製菓用チョコレート&クーベルチョコレートとは・板チョコで代用できる?

製菓用チョコレートとは

こんにちは!あおです。

チョコ系お菓子作りのレシピに書かれている、製菓用チョコレート&クーベルチュールチョコレート。これって市販の板チョコと何が違うの?って思った事ありませんか?

今回は、製菓用チョコレート&クーベルチュールチョコレートとは?市販板チョコとの違いについて、詳しくご紹介します!又、お菓子作りには製菓用チョコじゃなきゃだめ?板チョコで代用できるの?というギモンについても合わせて回答いたしますね~。

 

スポンサーリンク

 

見たいところに飛べる目次

 

製菓用チョコレート&クーベルチョコレートとは・板チョコで代用できる?おすすめ使い分け法!

製菓用チョコレートとは

製菓用チョコレートと板チョコを比較!特徴を検証してみた

食べて比較

まずは食べてみるのが一番!味を比較してみましょう!

今回は、世界中の有名パティシエから愛されて止まない、フランスの有名製菓用チョコレート・ヴァローナVS日本人に長く愛されている明治の板チョコを参考例として比較してみます。

※2つともダークチョコ(苦味系)で比較しました。メーカーや種類によっても違いは変化します。

 

クーベルチョコレートとは

ヴァローナは、口に入れると芳香な香りで、苦みをしっかり感じられました。甘さは控えめ。ツンとした酸味も余韻として残ります。インパクトのある味わいです。

 

製菓用チョコレート 板チョコ

明治は、真っ先に甘味が感じられ、濃厚でマイルドな口どけ&程よい苦みを感じました。口に入れるとホッと一息つけるような優しい味わいです。

シエール
同じチョコでも、ぜんぜん味が違うんだね!

 

製菓用チョコレートの詳しい味の比較についてはコチラ♡

あわせて読みたい
製菓用チョコレート・そのまま食べて美味しいのは?100均とメーカー9種を比較!クーベルチュールについても こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 手作りバレンタインチョコを作りたいけど、製菓用チョコレートって種類が豊富でどれを選んだらいいか分からない…と悩んでしまう...

 

スポンサーリンク

 

原材料で比較

ヴァローナの原材料表記はコチラ。

クーベルチョコレートとは

カカオ豆・ブラウンシュガー・カカオバター・バニラ・乳化剤

 

明治板チョコの原材料表記はコチラ。

砂糖・カカオマス・植物油脂・全粉乳・ココアバター・・・

 

2つを比較すると、原材料に違いがありますね。しかも、

カカオ(カカオ豆・カカオマス・カカオバター)や砂糖(ブラウンシュガー)の表示順に大きな違いがありますね!

パティ
それがどう違うの?

 

スポンサーリンク

 

原材料表記は、JAS法にもとずく加工食品品質表示基準によって、使用した原材料を全て重量順に表示するのが原則となっています。

パティ
え、だからどゆこと?何言ってるかよくわからないんですけど・・・

 

つまり、

製菓用チョコレートは、全体量の中で、チョコレートの味わいとなるカカオ分が一番多く、砂糖は2番目の配合で作られているんです。

板チョコは、全体量の中で一番多く含まれているのはカカオ分ではなく、砂糖だという事です。

 

よって

製菓用チョコレートの方が、よりチョコレートの味わいを感じやすく、甘さは板チョコよりも少ないものが多いのです!

反対に板チョコは、カカオバター以外の植物油脂などの代替油脂を加えているので、口どけがよくなめらかに感じやすく作られているものが多いです。

 

なぜなら

製菓用チョコレートは、

製菓用チョコレートとは

お菓子作りに混ぜたりして使用する事を想定して、チョコレートの味わい強め&砂糖少なめに作られている

ものが多く、

 

板チョコレートは、

そのまま食べることを想定して、口どけよくなめらか濃厚に味わいを楽しめるように作られている

ものが多いからなんです!

パティ
2つの違いは、材料か、嗜好品なのか、という事だったわけね!
シエール
じゃあさ、クーベルチュールチョコレートってなんなのさ・・・?

 

 

クーベルチュールチョコレートとは?

クーベルチュールチョコレートとは

クーベルチュールチョコレートとは、製菓用チョコレートの1つです!

パティ
製菓用チョコレートの大きなくくりの中に、クーベルがあるのね!

 

クーベルチュールチョコレートは、厳密な既定があり、

カカオの総固形分35%以上・カカオバター31%以上・カカオマス2.5%以上・カカオバター以外の代用油脂は5%以下

をクリアしたものでないと海外で認められません。

シエール
へぇ~結構厳しい基準があるんだね!

クーベルチュールとはフランス語で″覆う″という意味です。

板チョコのように代替油脂が多いものでコーティング液を作るよりも粘度が弱く流動性があるので、

生チョコやケーキをコーティングするのにより扱いやすく、製菓用に適したチョコレートである

と言えます。

 

 

板チョコやクーベルチュール以外の製菓用チョコレートで作ると、

 

レシピによっては、こんな感じになっちゃうことも。

 

クーベルチュールチョコレートでコーティング液を作ると、

仕上がり、まったく違いますよね!

 

高品質クーベルチュールチョコレートはコレ♡

 

せいか海外では厳しい基準があるのですが、日本では上記の基準をクリアしていなくても″クーベルチュールチョコレート”として販売されているものもあるそうです(;’∀’)

パティ
でもさー、カカオマス・カカオバターって何?よくわからないんだけど。

 

 

カカオマス・カカオバターとは?比率によってチョコレートが変わる!

