こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回はセリアのシリコン型を使ったかわいいミニケーキのレシピをご紹介します。
セリアのプーさんおうちカフェグッズが大人気♪ティーストレーナーや茶こしもSNSで話題なので合わせてご紹介しますね~。
セリアプーさんケーキレシピ・シリコン型の他に用意する100均グッズは?
セリアプーさんシリコンモールド/オーブン耐熱温度


ミニサイズの焼き菓子やチョコ、シャーベットに使えるかわいいシリコン型が登場しました♪
耐熱温度は220度、耐冷温度は-10度です。




シリコン型が売ってない時はネットで購入可能♪


【100均】チョコペン


今回はダイソーのチョコペン(イエローもしくはバナナ)チョコ、トロピカルパッションを使用しましたが、セリアのチョコペン使用でもOKです。


【100均】アイシング絞り袋・楊枝


生地を型にしぼり出したり、チョコでお顔を描く時にあると便利です。
セリアプーさんシリコン型で!ミニケーキのレシピ材料


- ホットケーキミックス25g
- 卵1/2個分
- 無塩バターもしくは無塩マーガリン15g
- 砂糖10g
- チョコペン各種



チョコがけケーキにしない場合は、チョコ(茶色)のペンだけでOKよー。
セリアプーさんシリコン型グッズで!ミニチョコケーキの作り方
ホットケーキミックスでマドレーヌ生地を作る




ミニボウルなどに卵1/2個、砂糖10gを入れよく混ぜたら、ホットケーキミックス25gを入れよく混ぜます。



ミックスはふるわずにドサっと加えてOKだよー。
今回使用したHMはコレ!めっちゃ美味しいからリピ♡






湯煎などで溶かしたバター15gを最後に入れよく混ぜたら生地の完成です♪



こんなにちょびっとの量で10個も作れちゃうのね♪高コスパー♡
生地をシリコン型にいれるコツ


生地をアイシング袋に入れます。



スプーンで生地入れるんじゃだめなのー?
今回のプーさんの型は、耳が上部にあって高低差がある型なので、耳にも生地を流したいので
細かい部分にも絞り出せる方が作業効率がアップしますよ!


まず、型上部にある耳の部分にチュッと絞ります。


生地を型8分目程度絞り出します。この時生地が余ってしまいますが、次に使います。




型を軽くトントンと台に打ち付け生地の空気を抜きます。
190度に予熱したオーブン下段で約10分焼きます。



高温短時間で焼くのがコツだよー。
サクっと型から抜く


焼き上がったら、型のまま粗熱が取れるまでしばらく冷まします。
って言いたいトコだけど、
まだ生地残ってんじゃん?
サクサクどんどん焼きたいわけよ。
なんで、焼き上がったらあっつアツのまんま
冷凍庫に5分ぶっこみ。



これは私流のズボラ作戦なので、個人の判断におまかせします。



雑やね…。
で、5分いれるだけで粗熱とれちゃう。




シリコン型をひっくり返し、そーっと押し出すようにすれば簡単に型抜き出来ます♪



耳が割れやすいので注意して下さいね。
残った生地をじゃんじゃん焼く
型抜きしたら、さっとペーパーなどで焼きカスなどを取り除き


残った生地を同じように流して焼きます。
このレシピ分量で全部で10個作れたので、3回焼きました。
プーさんのお顔を書くよ!


チョコを溶かしましまーす。


溶かしたチョコペン液の一部をアイシング袋に入れ替えます。
チョコペンで描くより、この方が細かく線が描きやすいです。


ケーキにチョコペンで描くだけでも十分かわいい♡
シリコン型でチョコがけマドレーヌにする方法
さらにプーさんっぽく仕上げるには、チョコがけ(チョココーティング)にする方法もおすすめです。



でも難しいでしょー?


チョコペン液をカップなどに適量だし、楊枝に取ります。
形の溝(線)にそって、楊枝で描くようにちょんちょんとチョコを乗せていきます。



型を置いてみたり、手で持ってみたり自分のやりやすい角度で作業してみて下さいね。


一旦この状態でチョコが固まるまで冷蔵庫にいれて10分位冷やし固めます。


さらに黄色チョコペン液を型1/3程度流します。
耳部分にもチョコを流すのを忘れないように!
ここからチョコが固まらないように、1型ずつ作業します。


型にチョコを流したらすぐにマドレーヌを入れ、ぎゅっと軽く押します。


1つずつチョコを流したら、ケーキをぎゅっ!の作業を繰りかえします。
チョコが固まるまで1時間ほど冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
黄色チョコペンが無い!時はチョコレート着色料があると便利♪キャラ弁にも


シリコン型の型抜き


シリコン型をめくるようにそっと型から外します。



めくる前に型を左右に引き伸ばしてスキマを開ける、とめくりやすくなりますよ。


きゃ、かわ♡


チョコがけしなくても、めっちゃかわいいミニケーキがつくれちゃいました♡
セリアプーさんグッズ!茶こしやティー、コースター,コーヒーも人気
セリアのプーさんグッズは登場とともにSNSなどでかなり話題に!
特にこのティーバッグレストと茶こしは大人気です!
→プーさんティーバッグレストと茶こしをメルカリで探してみる!
他にもプーさんグッズがセリアで拡大中♪


セリアにはプーさんのラテアートシートや厚焼きパンケーキ型も♪


セリアプーさんシリコン型レシピまとめ
セリアのプーさんグッズを使えば、簡単にかわいいミニケーキがつくれちゃいます♪一度にたっくさん作りたい場合は、型を複数個ゲットするのがおすすめです。よかったら作ってみて下さいね☆
コメント