カスタードクリームのレシピ・レンジで簡単な作り方&冷凍保存できる?

カスタードクリーム レシピ 冷凍 保存

\ 店舗にない・売り切れの時はココで在庫をチェック /

カスタードクリームを使ったお菓子のレシピは多く、中でもシュークリームは大人気の定番スイーツですよね。今回は、カスタードクリームを、レンジで簡単に作れちゃうレシピをご紹介します。

本来の作り方は、卵・牛乳・砂糖・小麦粉を混ぜたものを、お鍋でゆっくり火にかけてとろみをつけて作るのですが、それだと時間がかかるしお鍋の底が焦げてしまう事も・・・。

ですが、レンジで作る方法なら、焦げずに簡単!たったの6分レンジにかけるだけで、なめらかなカスタードクリームが作れちゃうんです。洗い物の手間も省け、手間なし楽ちんですよ。

そしてさらに、作りすぎて余った時は冷凍保存できるの?というギモンにお答えしていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

 

見たいところに飛べる目次

 

レンジで簡単・カスタードクリームのレシピ

 

材料

  • 卵黄3個
  • 牛乳300㏄
  • 砂糖80g
  • 薄力粉20g
  • バニラエッセンス少々

 

作り方

ボールに材料を加えていく

①耐熱性のボールに砂糖80g、薄力粉20gを入れ泡だて器で混ぜます。

 

②卵黄3個を①に加えて、泡だて器でしっかり混ぜます。

POINT

同時にシュー生地を作る場合は、ここで余ってしまった卵白は取って置きましょう!

卵白消費策として、シュー生地に加えます。

あわせて読みたい
卵白消費レシピ!シュー生地を失敗なしで膨らませる生地&絞りのコツ シュークリームを作るときって、シュー生地には全卵2~3個、カスタードクリームに卵黄2~3個位使用します。でも、カスタードクリームって卵黄だけを使うから、余った...

 

スポンサーリンク

 

牛乳・エッセンスを加える

③牛乳を300㏄を、②に3回位に分けて加えます。加えるごとにしっかりと混ぜて下さいね。

POINT

牛乳を一度に加えてしまうと、ダマになってしまいます。少しずつ加えては練る事が、なめらかなクリームを作る為には、とても重要です。

ここでダマが気になるようでしたら、ザルで濾して下さいね。

 

④バニラエッセンスを数滴加えます。

 

スポンサーリンク

 

レンジ加熱(1回目)

⑤ボールにぴっちりとラップをかけ、600Wのレンジで3分加熱します。

 

一度レンジから取り出して、泡だて器で手早く混ぜます。なめらかになったら、再度ラップをかけます。

 

レンジ加熱(2回目)

⑥さらにラップをして600wのレンジで3分加熱します。

ラップを取り、泡だて器で手早く混ぜます。しっかり混ぜ合わせていくと、だんだんとなめらかになります。

POINT

レンジ加熱を2回に分けるのは、火の入りを均一にし、しっかりと粉を糊化(煮える)させる為です。

火の入りにムラがあると、生煮えになって粉っぽい味になったり、ダマが出来たりし、なめらかなクリームになりません。

 

スポンサーリンク

 

 

冷却

⑦ラップを敷いたバット等に移したら、膜が張らない様に表面にぴっちりとラップをかけます。

 

氷水につけ冷まします。

POINT

カスタードクリームなど、とろみの強いものは中々冷めにくく、室温で放置しておくと、傷んでしまう可能性も。

菌を増やさない為には″迅速に冷却″が基本です。

又、そのまま放置してしまうと膜が張ってしまい、台無しになってしまう可能性も。

クリームの表面を、空気に触れさせない様に冷まして下さいね。

 

 

生クリームを加えて、さらに美味しく!

カスタードクリームに生クリームを泡だてたものを加えると、さらになめらかになってコクも深まり、美味しくなります。

フランス語では、先ほど作ったカスタードクリームの事をクレーム・パティシエール(お菓子屋さんのクリーム)、生クリームを加えたカスタードクリームをクレーム・ディプロマ―トと呼ぶんですよ~。

 

クレーム・ディプロマ―トってどうやって作るの?

①生クリーム50㏄を軽く角が立つくらいに泡だてます。

 

②そこに冷ましたカスタードクリームを加え、泡だて器でしっかりと混ぜたら完成です☆

 

やや固めのしっかりとしたクリームです。絞り出す場合におススメです

POINT

写真位にとろんとさせたい場合は、生クリーム100㏄にして下さい。

その場合は砂糖の量を80gから100gに増やしてカスタードクリームを作ってくださいね。

 

 

余ったカスタードクリームは、冷凍保存できる?

カスタードクリームは、フリーザーパックなどに入れて冷凍できない事もないのですが、基本的には不向き

なぜなら解凍した際に、分離して離水してしまうからです。わかりやすくいうと、カスタードクリームの一番の特徴である″なめらかさ″が損なわれてボソボソになってしまうから。絹豆腐を冷凍できないのと似ていますね!

 

じゃぁ、どうすればよいの?

余ったカスタードクリーム

それでは、余った時の問題が解決できませんよね。そんな時のカスタードクリーム消費策として私が一番おススメするのは、アイスクリーム。バニラアイスクリームは、卵黄・牛乳・砂糖とカスタードクリームと同じ材料で作られているんです。

バニラアイスクリームは、さらに上記の材料に生クリームを加えて作ります。ですから、余ったカスタードクリームに生クリームを同量位加えれば、なんちゃってバニラアイスクリームが出来ちゃいますよ!固める際には、数回かき混ぜながら凍らせてください。その方が空気が入って美味しくなります。

ただし、冷凍してもそこまで日持ちはしないので、1週間以内には食べきって下さいね。

 

 

 

まとめ

電子レンジで作るカスタードクリームは、鍋など使わずボール一個で出来ますし、とっても簡単で、洗い物の手間も減り楽ちんですね!

さて、カスタードクリーム作りで卵白が余ってしまいましたね。でもご安心を!卵白を使ったシュー生地のレシピを次回ご紹介します。卵白消費策にもなって、材料費を節約しながら美味しいシュークリームが作れちゃうんです。では次回をお楽しみに!

 


パン・お菓子作りランキング

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村

\ 店舗にない・売り切れの時はココで在庫をチェック /

カスタードクリーム レシピ 冷凍 保存

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳娘を持つ40代ワーママです。100均年間購入金額は、総額15万円以上!自称"100均お菓子作り研究家&イベント商品グッズマニア"。夢はZIPに100均マニアとして出ること‼
お菓子レシピは″誰でもわかりやすく・詳しく!″がモットー。その分やたら長いですがご勘弁下さいね☆

コメント

コメントする

見たいところに飛べる目次