こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
先日ご紹介したセリアのティグレ型を使ったダブルチョコティグレのレシピ。
Instagramでも反響をいただいたものの、
ティグレ型が売ってない!
どこで買える?
と困ってしまった方もいるそう…。
ですので、今回はセリアのカヌレ型とダイソーフィナンシェ型で代用する方法をご紹介します。
また、そのシリコン型すらもない!
という場合の最終的救済方法も合わせてご紹介しますね~。
【ティグレ型・100均】どこで売ってる?無い場合の代用方法!手作りバレンタインのおしゃれなチョコレシピをご紹介
目次
セリア100均ティグレ型とは?
セリアのティグレ型はコレ。
JAN:4571196323564


はてな
本来は今回のチョコ生地ではなくてマドレーヌのような生地にチョコチップを加え丸い型に流して焼き、中心にガナッシュを入れて焼いたまるでトラのような見た目のものをいうみたいです。
Instagramで投稿したところ、これ超反応よくって。
めっちゃタグ付けしてくれてる♡感謝♡
でも、これ中々売ってないらしい。
私たまたま運が良かったのか?
\なんで、考えてみたよ!/
ティグレ型の
代用必殺方法を‼
比較的100均でも売ってることの多い
セリアのカヌレシリコン型(2個用意)
を使ったティグレのレシピをご紹介します。

もしも…
それすらも無ぇよ。
という場合には
どこにでも売ってるもので作れる最終マル秘技も記事後半で合わせてご紹介しますね。

その他に用意する100均グッズ
【セリア】濃厚ブラウニーミックス粉
JAN:4580743550742
チョコたっぷり生地&チョコガナッシュでダブルチョコの濃厚な仕上がりになりますよ。
-
【セリアバレンタイン製菓グッズ2023】手作りチョコ材料・シリコン型&カップ!100均レシピやダイソーも
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、【セリアバレンタイン2023年版】おすすめ手作りチョコの製菓材料グッズ&型&カップグッズをご紹介します。 製菓用チョコレートやチョコ ...
続きを見る
【100均】フリーズドライイチゴ&溶けない粉砂糖
ダイソーやセリアで買える材料を使えば、おしゃれなデコレーションに。
-
【ダイソーバレンタイン2023】製菓材料・シリコンチョコ型やカップ!100均手作りレシピ&セリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、【ダイソーバレンタイン2023年版】私的おすすめ手作りチョコの製菓材料&チョコ型グッズをご紹介します。 チョコレートやチョコペン、トッ ...
続きを見る
【100均】チョコ
ガナッシュ用のチョコにはミルクチョコがおすすめです。
-
【ダイソーセリア100均チョコ】ケーキをコーティング&味やコスパを比較してみた!ホワイトやガーナいちごも
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 バレンタインに売ってる種類豊富な100均チョコ。クーベルチュール、タブレット・板チョコタイプなど沢山あって迷う…と思った人いませんか? 味は違う?美 ...
続きを見る
【100均】絞り袋/アイシング絞り袋&茶こし
デコレーション用にあると便利ですよ。
100均型で!おしゃれなチョコディグレの材料(約10個分)
- セリアブラウニーミックス粉1袋
- 卵1個
- 無塩バター30g
- 牛乳20ml
- チョコレート50g
デコレーション
- チョコレート20g
- 生クリーム又は植物性ホイップ10cc
- フリーズドライイチゴ適量
- 溶けない粉砂糖適量
100均型で代用!チョコディグレの作り方
ディグレ生地を作る
セリアミックス粉の裏面を参照し手順通りに生地を作ります。
①ボウルに全卵1個をときほぐしてミックス粉を入れ混ぜます。
粉っぽさがなくなるまで混ぜる、と袋の裏面レシピに書いてありますが、
それだと混ぜにくすぎるので
すぐに牛乳20ccを加えて水分追加!

しっかり混ぜます。
今回はミックス粉のアドバイス
チョコレート50gをバターと一緒に溶かし加えると、より濃厚なブラウニーに仕上がります
との通りに
チョコ50g+バター30gを湯煎にかけて溶かし
生地にIN‼

よく混ぜたら生地の完成です。
あとはカヌレ型にスプーンで入れて…
って
なんか入れにくい
ので、絞り袋に入れてから生地を詰めるとキレイに仕上がります。

軽くシリコン型を台に数回打ちつけ生地を平らにしてください。
カヌレ型2個分とダイソーのフィナンシェ型にも入れました。
シリコンディグレ型の焼き時間
②ブラウニーミックス粉には焼き時間は170度で15分とありますが、
ポイント
シリコン型は紙や金属製の型で焼く場合と違い火が入りにくい為
190度の高温で15分焼きます。
焼きあがったら粗熱を取り冷まします。
アツアツの状態でもシリコン型をめくるようにすれば型からぽろっと簡単にはがせます。
余分な生地をカットする
③このままではケーキが膨らんで安定感がないので包丁で写真のように膨らんだ焼き面をカットします。
注意
焼きたてだとボロボロ崩れやすいので、焼いてしっかり冷ましてから乾燥防止にラップし、
ややしっとりしてきた2時間後位にカットしてくださいね。
ティグレの穴を作るべく必殺主婦技を炸裂してみた
ガナッシュを入れる穴はここで自作します。

