こんにちは!100均お菓子グッズマニアのあお(@aono.recipe)です!
フレーバー付きのソフトタイプチョコペンがセリアに登場しました。
今回は使い方のコツや使用実例、ピスタチオやマロンなど味のレビュー、おすすめの使い方などご紹介します。
などご紹介します。
また、ダイソーセリアのチョコペン色見本も合わせてご紹介しますね~。
セリア100均のチョコペンソフトタイプとは・どこに売ってる?


セリアの製菓材料に
が多数登場しました~!



ソフトタイプ?チョコペンと何が違うの?
ソフトタイプチョコペンの特徴は


湯せんなしでそのまま使えるという事‼


通常のチョコペンは、湯せんで溶かしてから使うのに対し、


これは開封してそのまま使えるのが大きなポイントですね。


ペン先は指で簡単にカット出来ちゃいます。



ダイソーにもソフトタイプあるよねー。


ダイソーにも固まらないお絵かきペンソフトタイプがありますが、セリアのソフトタイプの大きな特徴は


フレーバー付きである事!


ピスタチオ・シナモン・バナナ・コーヒー・ストロベリー・マロン・チョコ
とワクワクが止まらないフレーバーのラインナップです(´-`*)



それぞれの味が気になるー。



味のレビューは記事後半でご紹介します。
【色見本】セリア100均ソフトタイプチョコペン


色を比較してみると、
コーヒーとチョコは似ているけど、チョコのほうが明るい茶色でコーヒーの方がこげ茶色
シナモンとマロンは似ているけど、マロンの方が暗めのベージューカラー
とカラーにも微妙なニュアンスの違いがありました。



ピスタチオやストロベリー、バナナは明るめのキレイカラーね。
【おすすめな使い方6つ】セリア100均ソフトタイプチョコペン
①お皿の文字入れが簡単


ケーキ皿に簡単にメッセージや模様が書けちゃいます。



特にチョコとコーヒーは書きやすい固さでした!
②パンケーキやケーキのデコレーションに


子供が喜ぶホットケーキのデコレーションが簡単に出来ちゃいます♡



かわいくなるし、フレーバーで美味しさプラスで大喜びね!



ソフトチョコペンなら子供でも簡単に楽しんでお絵かき出来ちゃうのもいいよねー。
③ケーキのサンドクリームとして


型抜きした薄焼きスポンジなどにソフトチョコペン液をたっぷり乗せて






サンドしてチョココーティングなどすれば




チョコクリームサンドケーキが簡単に作れちゃいます♡



おすすめはピスタチオですっ!
④ホテルのデザートみたいなおしゃれプレートに


2色のソフトチョコペンをこんな感じにお皿に絞り、




スプーンの背などで下から上方向へシャッ!とさせます。



筆ではらう感じですね。


ケーキを乗せて、フルーツやナッツを散らせば、オシャレパティシエ風な一皿に♡



ソフトタイプだからこそ出来るワザね!



これやるだけで、高級デザートっぽくなるねー。
⑤アイスのデコレーションに


バニラアイスクリームに好みのチョコペンを絞れば、
味変が楽しめちゃう!



おすすはバナナ&チョコ,コーヒー&シナモンです。
⑥チョコロールパンサンドに




パンにソフトタイプチョコペンを絞り、塗りぬりしたら


くるっと巻きます。


カットすれば、見た目もカワイイ美味しいグルグルパンに!



お弁当にもいいよねー。
【味の感想】セリア100均ソフトタイプチョコペン


ピスタチオは、まさにこっくりまったり香ばしい味で女子ウケ確実です。



これ一番おすすめです♡


シナモンは、甘さ控えめでマイルド感のあるシナモンフレーバー。
スタバのフラペチーノみたいなのを自作して仕上げにこれでデコすれば激ウマになりそう。




マロンはセブンのイタリア栗のモンブランを思わせる気品のある味わい☆


ストロベリーはアポロチョコのような苺の香り(^^


コーヒーは香り高いカフェラテの様な味わい。


バナナはまさにバナナーって感じです。


チョコは甘さ控えめでほろ苦いビターな味わい。
【使い方のコツと注意点】セリア100均ソフトタイプチョコペン


冷やしても固まらず柔らかい状態なので、デコした後のラッピングなどには適しません。



持ち運びデコには、通常のチョコペンが崩れにくいからいいのね。


気温によってチョコが固く絞りにくい場合があります。
その場合には、40℃前後のお湯で湯せん(特にペン先)してから使うと使いやすくなりますよ。


ただし60℃以上のお湯に浸けると容器が破損する場合がありますので注意が必要です。


また、湯せんしたとしてもポテッとしたクリーム状のままであり、
通常のチョコペンと同じ位のサラサラなチョコの状態にはなりません。
※今回ご紹介した商品は取材時点のものであり、時期・店舗によって品揃えが異なる場合がありますのでご了承ください。
ダイソーセリア100均チョコペン色見本




湯せんで溶かして使えるチョコペンは、ダイソーセリアで豊富にラインナップされています!
詳しい色の比較は下記リンクをチェックしてみて下さいね。


セリアソフトチョコペンまとめ
セリアのソフトチョコペンは、湯せんなしでそのまま使える&フレーバー付きなのが大きなポイントです。
子供でも簡単気軽にデコレーションを楽しめるのでおすすめですよ!
使用実例も参考になればウレシイです☆
\ 最大3000円割引き クーポン満載/
コメント