こんにちは!あお(@aonorecipe)です。
カラフルなコーティングチョコがあれば、もっとかわいい手作りバレンタインチョコが作れるのにな…。
でも、ネットで買うと送料もかかるし、使いたい分だけ作れないかな…。と以前から解決策を模索していました!
今回は、セリア着色料やダイソー材料を使ってホワイトチョコに色付けする超簡単な方法に加えて、色付けするときのコツや、応用レシピも合わせてご紹介しますね~。
【チョコレートの色付け方法】セリア着色料や100均材料で超簡単な方法!レシピもご紹介
目次
セリア100均の着色料が使える!
セリアバレンタイン2020グッズで登場した、
チョコレート用着色料(^^♪
セリアさん、そんな商品待ってたぜ‼

パッケージには、
チョコレートに適した油性の着色料です。生クリームやバタークリームにも着色出来ますので、お好みの色をお楽しみください。
と書いてあります☆

内容量は1g。
裏面には、
本品1本でホワイトチョコ150~200g着色出来ます。
と書いてあります。
セリアのチョコレート用着色料なら、安価で手に入り安く、しかも使い切りやすい量と、3拍子揃ってますよ~(*´з`)
カラーバリエーションは他に、イエローとピンクがありましたよ。
100均チョコレートペンが使える!
お店の入荷次第で、チョコレート用着色料が手に入らない!というときには
コレ!
濃い色の100均チョコレートペンが使えますよ~。


セリアやスーパーで手に入りやすい粉末タイプの食用色素は、水には溶けやすいのですが、
チョコなど油分の多いものは混ざりにくい性質があるので、おすすめできません(;´Д`)

チョコレートの色付け方法!
コーティングチョコを作ります。
ホワイトチョコ100g、サラダ油小さじ2をボウルに入れ、湯せんまたはレンジで溶かします。
POINT
レンジで溶かす場合は、500W60秒加熱→いったん混ぜる→500Wのレンジで20秒ずつ加熱しては混ぜる、といった手順で
少しずつ様子を見ながら溶かしてくださいね!
溶かしたホワイトチョココーティング液に
セリアのチョコレート着色料をたった3滴加えれば、
こーんなキレイなブルーのチョコに☆

もしくは、ダイソーやセリアのチョコペン液をお好み量加えれば
チョコが着色出来ちゃいます♡

カラフルチョコでかわいい・手作りバレンタインレシピ
カラフルチョコ×100均チョコプリントシートの組み合わせで、激カワなチョコが作れちゃいます♡
-
【手作りバレンタイン】かわいい&簡単レシピ・ダイソー素材でプロ風!マイメロの苺生チョコ
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 友チョコ用バレンタインに、かわいくて簡単に作れるレシピないかな…という人いませんか?今回は、そんな要望にピッタリの手作りバレンタインレシピ・マイメロの ...
マドレーヌにコーティングすれば、ゆめカワ(´▽`*)
-
マドレーヌのチョコがけレシピ・100均型&素材で簡単かわいいデコに!バレンタインラッピング例も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、マドレーヌのチョコがけレシピをご紹介します。 100均ダイソーやセリアのシリコン型やマドレーヌ型を使えば、かわいい形のマドレーヌに。今回はセリ ...
たらりんチョコがカラフルなら、手作りケーキがもっとかわいくなっちゃいます♡
-
ドリップケーキレシピ・ピンクチョコソースを100均素材で簡単に作る方法!たらりんするコツも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 ドリップケーキって知ってますか?最近流行のチョコがたら~っとかかったケーキの事です。 今回は、ピンク色のかわいいドリップケーキチョコソースを作る方法を ...
チョコレート色付け方法まとめ
セリアのチョコレート用着色料は、とっても便利☆簡単気軽に、しかもお金をかけずにチョコレートの色付けが楽しめちゃいます♡手に入らない、というときには、100均チョコレートペンを使えばOKです。
良かったら試してみて下さいね~。