【ダイソーセリア100均】バレンタインチョコ型で型抜きチョコ&推しロリポップ作ってみた!

100均 チョコ型

※当ブログでご紹介している内容の許可なく転載等はご遠慮ください。酷似しているものを見つけた場合には、都度対応させていただきますのでご注意ください。

こんにちは!あお(@aono.recipe)です。

ダイソーセリアバレンタインには、たくさんの手作りチョコアイテムがラインナップ!

今回はGETしてみた100均チョコ型を使って本気でデコレーションしてみた作業工程をご紹介します。

ただ茶色いチョコを流すだけじゃなくて、カラフルなチョコペンを使えば

こんなにかわいい型抜きチョコ&推し活ロリポップが作れちゃうんだ!と思っていただけると幸いです☆

見たいところに飛べる目次

用意する100均グッズ/ダイソーセリアバレンタインチョコ型

【100均】型抜き&ロリポップチョコ型

ダイソーバレンタインには

ダイソー チョコ型

クマ・スイーツ&パンのチョコ型が登場しました。

ぱてぃ

毎年チョコ型のデザイン変わるから楽しいよね。

セリアバレンタインには

セリア 推し活チョコ型

推し活チョコ型が登場しました~。

しぇーる

他にも前年登場したチョコ型も売ってたよー。

【100均】チョコ

100均チョコ

型流しチョコにはダイソーセリアのチョコを使いました。

あお

大体1つの型でチョコ90g位使用します。

【100均】チョコペン

ダイソー チョコペン
セリア チョコペン

型抜きチョコ作りにはカラフルなチョコペンを使うと、よりリアリティーが増してかわいい仕上がりになりますよ。

【100均】モルトパフ

ダイソー モルトパフ

チョコに混ぜる事でおいしさ&食感もアップします。

ぱてぃ

クランチやナッツを加えてもいいよね。

【100均】ロリポップ棒

ロリポップチョコ 棒

セリアなどのロリポップ型には棒付きチョコにできるロリポップ棒が必要です。

【100均】竹串or楊枝・シリコン型orアルミチョコカップ

ダイソー チョコ型

細かい作業には竹串や楊枝

カラフルなチョコを作るためには湯煎できるシリコン型やチョコカップを用意しておくのがおすすめですよ。

セリアバレンタインチョコ型で推し活ロリポップチョコ作ってみた

型はアルコールを吹き付け消毒し水気をしっかりふき取っておきます。

セリア チョコ型

チョコ&チョコペンを湯煎で溶かします。

今回はセリアの蛍光色ブルー&イエロー、ダイソーのトロピカルパッションとホワイト、ブラック&ホワイト板チョコを使いました。

セリア シリコン型

パレット代わりにセリアのシリコン型を用意。

あお

お弁当用シリコンカップやアルミチョコカップ型でもOKです。

チョコレート用色素 100均
チョコレート用色素 100均

溶かしたホワイトチョコをスプーン1杯くらいずつ入れ、チョコペン液を適量入れ

チョコレート用色素 100均

チョコを好みのカラーに着色します。

ホワイトチョコに濃い色のチョコペンを入れれば、パステルカラーのカラフルチョコが作れちゃいますよ。

あお

ブルーとトロピカルパッションを混ぜてパープルのチョコを作りましたよ。

ホワイトチョコペン液も使用します。

ぱてぃ

ホワイトチョコペンじゃなくて、ホワイトチョコじゃだめなのー?

ホワイトチョコペンは真っ白、ホワイトチョコはオフホワイトカラーなので、真っ白なホワイトチョコペン液を使うほうが見栄えが良くなりますよ。

セリア チョコ型

チョコペンを竹串にとり、先端で型の溝を埋めるようになぞっていきます。

セリア 推し活

太めの線の時は、竹串のとがった先端の反対(頭の部分)を使うと、チョコがたくさん塗れて作業しやすいです。

型を置いてチョコを塗ると、

なにがなんだか見えねぇ。

となるので、

セリア チョコ型

手で持って傾けて作業すると、光の加減で見えやすくなり作業しやすいです。

でも、

優勝などの線は細すぎて細かすぎてムリゲー

となりますが、あまり気にせず大体でなぞっときゃなんとかなります。

と、

セリア バレンタイン 

こんな感じに色付けしたらいったん冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

セリア バレンタイン

完全に冷えたら、溶かしたチョコを型半分程度流します。

セリア バレンタイン

竹串の頭部分を使うと、チョコをすみずみまで行きわたらせることが出来ますよ。

さらにいったん冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

型流しチョコ レシピ

チョコにモルトパフなどを適量入れ、型いっぱいに流します。

ここでロリポップ棒を挿します。

セリア チョコ型

裏面もかわいくしたかったんで、トッピングシュガーも最後にパラパラしました。

チョコが固まったら、型からチョコを押し出すように型から外します。

セリア バレンタイン 

推ししか勝たん!

ロリポップチョコ 作り方

すきぴとか、天才かな?とか最強メッセージチョコが作れますよ(^^♪

でも、

文字なぞるとか無理。めんどくせ。

って思っちゃった方は

ホワイトチョコに濃い色のチョコペン2色位を入れて、ぐるっと一回だけ混ぜ

そっと型に流せば

セリア 推し活

ちょっと手間かけた風のカラフルマーブルロリポップになりますよー。

ダイソーバレンタインチョコ型でクマ&パンの型抜きチョコ作ってみた

ダイソー チョコ型

同じ要領で、チョコを色付けし型に竹串で塗り付け。

100均 チョコ型

色付けしたホワイトチョコを流し冷やし固めたら

ダイソー バレンタイン

クランチチョコを流して冷やし固めました。

バレンタイン 手作り 大量
ダイソー チョコ型

型抜きしたら、さらにチョコやトッピングシュガーでデコしてさらに可愛く♪

ダイソー バレンタイン

めっちゃ可愛いっ!

バレンタイン 手作り 大量
あお

目玉焼きトースト・プレッツェル・クマ・ワッフルの型が特にお気に入りです♡

過去のダイソーセリアチョコ型で作ってみたレビューはコチラ

ダイソーセリアチョコ型で型抜きチョコの作り方まとめ

チョコペンを駆使すれば、カラフルな型抜きチョコも作れちゃいます。

細かいデコも竹串を使えば作業しやすいですよ。よかったら作ってみてくださいね。

この記事が良いな、と思ったらポチッと応援お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

\ 最大3000円割引き クーポン満載/

100均 チョコ型

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7歳娘を持つ40代ワーママです。100均年間購入金額は、総額15万円以上!自称"100均お菓子作り研究家&イベント商品グッズマニア"。夢はZIPに100均マニアとして出ること‼
お菓子レシピは″誰でもわかりやすく・詳しく!″がモットー。その分やたら長いですがご勘弁下さいね☆

コメント

コメントする

見たいところに飛べる目次