセリアのチョコペンでは同じカラーでも、発色が違うのか?というギモンを検証!各色ごとに、微妙な色の違いを比較してみようと思います☆

 

ピンク系カラーで比較

チョコペン 100均

ダイソーのピンクはパステルな感じ、セリアはくすみベビーピンクな感じで、微妙な色の違いがありますね!

 

チョコペン 100均

ダイソーとセリアのピンク系カラーは3種類ずつ。

ダイソーのトロピカルパッションは、ショッキングピンク風、ストロベリーは深みのあるルージュ系ピンク、セリアの蛍光色ピンクは超ビビットなピンク、マンゴーピンクはサーモンピンク風ですね!

パティ
ピンクのカラバリすごー♡

 

ココがおすすめ

蛍光色ピンクやトロピカルパッションははパキッとして発色がいいので、

ホワイトチョコをピンクに着色したいときに愛用してます♡

 

レッドで比較

ダイソー チョコペン 種類

ダイソーのレッドは深みのあるルージュレッド、セリアはパキッとした発色のいいマリリンモンロー風レッド♡

パティ
セリアのレッドチョコペン、大好き♡

 

チョコペン 100均

こちらのロリポップチョコのルージュ部分は、セリアのレッド使用です。

シエール
ホントにルージュになっとるやないか!

セリアロリポップチョコ型の作り方はコチラ

 

パープルで比較

チョコペン 100均

ダイソーのパープルはパステル系な感じ、セリアのパープルはブルー系が混ざったくすみ系な感じで微妙な色の違いが!

 

チョコペン 100均

こちらはダイソーのパープル・ピンク使用です。

ハロウィンロリポップチョコの作り方はコチラ!

 

 

イエロー系カラーで比較

チョコペン 100均

ダイソーのイエローもセリアのイエローはパステルイエローな感じで似てる感じ!

 

ダイソー チョコペン 色

ダイソーのレモンは薄ーい黄色、チーズはチーズ色の肌色っぽい感じ、バナナは、ダイソーイエローより微妙に色の濃いバナナカラー風、セリアの蛍光色イエローは超発色のいい濃黄色ですね。

 

バレンタイン 簡単 子供

こちらはダイソーのチーズとレモンチョコペン、セリアのブラック、レッド、グリーンチョコペン使用です。

100均チョコペンでチーズ味ピザ風クッキーレシピ

 

オレンジ系カラーで比較

チョコペン 100均

ダイソーのオレンジはパステルオレンジな感じ、セリアのオレンジはハロウィン風オレンジな感じで微妙な色の違いが!

 

チョコペン 100均

こちらはセリアのオレンジ・レッド・パープル・ブラック使用。

パティ
セリアのチョコペンはハロウィンお菓子にぴったりなカラーね♡

ハロウィンモンスタードーナツレシピはコチラ

 

 

グリーン系カラーで比較

チョコペン 100均

ダイソーセリアのグリーンは両方ともかなり薄いパステルグリーンですね。

 

100均 チョコペン 色

ダイソーの抹茶は薄めのウグイス色、セリアの抹茶は深緑色っぽい感じ、蛍光色グリーンはビビットな緑色です。

抹茶もダイソーセリアで色違うんだねー。
シエール

 

バレンタイン 手作り 大量

チョコペンで簡単デコバームロールレシピはコチラ

 

ブルー系カラーで比較

チョコペン使い方

ダイソーのブルーはうすいパステルブルーな感じ、セリアのブルーはライトグレーが混ざったような感じで、微妙な色の違いが!

 

チョコペン使い方

蛍光色ブルーは鮮やかな水色でキレイですね。

 

バレンタイン 手作り 大量生産

こちらはダイソーのグリーン・ストロベリー・ブルー使用です。

簡単すぎる!モンスターカップチョコレシピはコチラ

 

チョコペンアートチョコ 文字

蛍光色ブルーで文字チョコを作るとインパクト大♡

他はダイソーのトロピカルパッションとイエローだよ~。
シエール

 

惑星チョコ 作り方

これは、セリアの蛍光色ブルー&グリーン、オレンジ、レッド使用です。

100均グッズで作れる地球惑星チョコのレシピはコチラ

 

ホワイト系カラーで比較

チョコペン ダイソー 色

ダイソーのホワイトは透明感のあるピュアホワイトな感じ、セリアのホワイトは濃いめホワイトな感じで微妙な色の違いが!

 

ダイソー チョコペン

バニラホワイトは、さらに黄味がかったホワイトで、バニラビーンズ入りなので小さな黒点がありますよ!

シエール
ずいぶん深い検証結果やね。

 

ブラック系カラーで比較

ダイソー チョコペン 種類

ダイソーとセリア、ダイソーの方が微妙に漆黒?!な気がします…。

 

ダイソー チョコペン 色

グレーはダークグレーな感じですね。

 

キャラクターケーキ チョコペン

あお
ブラックはキャラクターケーキの線描きにマストです!

ドキンちゃんケーキの手作りレシピはコチラ

 

チョコ・茶系カラーで比較

ダイソー チョコペン 色

ダイソーのチョコはセミ~ブラックチョコ風な感じ、セリアのチョコはスイートチョコ風な感じで微妙な色の違いが!

 

ダイソー チョコペン 色

ダイソーコーヒーはカフェオレカラー、キャラメルはキャラメルカラー、セリアのアールグレイはテディベアっぽいカラー、キャラメルは薄いベージュですね!

