こんにちは!あお(@aonorecipe)です。
コンビニクリスマスケーキは、毎年パワーアップして超美味しい!と口コミ感想やSNSでも大人気。でも、沢山あってどれにしようか悩んじゃいますよね。我が家では、ファミリーマートのルージュ・ブランシュ監修【ガトーブランシュ5号】苺ショートケーキを予約してみました!
今回は、ファミマのガトーブランシュを食べてみた味の感想&カロリーをご紹介♡どんな味?値段は?苺の数は?何人分?など、詳しく口コミ感想しますね~。
ファミマクリスマスケーキ・苺ショート【ガトーブランシュ】口コミ評判感想&カロリーは?
目次
ファミリーマートクリスマスケーキ・ガトーブランシュの特徴
ファミマのクリスマスケーキの2019イメージキャラクターは、元SMAPの香取慎吾君。
2019カタログ一番目には、慎吾君プロデュースのクリスマスケーキがどどーんと!
で、
今回私が予約したルージュブランシュ監修″ガトーブランシュ”は
その次のページにどどーん!

北海道産生クリームを配合した後味すっきりのホイップクリームに、くちどけのよいスポンジケーキを合わせました。
ルージュブランシュ若林シェフ監修の一品です。
※ホイップクリームの中の約30%が北海道産生クリームです。
商品紹介では、クリームにこだわったケーキであるのがうかがえますねっ(*´з`)

ルージュ・ブランシュ若林シェフにについてですが、
田園調布や蒲田で愛されている有名パティシエさんだそう。
ルージュ=赤、ブラン=白、ブランを女性形にしてブランシュ、
つまり赤と白を混ぜた″ピンク”と″女性に愛される”をコンセントとしたお店らしいです☆
だ・か・ら
こんなにキュートなピンクプレートが乗ってるんですね!

ガトーブランシュのケーキのサイズは?何人分?値段と苺の数は?
ケーキのサイズは
- 直径12cmの4号(2~3人向け)・2300円(税込)
- 直径15cmの5号(4~6人向け)・3750円(税込)
ですが、9/21~12/5日までに予約すれば、早期割引300円の特典つき♡
なので今回は税込3450円で買えました~(*´з`)

気になる苺の数ですが、4号が3個、5号が7個です。5号だと一気にお値段が上がってますが、
その分たっぷり苺を味わえる
ってことなので、私は5号を予約しちゃいました♡
うちには、苺が超大好き2歳児もいるので…。
ファミマクリスマスケーキ・ガトーブランシュを予約して買ってきた!
ファミマに入ったら、ケーキは超かわいい手提げ袋に入れて渡されました~♡
苺は別添なので、上の箱に入ってるみたい。
苺ショートケーキデザインの箱、
めっちゃ箱かわいいんですけどーーーーーー‼

ケーキを箱から出すと、ローソク5本と
たっぷりクリームのケーキがっ。

ケーキのサイドには、かわいいピンクとグリーンのルージュ・ブランシュロゴ入りフィルムが巻かれています。

カタログで気になってたあの、ピンクプレートも乗ってます♡

ゴールドツリーのピックも刺さってる~(*´з`)
苺を箱から出すと、ヘタ付き真っ赤な苺ちゃん出現!サイズは中くらいで存在感バツグン☆
ヘタは包丁で取り除き、ケーキの上に写真を見ながら乗せてみました。
すっごい苺ぎっしりで美味しそう♡
苺はヘタ付きのままフルーツカッティングしてもっと豪華にしても
-
ケーキのデコレーションに使える!簡単・フルーツカッティング
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 色とりどりのフルーツはケーキのデコレーションに使えば、とっても華やかになりますね。 今回はデコレーションを美しく見せるフルーツカッティングをご紹介しま ...
ファミリーマートクリスマスケーキ・ガトーブランシュのカロリー!
なんと、ケーキのカロリーが箱に記載されていました!
1台あたり(5号サイズ)
- エネルギー:1844kcal
- たんぱく質20.1g
- 脂質136.5g
- 炭水化物133.7g
※ちなみに、ケーキの重さは(トレーごとで)573gでした。
ケーキを6等分すると、1カットのカロリーは約307kcal

