こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
ラーメンにプリンを入れると美味しい!というウワサ、聞いた事ありますか?
今回は、業務スーパーのプリンをラーメンスープに入れてみた結果をご紹介します。
業務スーパープリンは料理にアレンジ可能なのでしょうか?
また、1kgの巨大サイズなので、食べきれずに余ってしまったときに冷凍保存出来るのか&アイス・フレンチトースト・リアルハンバーグなどのアレンジレシピも合わせてご紹介しますね~。
業務スーパープリンのアレンジレシピ【ラーメンに入れると美味しい?!】アレンジ例色々!
目次
業務スーパーのカスタードプリンとは?
紙パック入りなのが一番の特徴!
1kg入りです。

こんなプリン、なかなか見たこと無いっす(*´Д`)
ラーメンにプリンのウワサについて


どうやらテレビで、AIが導きだした人間が最高に美味しく感じる食べ合わせが、
インスタントラーメン×プリンだそう(;'∀')
フツーじゃそんなん思いつかん。AI、逆にさすがっすね。
ウソかホントか知らんけど、AIさんが一応はじき出した答えなんだし、検証してみましょう。
今回はインスタントラーメンではないですが、
今回の検証
インスタントラーメンっぽい味のスープを作り、そこに業務スーパープリンを入れたら美味しいのかどうか?
を検証してみます。


では、ラーメン×プリン=美味しいとの計算式が存在するならば、プリン特有のまろやかさがプラスされる事で美味しくなるスープが良いはず!
まろやかになって美味しくなるとすれば、味噌or辛系ラーメンスープかな…と思ったんで、そんな感じに作って試してみましょ!
業務スーパープリンをアレンジ・ラーメンに入れるとホントに美味しい?!のか検証

鍋に豚肉80g・しいたけ40g・もやし40g・キャベツ40g・人参20g・長ネギ30gをそれぞれカットして入れます。
水500ccを加えて、フタをして煮込み♪
そこに創味シャンタン小さじ2・味噌大さじ1.5を加えて。
うん、このままでも超美味しい野菜スープ♪
麺を入れたら味噌ラーメンっぽい味になりました~。
んで、
プリン100g登場。

プリンIN!
イヤな予感しかしない…(;'∀')


溶けた…。
さっきより白っぽい見た目になったんで、まろやかになってる事は確かだと思う。
飲んでみると…、
あれチョット甘いけど、ヤバい味じゃないよ?!なんだろ、中華風コーンスープみたいな(;'∀')
醤油大さじ1/2足してみよ。
なんだかいけそうな気がする―。
水餃子あったんで、こやつもIN。

プリンスープ、デケター!

いざ、実食‼
はぁぁ、飲める、飲めるよフツーに。確かにプリン100gも入れたもんだから、甘いの。でも、クリームコーン使った中華風コーンスープ粟米湯(スーミータン)っぽいの。なんも知らないで本格中華料理店のやつだよ、って出されたら、他とは違う本格的な味~♪って騙されてしまうかも。
ここでじゃーん♡
愛用している業務スーパーの花椒辣醤油。
これ、中華系のものに使うとめっちゃウマいの♡マジおすすめだよ。
たら~。
う、ウマい!完璧!
大量プリン入りのヤバいスープなのに、箸が止まらん。辣油を足すと、さらに味が引き締まってコクも加わり、まるで担々麺スープみたいに。水餃子との相性もバッチリ。

業スープリンをスープに入れた結果
個人的にはアリ!
味噌・辛系スープに相性がいいと思う。スンドゥブとかキムチ鍋とかにもいいかもしれない。
正直今回は100gと入れすぎたが、もっと少なくすれば、さらにプリン入りだとバレない。
※今回の感想はあくまでも個人的なものによるものです。
※ラーメンスープに入れる場合は、あくまでも自己責任でお願い致します。
業務スーパープリンのアレンジ例
これ、スイーツだから。
ハンバーグに業スープリン乗っけた、とかじゃないです。


↓
-
【業務スーパープリンのアレンジレシピ】リアルなチーズハンバーグスイーツの作り方!冷凍解凍できる?
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 1kgで夢のような巨大サイズ!と大人気の業務スーパーカスタードプリン。でも、普通に食べるの飽きちゃった…という方いませんか? 今回は業スープリンの衝 ...
続きを見る
業務スーパーは冷凍できる?解凍したらどうなる?
食べきれずに余ったプリン。冷凍保存可能なのでしょうか?
実際に冷凍→解凍して食べて検証してみた結果はコチラです。
-
【業務スーパープリン】冷凍保存できる?アレンジしてフレンチトーストやカスタード・アイスやスープにも!カロリーや値段も
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 SNSなどで話題の業務スーパーの紙パック入りカスタードプリン。でも量が多くて食べきれないし、冷凍保存できるの?と思った方いませんか? 今回は、業スー ...
続きを見る
業務スーパープリンをスープに入れてみたまとめ
個人的には意外にイケる!と思いました。今回100gとやや多すぎる量を入れてしまいましたが、もっと少なくした方がより安全です。プリン入りだと教えた旦那に食べさせたら、最初はうーん、と言ってたものの、最後にはスープまで飲みほしてましたよ。
プリン入りなのに何故か飲める、というフシギなスープです。良かったら試してみて下さいね~。