こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回は、アイシングペン【セリア100均】の特徴や色&使い方のコツについてご紹介します!
でもアイシングペンってアイシングパウダーやチョコペンとどこがちがうの?
カラーや使い方は?100均素材でちゃんと作れるの?
など気になる点を検証してみました。
又、クッキーにベタ塗りで何枚出来るかについてや、アイシングの塗り方のコツ・アイシングペンが固まるときの対処法・クッキーにデコレーションした実例などなど、情報満載でお届けします♡
セリア100均アイシングデコペンとチョコペン・パウダーの違いとは?
![アイシングペン 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7205-300x300.jpg)
![アイシングペン 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7205-300x300.jpg)
パッケージには、
![アイシングペン チョコペン 違い](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_6403-e1638194454121-300x300.jpg)
![アイシングペン チョコペン 違い](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_6403-e1638194454121-300x300.jpg)
ペン型タイプのアイシング。
湯せんするだけですぐ使えます。
と書いてあります。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
チョコペンとアイシングパウダーとの違いって何なの?
![アイシングパウダー 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4567-300x300.jpg)
![アイシングパウダー 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4567-300x300.jpg)
そしてアイシングパウダーで作ったアイシングは、作業しやすくする為
![アイシングパウダー アイシングペン 違い](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_1544-300x300.jpg)
![アイシングパウダー アイシングペン 違い](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_1544-300x300.jpg)
なのに対し、アイシングペンは
つまり、アイシングペンを使えば
アイシングクッキーが
めちゃくちゃ簡単に作れるんじゃね?!
という、非常に期待できそうな商品なのです!
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
アイシングペンは画期的な商品、てワケね。
![セリア バレンタイン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_1325.jpg)
![セリア バレンタイン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_1325.jpg)
チョコペンとの違いは、同じ湯煎するペンタイプなのは似ていますが
- チョコとアイシングなので味わいが違う
- カラバリはチョコペンの方が豊富
- 固まった後の温度による溶けやすさ(チョコの方が溶けやすい)
などの違いがありますよ。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2020/02/f8be8605c7bc37a7b15ceb65e2daf0b5-300x212.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2020/02/f8be8605c7bc37a7b15ceb65e2daf0b5-300x212.jpg)
【セリア100均】アイシングペンのカラーは?
![セリア アイシングペン 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7215-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7215-300x300.jpg)
セリアのアイシングペンのカラーラインナップは、ホワイト・ブラック・ピンク・イエロー・グリーン・ブルーの全6色です(^^♪
![アイシングパウダー 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4567-300x300.jpg)
![アイシングパウダー 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4567-300x300.jpg)
セリアのアイシングパウダーのカラーラインナップは、ホワイト・ブラック・レッド・ピンク・イエロー・グリーンなので、
若干カラーラインナップに違いがありますね。
\大容量でコスパいいのはコレ/
![](https://ao-recipe.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
セリアアイシングペンの使い方はチョコペンに似ている!
アイシングペンの使い方は、パッケージ裏面に記載されています。
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7371-e1638268199899-300x225.jpg)
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7371-e1638268199899-300x225.jpg)
1️⃣マグカップやボウルに50~60度のお湯を入れ、ペンをつけます。
2️⃣柔らかくなったら、ペン先をはさみでカットしてご使用ください。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
だいたいの使い方は、チョコレートペンの使い方に似ているわね!
セリア100均アイシングペンを実際に使って見ました!
![セリア アイシングペン 使い方](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7224-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン 使い方](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7224-300x300.jpg)
深さのあるマグカップに60℃のお湯とアイシングペンを入れます。
以前使用した時には、
![アイシングペン コツ](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9316-200x300.jpg)
![アイシングペン コツ](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9316-200x300.jpg)
説明通りに50℃以下で溶かしてみたものの、全然溶けなくて
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9339-300x200.jpg)
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9339-300x200.jpg)
(※写真は、旧商品を試した時の写真です)
ベタ塗りもボコボコになってしまったという経験がありました。
その時に作業がしやすくなる裏技テクとして
![アイシングペン コツ](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9344-300x200.jpg)
![アイシングペン コツ](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9344-300x200.jpg)
お湯の温度を60℃にして溶かすという方法を見出していました。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
でも今回のは溶かす温度が60℃に高く変わったから、説明通りにやれば失敗防止出来そうですね!