カカオ分とは、カカオバター+カカオバターの事をさします。

カカオマスとは、チョコレートの風味・苦みに影響する成分で、多く含まれるほどチョコレートの強い味わいを感じやすくなります。

カカオバターとは、カカオの豆の脂肪分。溶かすとサラサラになる成分で、クーベルチュールチョコレートはこのカカオバター配合分量が多いので、流動性を持ちます。

シエール
だから溶かした板チョコとは粘度が違うんだね!

 

 

カカオマスとは

一般的なチョコレートは、スイート・ミルク・ホワイトの3種に分かれています。

それらの違いは、

カカオマス+カカオバター+糖分の比率なのです!

  • スイートチョコレートは、カカオマス+カカオバター+糖分
  • ミルクチョコレートは、カカオマス+カカオバター+糖分+乳成分
  • ホワイトチョコレートは、カカオバター+糖分+乳成分

が主な原料となり、作られているものが多いです。

スイートチョコは、カカオ分が多いのでしっかりとしたほろ苦いチョコレートの味。ミルクチョコは、ほろ苦くてマイルドな風味。ホワイトチョコレートは、チョコレートの味わい・苦みを出すカカオマスが含まれていないので、マイルドでミルキーな味わいと、その配合によって、チョコレートの味わいに違いが出るのです。

シエール
ホワイトチョコレートが白いのは、カカオマスが含まれていないからなんだね!

 

スポンサーリンク

 

製菓用チョコレートは板チョコで代用できる?

製菓用チョコレートとは

製菓用チョコレートは、種類にもよりますが、一般的に板チョコよりも価格は高め。手作りバレンタインチョコなどで、お菓子作りをしたいときに使うとなると、コストも気になるところ。

板チョコの方が、手軽に買えるし安価だし代用出来ないのかな・・・?

と思ってしまう人も多いハズ。

パティ
そうそう、コスパもかなり大切よね~。

 

結論から言えば、板チョコで代用出来ます!

 

正直言って、当サイトで使うチョコ系お菓子は、ほとんど板チョコを使っています。

 

手作りチョコケーキを板チョコを使って作り、多くの人に食べてもらってきましたが、

 

なんかコレ、チョコの味しないよね?

と突っ込んできた猛者は、誰一人いませんw

シエール
そうだよ、だってこのサイトだって、板チョコばっか使ってるもんね!

 

スポンサーリンク

 

確かに、製菓用チョコレートの方がチョコの強い味わいを出せるので、圧倒的に美味しく出来るはず。ですが、そこに強くこだわりすぎてしまうと、節約主婦にはちょっとキツイのです・・・。

個人的感想になりますが、気軽にお菓子作りを楽しんで、食べた人がチョットでも美味しい笑顔になってくれればそれでいいな!と私は思うのです。

しかしながら、あくまでも下記条件に気をつけるという前提で、です!

  • 板チョコの方が砂糖が多く含まれているので、製菓用チョコレート使用のレシピで作ると、甘すぎてしまう事も。ガトーショコラやブラウニーに使う際は、砂糖の量を調整する必要があります。
  • 市販板チョコは、苦み強めのブラックがおすすめです。
  • 板チョコは一度溶かすと、ちょっとした温度変化によって溶けやすくなるので、飾りチョコやチョコレート細工にはあまりおススメしません。使う場合は、チョコを厚く塗って強度を増すように注意して作ってください。
  • 板チョコによっては、固まらない(゚Д゚;)という事態もまれに起こりえるので、事前に試作して確認した方が安心です。
  • コーティング液を作る場合にも使えますが、粘度が強いので、製菓用よりも扱いにくく、作業しにくい難点があります。

上記注意事項をふまえて、用途によって使い分けをし、お菓子作りを楽しんでみて下さいね!

 

スポンサーリンク

 

板チョコを使用したお菓子レシピ!

あわせて読みたい
生チョコデコレーションケーキレシピ・クリームの作り方&塗り方のコツも! こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、生チョコデコレーションケーキレシピ・クリームの作り方&塗り方のコツをご紹介します! ふわふわココアスポンジに、と...
あわせて読みたい
余った餅レシピ・スイーツに簡単アレンジ!3色生チョコ餅を作る方法  こんにちは!あおです。 お正月などでお餅が余ったけど食べきれない・・・なんて事ありませんか?今回はそんなお悩み解決レシピとして、とろ~り3色チョコ餅スイーツに...
あわせて読みたい
チョコラスクレシピ・フランスパンで簡単&バレンタイン大量生産はコレ! こんにちは!あおです。 今回は、チョコラスクのレシピをご紹介します。フランスパンを焼いたら、チョコソースを塗って焼くだけ!チョコが焼けて香ばしい食感に。つい余...

 

 

まとめ

製菓用チョコレートと板チョコには、お菓子作り材料と嗜好品という、目的の違いに合わせて作られていることがわかりました。クーベルチョコレートとは、製菓用チョコレートの種類の一つであり、流動性が強くコーティングに適している、お菓子作りに適したチョコレートです。

コストが安くて手軽に買える板チョコでも、用途によっては代用が可能です。ですが使う際の注意点も念頭に置いて、お菓子作りを楽しんでみてくださいね~。

インスタグラムやってます♡良かったらフォローお願いします!

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村


パン・お菓子作りランキング

\ 店舗にない・売り切れの時はココで在庫をチェック /

※当ブログでご紹介している内容の許可なく転載等はご遠慮ください。酷似しているものを見つけた場合には、都度対応させていただきますのでご注意ください。

製菓用チョコレートとは

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳娘を持つ40代ワーママです。100均年間購入金額は、総額15万円以上!自称"100均お菓子作り研究家&イベント商品グッズマニア"。夢はZIPに100均マニアとして出ること‼
お菓子レシピは″誰でもわかりやすく・詳しく!″がモットー。その分やたら長いですがご勘弁下さいね☆

コメント

コメントする

見たいところに飛べる目次