こんにちは!あお(@aonorecipe)です。
今回はバームクーヘンを使ったクリスマスリースの超簡単手作りケーキレシピをご紹介します。
市販バームクーヘンを使うから、苦戦しがちなスポンジ作り&生クリーム塗りも不要です!ピンクのたらりんチョコがとびきりキュートなドリップチョコソースは、100均素材で簡単に作れちゃいます♡
仕上げにダイソーやセリアのクリスマスケーキピックやサンタ砂糖菓子をのせれば、本格クリスマスケーキ風に。生クリームの絞りデコレーションが美しくなる、ダイソーの絞り袋口金セットについても合わせてご紹介しますね~。
用意する100均素材!バームクーヘンで簡単クリスマスケーキ
【100均】ホワイトチョコレート


写真右がダイソー、左がセリアのホワイトチョコレート。ダイソーの方が70g入りでオトクですが、セリアは40g入りなのですがタブレットタイプで溶けやすく使いやすいのがポイントです。



板チョコでもいいよー。
100均チョコってお菓子作りに使える?って思った方はコチラ


【100均】濃いピンクチョコレートペン


今回は、セリアの蛍光ピンク色のチョコレートペンを使用しました。ホワイトチョコレートに色をつける着色料的な目的で使用するので、濃いめの色をセレクトしてみてください!


ダイソーのトロピカルパッションピンクも発色良くておススメです。



使用するチョコペンによって、ピンクの発色が違うよ~。


【ダイソー】300円絞り袋・口金セット


300円商品ですが、大きめ~小さめの口金7種がセットになっているので、


色々な形に絞れますし、仕上げのホイップ絞りが美しくキマリます☆これオトクだしおすすめです。




【100均】溶けない粉砂糖(デコレーション粉砂糖)


仕上げにふりかければ、まるで苺に雪が積もったようなクリスマス風のデコレーションになりますよー。


【セリア】クリスマスケーキピック


セリアには、仕上げにケーキに挿すクリスマスピックが超豊富に揃っています。今回は、ツリーピックと、




MerryChristmasピック、飾りセット(スノーマン・星型チョコ)の星型チョコをデコレーションに使用しました。


【ダイソー】サンタ砂糖菓子


乗せるだけで、ザ・クリスマスケーキになっちゃう砂糖菓子(´ω`*)大きめで存在感バツグンです。
今回はサンタとトナカイを使用しました。


【100均】トッピングシュガー


仕上げにパラっとすれば、雪の銀世界のようなキラキラデコに。
出来れば用意して欲しい!デジタル温度計
チョコたらりんを思い通りにするためには、チョコの粘度を見極めること。そのためには温度がわかったほうが失敗を防げますよ。


私はAmazonで購入したデジタル温度計を愛用しているのですが、最近ではダイソーでもデジタル温度計が売っています。初めてさんは、温度計があれば失敗を防げると思います。


簡単クリスマスバームクーヘンケーキの材料(直径15cm)


- バームクーヘン(直径15×高さ6cmくらい)1個
- イチゴ6粒
- 生クリーム1/2箱(100cc)
- 砂糖大さじ1(7g)
- サンタ砂糖菓子やトッピングシュガー適量
- ホワイトチョコ70g
- ピンク色チョコペン1本
- サラダ油小さじ2
バームクーヘンで!クリスマスリースケーキの簡単な作り方
バームクーヘンでクリスマスリース風に!


①今回使用したバームクーヘンはスーパーで購入。


直径15cm×高さ6cmのものを使いました。



高さがあるほうが、たらりんがキレイになるよ!
ピンク色のドリップチョコソースを作る


②湯せんでホワイトチョコ、ピンクチョコペンを溶かしたら


サラダ油を加え混ぜ、


さらにチョコペン液を加え、好みの濃さのピンク色に調整します。



今回はチョコペン液を7割くらい使ったわよ。




冷水にあて、ゴムベラで混ぜながら23℃まで下げます。


ドリップケーキ・たらりんさせるコツ


③スプーンで1杯ずつバームクーヘンに乗せ、側面にたらしていきます。
ドリップチョコソース・たらりんを成功させるコツはこちらで詳しく!




全体的にたらりんドリップさせたら、冷蔵庫で冷やします。



下に落ちた余分なチョコソースは、固まればスプーンで取ることも可能だよ~。
ダイソーの絞り袋口金セットが使える!


④冷やしている間に、ボウルに生クリーム100cc、砂糖大さじ1を加えしっかりと泡立てます。


ダイソー300円の絞り袋に、口金セットの菊型口金を入れ(中のネジ受けをとってね)ホイップクリームを入れます。


ケーキの周りに絞れば、


細かいスジ模様が美しいクリームに♪


まるでケーキにデージーのお花が咲いたみたい。



お~この口金、超かわいく絞れるね‼


さらに、セットの丸口金に変えて絞れば、


なんか、お店風になると思いません?




カップケーキにもかわいく絞れます。


もちろん、今回の絞り袋口金セットではなく、100円の口金セットでもOK。
バームクーヘンをクリスマスリース風に!


⑤カットした苺を乗せたら、溶けない粉砂糖をふりかけます。



やっぱ粉砂糖かけるとクリスマスらしさアガるー♡
砂糖菓子やピック、トッピングシュガーなどでデコすれば完成☆


メリークリスマス☆





ピンクのたらりんチョコがかわいいね♡
クリスマスお菓子の簡単手作りレシピ集!






バームクーヘンでクリスマスリースケーキの作り方まとめ
市販バームクーヘンを使えば、時短&簡単にクリスマスケーキを作れちゃいます。たらりんチョコは、温度をしっかりと見極めて。ピンク色ではなく、ホワイトチョコのままでも、クリスマスっぽくていいかもしれないですね。デコレーションも参考になればウレシイです☆
良かったら作って見て下さいね~。
\ 最大3000円割引き クーポン満載/
コメント