どこのご家庭にもあるようなフツーの菜箸の頭部分を…
ゆっくりグググッと中心位のとこまで挿します。
穴、デケタ。
このままだと穴の直径が小さいので、
さらに上から挿して穴の直径を広げていきます。

ポイント
あまり力が強いとカヌレケーキが割れてしまうので、側面をそっと押さえながら菜箸を挿せば簡単に穴をあける事が出来ますよ。
フィナンシェも同じように
菜箸の頭をググっと押して穴を自作。
溶けない粉砂糖でお化粧
④粉砂糖を茶こしなどで軽くふりかけます。
ガナッシュを作る
⑤ミルクチョコレート20gに生クリーム10ccを加え、レンジ又は湯煎で溶かしよく混ぜ
ガナッシュを作ります。
アイシング絞り袋などに入れ、
溝にガナッシュをたっぷり絞ります。

フリーズドライいちごを仕上げにパラリ☆
フィナンシェ型にも同じように。
完成♡
セリアのティグレ型じゃなくても、全然良きじゃん◎
チョコたっぷりケーキになりましたっ。
むしろカヌレ型のほうがガナッシュがたっぷりめでウマし♡
ポイント
ガナッシュは冷えると固くなりますが、
食べるときに軽ーくレンチン
すると、
ガナッシュがとろけてフォンダンショコラのように激ウマになりますよ~。
シリコン型も売ってねぇ。という場合の最終必殺技
100均バレンタイングッズって、シーズンになるとすぐに爆売れ完売。。。ってこともあるあるです。
シリコン型もないよー!
って場合の救済方法として
ケーキ紙型を使えばOK。

好みのケーキカップで生地を焼いて、
ポイント
マフィン型よりもマドレーヌ型のような浅めのケーキカップがおすすめです。
今回使用したのは直径6cm×高さ2cmのものです。

いえ、野菜の抜型を使います。

上部が丸い野菜抜型(直径2.7cm位)を差し込み、ぐるりと回しながら型抜き。
菜箸や指で押し込めばキレイな丸い穴が自作できるぜ!
小さめカップなら菜箸で穴あけ。
あとは同じように作れば
ぜんぜん良きじゃんっ‼

むしろセリアのブラウニーミックス粉がなくても、
生地自作してもいいし。
-
バレンタイン簡単大量生産に・濃厚チョコがけブラウニーレシピ!おしゃれな100均ラッピング例も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 バレンタインに簡単で大量生産出来ちゃう手作りレシピないかな…。という方!今回は、濃厚しっとりチョコがけブラウニーレシピをご紹介します。 100均ダイソ ...
続きを見る
チョコ生地じゃなくてもマドレーヌ生地にしてもいいし。
-
セリアマドレーヌ型&カップ・ ダイソーシリコン型で【しっとりマドレーヌのレシピ】チョコがけアレンジ例も
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ダイソーのシリコン型・セリアマドレーヌ型やカップで作れるしっとりマドレーヌのレシピをご紹介します! ダイソーのディズニー型を使ってかわいいミ ...
続きを見る
とにかく焼き菓子×ガナッシュの組み合わせは最強(特にレンチンして温めると)ですのでぜひ作ってみてくださいね。
100均グッズでおしゃれなバレンタインラッピング例
ダイソーセリアで売ってるミニパウンド紙型に、ダイソーで売ってるハートのマシュマロと一緒に入れて。
100均クリア袋に入れてタイで止めるだけで、プチギフト風に♪

関連記事
-
【ダイソー100均バレンタイン2023】ラッピング箱&袋・ディズニーグッズ!チョコ包装実例やセリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は100均ダイソー2023年版・ラッピング箱&袋グッズをご紹介します! ディズニーコラボや、スイーツやクマなどのカワイイデザイン、ナチュラ ...
続きを見る
-
【セリアバレンタインラッピング箱袋グッズ2023】本命やおしゃれ・大量向けなど!チョコ包装実例&ダイソー100均も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は100均セリア2023年版・ラッピング箱&袋グッズ私の購入品をご紹介します! 人気のウィリアム・モリス柄アイテム・ジップバック・プラケー ...
続きを見る
手作りバレンタイン【かわいい・おしゃれ・大量生産・友チョコ・子供でも簡単】要望別レシピまとめ
-
【手作りバレンタイン】簡単かわいい&おしゃれ・大量生産系や本命に子供むけなど用途別レシピまとめ
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 もうすぐバレンタイン。旦那さまや彼、想いをよせる男性、はたまた会社の同僚や女性同士でシェアするなど、手作りチョコを相手に渡したいシーンはさまざま。 ...
続きを見る
ティグレ型の代用方法まとめ
セリアのティグレ型がなくても、他のシリコン型と菜箸、もしくはケーキ紙型と野菜抜き型があれば簡単で美味しいチョコティグレが作れちゃいます。
良かったら作ってみてくださいね~。