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7226-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7226-300x300.jpg)
アイシングペンの先端をハサミでカットしたら、いつものアイシングベタ塗りをする時と同じように、まずはクッキーに縁どりをして…。
やはりアイシングパウダーと違ってアイシングペンは粘度があるので、
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7228-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7228-300x300.jpg)
表面はややボコっとしちゃう感じですね。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
さすがにアイシングと同じクオリティーは求められないってワケね。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
便利さを優先するか、クオリティーを優先するのかによってアイシングパウダーとアイシングペンどっちを選ぶか変わるわね!
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7229-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7229-300x300.jpg)
30分で固まると書いてありましたが、冬場の室内で作業していた為か、予想より早めに固まりはじめちゃいました。
ベタ塗りする場合は手早くし、トントンとクッキーを軽く打ち付けるようにすると平らになりますよ!
また、作業中にアイシングペンが冷えてくると途端に固くなるので、
マグカップのお湯を60℃近くに維持出来るように湯せんにかけ作業するのがコツですね。
デジタル温度計があれば温度管理がラク☆
![](https://ao-recipe.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9335-300x200.jpg)
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9335-300x200.jpg)
先も詰まりやすいので、その場合にはようじを挿して詰まりを解消してください。
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7235-300x300.jpg)
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7235-300x300.jpg)
ペンタイプだから模様もなかなか書きやすい~♪
あまり細い線は描けませんが、チョットした文字や模様なら書けちゃいますよ。
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7233-300x300.jpg)
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7233-300x300.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
細かい部分は、アイシングペン液を楊枝に取って、チョンチョンとクッキーに乗せるやり方もおすすめです。
アイシングペンでクッキー何枚ベタ塗り出来る?
今回は検証していないのですが、旧商品を検証したときは
![セリア アイシングペン 使い方](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_9351-300x200.jpg)
![セリア アイシングペン 使い方](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_9351-300x200.jpg)
今回も内容量は同じなので、おそらく同じ結果になると思います。
![100均 アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7239-300x225.jpg)
![100均 アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7239-300x225.jpg)
アイシングペンで全色ベタ塗りしてみたものはコチラ。
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_72872-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_72872-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7298-1-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7298-1-300x300.jpg)
じゃーんっ‼
アイシングペンを使えば、ベタ塗り・文字入れなどのアイシングデコが簡単♪
![アイシングクッキー 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7300-1-300x300.jpg)
![アイシングクッキー 100均](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7300-1-300x300.jpg)
とってもお手軽にアイシングクッキーが作れちゃいました。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
これならお子さんと一緒にアイシングクッキー作りが楽しめるね~。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/627ce55025369d6f5ef17df3335431d1-e1637931975383-300x225.jpeg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/627ce55025369d6f5ef17df3335431d1-e1637931975383-300x225.jpeg)
アイシングペンが固まるときの対処法!
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9424-300x200.jpg)
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9424-300x200.jpg)
アイシングペンを使用して中身が少なくなってきたりすると、お湯に浮かんでしまってペン全体がお湯に浸からないので、ペン先あたりのアイシングが固まって、詰まってしまいます(*´Д`)
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9432-300x200.jpg)
![アイシングペン 固まる](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_9432-300x200.jpg)
そういう時は、お湯にペン先ギリギリまで手で浸けて溶かすか、かなりの裏技になりますが、
500Wのレンジに入れて10秒くらいチンする
と最後まで使いきれますよ~。
今回の検証結果&やり方はあくまでも個人的な感想によるものです。レンジ加熱することはかなりの裏技テクであり、作業する際は自己責任でお願いいたします。
アイシングペンの味は?
![クッキー 可愛い](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7275-1-300x300.jpg)
![クッキー 可愛い](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7275-1-300x300.jpg)
固まった表面のアイシングを食べると、甘さ控えめでしつこくありません。ただいつものアイシングよりも油分が含まれているせいか、少し油っぽさも。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
アイシングペンの味は、アイシングとチョコペンの中間のような感じでした。
固まったアイシングはカチカチ、ガリガリになる事なく、食べやすかったです~(*´з`)
【セリア100均】アイシングペンのカロリーは?