食べ過ぎには注意した方が良さそうですね。
っていいながら結局食べちゃうんだけどね(;^ω^)
ファミマクリスマスケーキ・ガトーブランシュを食べた味の感想!
では早速食べてみようと思います~♪
もったいないけど、外側のフィルムをはずすと
白・赤のコントラストが美しいショートケーキに。
カットすると…
間にも苺がサンドされているのがわかりますね!
一口食べると…
予想以上の、かるふわ感‼
なんでしょう、クリームにこだわったケーキであるのに、最初に感じたのはスポンジの凄さ!
ショートケーキってスポンジ部分が多いから、どうしても食べ応えを感じてしまうのに、このケーキはとにかく軽いふわふわシフォンのような感じ♡
シュワっと口の中でほどけていく食感なんです♡

クリームは、コクがあってミルク感たっぷり♡
甘さもかなり抑えめで、後味スッキリとした味わいです。
反対に間にサンドされているクリームは、ごく微量な洋酒の味わいがプラスされていて気品ある味わいです。
甘さも上部のクリームより感じました☆
苺も甘酸っぱくて、生クリームやスポンジの美味しさをさらに引き立ててくれます♡
苺の量と甘さのバランスが、すごく計算されているケーキで、とても感動しました!
で、みんなが一番気になるピンクプレートは、
優しいホワイトチョコの味わいでした♡

総評
ホイップクリームがたっぷり&イチゴもたっぷりの贅沢ショートケーキ。スポンジもシフォンのようにかなりふわふわなので、いっけん重そうなのに食べてみると驚くほど軽い口当たりで、食後でもペロリと食べられちゃいそうです♡
甘さも控えめで、洋酒の香りを感じる気品ある味わいです。(アルコール分は1%未満です)
ケーキの味わいもさることながら、苺ケーキのようなデザインの箱や、キルティング模様のピンクチョコプレートやケーキフィルムなどなど、女性がワクワクドキドキしちゃいそうなかわいい要素が満載で、とても素晴らしいケーキだと思いました!
※あくまでも個人的感想ですのでご了承ください。
ファミリーマートクリスマスケーキ・ガトーブランシュの賞味期限は?
賞味期限は次の日まででした!生クリームを大量に使用しているので、あまり日持ちしませんので、早めに食べるようにして下さいね。
【追記】

苺3個は別添で、4号もかわいらしいクリームの絞りにキュン♡
苺をカットして乗せれば、めちゃカワーー♡♡

4号も同じく美味しかったです♪
コンビニクリスマスケーキ・関連記事!
-
【ローソンクリスマスケーキ】スノーボンブ・味の感想&カロリー!セブンかまくらとの違い
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 コンビニクリスマスケーキは、毎年パワーアップして超美味しい!と口コミ感想やSNSでも大人気。でも、沢山あってどれにしようか悩んじゃいますよね。2019 ...
-
【セブン・キンプリクリスマスケーキ】かまくら&モンブランの味とカロリーを予想!
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今年2019年のセブンイレブンのクリスマスケーキカタログには、King&Prince(キンプリ)が登場しSNSで超絶話題に! 今回は、キンプリ ...
-
クリスマスケーキ2019コンビニ比較総まとめ!人気&チョコ・キャラやアイス系まで
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今年のクリスマスケーキはどこにしよう?と悩んでいませんか? 手軽に予約できるコンビニではどんなケーキがある?何が人気でおすすめ?値段は?など気になって ...
-
セブンイレブンクリスマスケーキ2018・かまくらを食べてみた味の感想&カロリー
こんにちは!あおです。 今年のクリスマスケーキどれにしよう・・・って悩む時ってありませんか?ケーキ屋さん、ネット、スーパー、デパート・・・今やケーキはどこでも買える時代。その中で、コンビニクリスマスケ ...
ファミマクリスマスケーキ・ガトーブランシュの感想まとめ!
ファミマのクリスマスケーキ・ガトーブランシュは、ファミリーマートの自信とこだわりを感じた苺のショートケーキでした!ミルク感タップリのクリームと驚くほどかるいスポンジ、苺の酸味のバランスが良く、デザインもめちゃカワなのでとってもおススメです(*'ω'*)
個人的感想になりましたが、今回のレビューがクリスマスケーキ選びの参考になれば、嬉しいです☆