 

フレーバー付きチョコペンで比較

チョコレートペン ダイソー

ダイソーはキャラメル・バナナ・チーズ・レモン・トロピカルパッション・ストロベリー・抹茶の計7種のフレーバー付き商品がラインナップ。

フレーバー付きチョコペン、一気に増えたよねー。
シエール

 

セリア チョコペン

セリアはバニラ・アールグレイ・キャラメル・抹茶・マンゴーの計5種のフレーバー付き商品がラインナップ。

 

パティ
ダイソーとセリア、両方ともキャラメルがあるね!どこが違うの?

 

セリア チョコペン 種類

ダイソーのキャラメルはコク深い香り、セリアのキャラメルはプリンのようなバニラキャラメルの甘さ強めの香りでした!

 

セリア チョコペン 種類

ダイソーの抹茶はほんのりほろ苦い抹茶、セリアはキリリとした抹茶味が強め。

あお
フレーバーチョコペンは香りも楽しいのでおススメですよー。

 

パケ変に伴ったチョコペン色の変化があった!

前回チョコペンカラーを検証したのは約2年前でした。

今回セリアのチョコペンのパケ変によって、再度中身のカラーが違うのか検証してみたところ、

色、変わってました。

しかもダイソーセリア両方ともね

 

セリア チョコペン 種類

セリアは特に色の濃さが以前よりも薄くなった感じでしょうか。

 

セリア チョコペン 種類

グリーンもダイソーセリアで色合いが薄くなった感じですね。

ってか2年前のカラーサンプル、なんであるのさ?
シエール
あお
いつか使えるかもって思い、2年間冷凍保存してました~。
うわーーーーなんかヤバいヤツかも。
シエール

 

※色の違い・香りについてはあくまでも個人的な感想によるものですので、参考程度にしてくださいね!

ご紹介している内容は、2022年購入時点での商品のレビューであり、実際に使用した商品カラーと食い違いがある可能性があるので、ご注意ください。

 

ダイソー・セリア100均チョコペン使い方のコツ

チョコレートペン 使い方ダイソー チョコペン

チョコペンパッケージ裏面には、50℃前後の湯せんで溶かして使うと書いてあります。

※60℃以上の湯せんにしてしまうと、チョコペン容器が変形したり穴が開いてしまったりするので、温度が高くなりすぎないように注意!

ポイント

湯せんに入れて、途中でモミモミしてまんべんなくチョコが溶けるようにしないと、使用中に溶け残ったチョコがペン先をふさいでしまうこともあるので、完全に溶けたのを確認して開封してくださいね!

経験上、ダイソーのチョコペンの方が流動性があり、サラサラ~として安定感があるような気がします。セリアはものによっては、何度が混ぜると分離しちゃったりするものもありました。

 

スポンサーリンク

 

チョコペン先が固まるときの対処法は?

セリア チョコペン

チョコペン先は細いので、

 

バレンタイン 手作り簡単 子供

デコ途中に冷えて固まり詰まってしまった!

という経験、ありませんか?

パティ
あるあるー!ペン先細くカットするとなおさら!

 

100均 チョコレートペン

チョコペンを何本か使用していると、別のカラーを使っているうちに固まっちゃうので、使用中のチョコペンは、50℃のお湯をいれたマグカップにペン先を上にして待機させておけば、使いたい時にすぐ使えますよ。

シエール
ペン先は詰まってしまったら、楊枝などを挿してね!

 

チョコペンでキレイにデコレーションする裏技テク!

ロリポップチョコ 作り方

チョコペン先を細くカットしても、細かいデコがやりにくくてキレイに出来ないっ!

と言うときありませんか?

パティ
そうそう、はみ出ちゃったりするのよね~。

 

セリア チョコペン地球チョコ 作り方

そんなときは、シリコン型や製氷皿、チョコアルミカップにチョコペン液を少量ずつ出して、チョコペンパレットを作ればOK!

作業中は湯せんしておけばチョコが固まらないから、絵を書くように使えますよ(´-`*)

シエール
で、どうやってデコするのさ?

 

チョコペン つまようじ

竹串を使って、チョンチョンして色を乗せていけば、

 

チョコペン 細くマイメロ チョコモールド型

細かい文字やデコだって出来ちゃう♡

おおぉぉぉ‼
シエール

 

チョコペン キャラクター

こーんなかわいいチョコが簡単に作れちゃいますよ♡

キティ・マイメロチョコの詳しい作り方はコチラ!

 

チョコペン キャラ チョコペン キャラ

キャラの絵の上に透明フィルムを乗せて、竹串で下絵通りになぞって色を乗せれば、

 

チョコペン キャラ

キャラチョコケーキだって作れちゃいます♡

キャラチョコの詳しい作り方はコチラ

パティ
カラバリ豊富な100均チョコペンがあれば、かわいいキャラケーキも作れるのね!

 

ダイソーセリア・100均チョコペンの色比較まとめ

ダイソーの方が内容量が多く、セリアはカラバリ豊富・発色が良いものが多いのが特徴でした。フレーバー付きチョコペも両社とも販売しており、お菓子作りにインパクトをプラスしてくれますよ!

使用例がお菓子作りデコレーションの参考になればウレシイです☆

 

 

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

28人の購読者に加わりましょう

スポンサーリンク


-クリスマスグッズ&レシピ, チョコレート, チョコレートのお菓子, デコレーション素材, ハロウィングッズ&レシピ, バレンタインお菓子レシピ, 100均レシピ

© 2023 100均×Sweetsレシピ‼ Powered by AFFINGER5