![セリア アイシングペン カロリー](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7373-300x300.jpg)
![セリア アイシングペン カロリー](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7373-300x300.jpg)
今回は、ホワイトの詳しい成分表示を見てみましょう。
エネルギー93kcal、タンパク質0.0g、脂質5.8g、炭水化物10g、食塩相当量0.0g
と表記してあります。
ちなみに、アイシングパウダーは
エネルギー77kcal、タンパク質1.74g、脂質0.0g、炭水化物17.8g、食塩相当量0.06g
と表記してあります。
アイシングパウダー(写真右)は水3gを加えて作るので、総重量約23gで上記のカロリーになります。(ベタ塗りにする場合は、さらに水を加えるので、総重量が多くなります。)
よって、アイシングペン1本と同重量にしてアイシングパウダーを比較すると、
エネルギー約53kcal、タンパク質1.2g、脂質0.0g、炭水化物12.5g、食塩相当量0.04g
となり、
アイシングペンの方がカロリーと脂質が高く
ので、
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/a148d0baaba388cb20706011707f4835-150x150.jpg)
カロリーが気になる方はアイシングパウダーの方がおススメですねっ。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
やたら細かい検証結果だな!
セリアのアイシングペンとアイシングパウダーの違い!一覧表
![セリア アイシング](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7217-300x300.jpg)
![セリア アイシング](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_7217-300x300.jpg)
セリア100均のアイシングペンとアイシングパウダーの特徴や違いを以下の表にまとめてみましたよ~。
セリアアイシングペン | セリアアイシングパウダー | |
内容量・コスパ | 16g・パウダーよりもコスパ高 | 20g・ペンよりもコスパ良し |
カラー | 全6色(ホワイト・ブラック・ピンク・イエロー・グリーン・ブルー) | 全6色(ホワイト・ブラック・ピンク・イエロー・グリーン・レッド) |
カロリー(16gあたり) | 93kcal | 53kal |
使い方 | お湯に浸けて柔らかくし、ペン先をカットしそのまま使う | 水を加えて固さを調整し、コルネ等に入れて絞り出して使う |
作業性 | お湯の温度が低いと作業性が悪くなるが、高くするとかなり作業しやすく、アイシングデコが簡単 | やや手間がかかるものの、細かい装飾やキレイなアイシングデコにしたいときはコチラがおすすめ。 |
クッキーベタ塗り可能枚数 | 約5枚 | 約7枚 |
味わい | アイシングとチョコペンの中間のような味 | 甘さ控えめ・セリアのアイシングはフレーバー付き |
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4436-150x150.jpg)
こうして比較してみるとわかりやすいね~。
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_4434-150x150.jpg)
使いたい要望に合わせて選んでみてね!
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/01/13b6e02e8714aaa64fd89ad888b5990c-e1615036913195-300x225.jpeg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2021/01/13b6e02e8714aaa64fd89ad888b5990c-e1615036913195-300x225.jpeg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2018/12/d52a8fdde06b2472242fb59e9fa11a4a-e1615296165774-300x225.jpeg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2018/12/d52a8fdde06b2472242fb59e9fa11a4a-e1615296165774-300x225.jpeg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/04/b79f933e8c2f3533bda984471ff9eecb-e1657175880289-300x225.jpeg)
![](https://ao-recipe.com/wp-content/uploads/2019/04/b79f933e8c2f3533bda984471ff9eecb-e1657175880289-300x225.jpeg)
セリアアイシングペンまとめ
セリアのアイシングペンとアイシングパウダーを比較してみると、それぞれに特徴があり違いがある事がわかりました。アイシングペンはお湯に浸けたらペン先をカットするだけで、ベタ塗りや文字・模様が描けるので、とっても簡単にクッキーやカップケーキなどのデコレーションが楽しめます。用途に合わせて、両者を使い分けて見て下さいね~。
\ 最大3000円割引き クーポン満載/
コメント