その他 100均レシピ

【あじさいクッキーレシピ】可愛い梅雨のお菓子!簡単絞り出しクッキーを作る方法

あじさいクッキー レシピ

こんにちは!あおです。

今回は、6月の梅雨におススメな、可愛いあじさいの絞り出しクッキーのレシピをご紹介します。

でもホントのあじさいのような花弁に絞るのは大変・・・。なので今回は特別な口金がなくても、100均絞り袋についている星口金と、アイシング絞り袋を使って、口金なしで葉っぱ風に絞る方法にしましたよ~。

絞り出しクッキー生地は、卵なし&生地を休ませること不要だからとっても簡単、すぐに作れちゃいます♡アーモンドパウダーを加えてサクサクリッチな味わい。雨の降る窓辺のティータイムにおススメなクッキーです。

 

【あじさいクッキーレシピ】可愛い梅雨のお菓子・簡単に絞り出しクッキーを作る方法をご紹介!

 

 

スポンサーリンク

 

用意する100均素材!

【ダイソー】アーモンドパウダー

100均 アーモンドパウダー

100均ダイソーには、アーモンドパウダーまで売っていて感動♡サクサクリッチな味わいになりますよ~。

 

【100均】絞り袋&星口金&アイシング絞り袋

100均絞り袋には、星口金や丸口金なども付属されているからとっても便利!今回は星口金を使ってあじさいの花弁を絞り、アイシング絞り袋で葉っぱを絞ります。

 

【100均】アラザン・トッピングシュガー

雨に濡れた感なイメージを出す為に、キラッと光るアラザンをトッピングしてみましたよ~。

 

スポンサーリンク

 

【100均】バニラエッセンス

ダイソー バニラエッセンス

クッキーの風味付けに欠かせない、100均ダイソーやセリアのバニラエッセンスは、使い切りやすい量で愛用してます♡

 

あじさいクッキーの材料(約10個分)

あじさい お菓子 レシピ

  • 無塩バター(又は無塩マーガリン)50g
  • 砂糖25g
  • 薄力粉80g
  • アーモンドパウダー10g
  • 生クリーム大さじ2
  • バニラエッセンス数滴
  • 食用色素(赤・青・緑)適量

 

スポンサーリンク

 

あじさいクッキーの作り方!

絞り出しクッキー生地を作る

①バター50gをレンジ等でマヨネーズ状程度に柔らかくし、泡だて器で練ります。

POINT

ケーキマーガリン

バターの代わりに無塩マーガリンで代用も出来ます。

※ただし、出来上がりのクッキーの風味や食感が、若干変わります(*´Д`)

 

クッキーにマーガリンを使ってみた検証結果はコチラ♡

 

砂糖25gを加え、さらに混ぜます。

 

生クリーム大さじ2を加え、さらに混ぜます。

POINT
生クリームは植物性ホイップでも代用できます。

生クリームとホイップの詳しい違いについてはコチラ♡

 

スポンサーリンク

 

バニラエッセンスを加えます。今回は6滴くらい加えました!

 

②薄力粉80gとアーモンドパウダー10gを一緒にふるいながら①に加えます。

 

絞り出しクッキー レシピ

木べら等で粉っぽさがなくなるまで練れば、絞り出しクッキー生地の完成です。

パティ
絞り出しクッキー生地が簡単に作れちゃった♡

絞りだしクッキー生地は、ダイソーのクッキー粉でも作れちゃいます♡

絞り出しクッキー 絞り方
絞り出しクッキーの作り方&絞り方のコツ!ダイソークッキー粉で作る簡単レシピ

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、絞り出しクッキーの作り方&絞り方のコツ・ダイソークッキー粉で作る簡単レシピをご紹介します。 型抜きクッキーを作れるダイソープレーンクッキーミッ ...

 

絞り出しクッキー生地に着色する

③写真のように、生地をだいたい4等分し、2/4・1/4・1/4に分け、2/4の中から少しだけ葉っぱ用に生地を取ります。

 

 

それぞれに食用色素を加えて、

ピンク・紫・青・緑に生地を着色します。

POINT

今回は、発色のよいウィルトン色素を使いましたが、セリアには天然由来の食用色素があるのでそれを使って着色してもOK。

パティ
葉っぱの緑は、抹茶パウダーを加えてもイイかもね!

 

生地の着色には、発色のよいウィルトン色素を使いました!

 

 

絞り出しクッキー生地をマーブルにする方法!

紫の半量・ピンクをラップに乗せます。

 

ラップで棒状に包んだら、片方の余分なラップをハサミでカットします。

 

星口金をつけた絞り袋に入れます。

 

 

同じように、残りの紫・青を包んで絞り袋に入れます。

 

簡単!口金なしで葉っぱに絞る方法

⑤アイシング絞り袋の先端にセロテープをぐるっと2~3周巻きつけ、強度を強くします。

 

緑の生地を入れたら、写真のように先端を山型V字になるように、ハサミでカットします。

シエール
へぇ~。そんな風にカットするんだ!
POINT
山型V字にカットする長さが大きい分、それだけ絞る葉っぱのサイズが大きくなるので、好みの長さでカットしてくださいね!

 

 

絞り出しクッキー生地の絞り方

⑥クッキングシートを敷いた天板に、④の生地を円形に絞ります。

 

紫陽花クッキー

最初に円になるように絞ってから、中を埋めるように絞る、という感じで。

 

⑤の緑生地は、葉っぱの感じになるように、小刻みに前後させて上に浮かせるように絞ります。

 

紫陽花 お菓子 レシピ

シエール
星口金でも、なんとなくあじさいっぽい雰囲気出たね!

 

 

絞り出しクッキーの焼き時間

あじさい お菓子 レシピ

⑧170℃に予熱したオーブン下段で約12分焼きます。

POINT

焼き時間は目安です。ご家庭のオーブンに合わせて調整してくださいね!

焼きたては生地が柔らかいので、そのまま冷ましてください。

 

 

紫陽花クッキー

降る雨を楽しみながら、窓辺のティータイムに。あつ~い紅茶によく合いますよ(*´ω`)

紫陽花クッキー

サクサクほろっとリッチな味わいのクッキーです。

 

あと、写真で使っている白いレースのパイピング皿♡

↓↓

パティ
ラブリーで高そうなお皿だよねー

25cmサイズだと、通常3000円位はするサイズの大皿なのですが、

アウトレット価格なので、めちゃくちゃ安いお値段で買えました♡

ここのショップ、超おススメです‼

 

 

関連記事
紫陽花カップケーキ レシピ
紫陽花カップケーキレシピ・セリア&ダイソーの100均素材で作る方法!

もうすぐ梅雨の季節。今回は、紫陽花カップケーキのレシピをご紹介します。 お皿の上にパッと咲いたアメリカンポップ風な紫陽花やケーキは、なんとセリアやダイソーの100円素材で作りました!だから、一見手が込 ...

アイシングクッキー かわいい
100均セリアクッキー型で!可愛いくまの立体アイシングクッキーの作り方&コツ

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均セリアのクッキー型で作れちゃう、可愛いくま&うさぎの立体パズル・アイシングクッキーの作り方をご紹介します。 ダイソーのクッキーミックス ...

クッキーレシピ 卵なし
【卵なし・クッキーレシピ】まとめ5選!100均ミックス粉で簡単に作れる方法も

こんにちは!あおです。 今回は、当サイト100均×Sweetsレシピ‼で今までご紹介したクッキーレシピを総まとめ!【卵なし・クッキーレシピ】を5つご紹介します。 通常クッキーを作るときは ...

 

スポンサーリンク

 

余ったクッキー生地 冷凍保存
余ったクッキー生地&焼いた後は冷凍保存できるか検証!解凍方法や冷蔵・冷凍保存期間も

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 手作りクッキーを作ったはいいけれど、大量に出来てしまい、食べきれなくて、余ってしまった!というときありませんか?でもそんなときは、焼く前&焼いた後のク ...

型抜きクッキー アーモンドプードル
【型抜きクッキー・アーモンドプードル入り簡単レシピ】サクサク&厚み均一にするコツも

こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、アーモンドプードル入りでカリッ&サクサクな、プレーン型抜きクッキーのレシピをご紹介します。 べたつかない生地配合なので、型抜きしやすく ...

 

 

まとめ

本格的な口金がなくても、100均口金やアイシング絞り袋で、可愛いあじさいのクッキーが簡単に作れちゃいます♡お花部分の生地を2色グラのマーブル絞りにすることで、より華やかさが増しますよ~(*´з`)

ジメジメうっとおしい気分になりがちな6月の梅雨。そんなときは、あえてその季節を楽しんでしまうのも!良かったら、作って見てくださいね~。

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村


パン・お菓子作りランキング

 

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

279人の購読者に加わりましょう

スポンサーリンク


-その他, 100均レシピ

© 2023 100均×Sweetsレシピ‼ Powered by AFFINGER5