こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
かわいい手作りクッキーを作りたい!そんな時には、ダイソーセリアの100均クッキー型が超おすすめ。
今回は、ダイソーのクッキー型まとめ【2022年版】をご紹介します。
抱っこクッキーが作れる型、クマやネコ、ハート型、サンリオキャラ抜き型、スタンプ、クッキーカッターなどなど種類豊富にそろってるから、めちゃカワなクッキーが作れちゃいますよ♡ハロウィンやクリスマスなど季節限定商品も見逃せないっ!
でも実際につくってみたらどんな感じ?と思った方の為に、実際にクッキーを作った参考例や使う時のコツ&アイシングデコレーション例や基本の型抜きクッキーレシピも合わせてご紹介しますね~。
【ダイソー100均クッキー型2022】クマ・サンリオの型抜きなど!使用実例&アイシングレシピもご紹介
目次
- 1 【ダイソー100均クッキー型2022】クマ・サンリオの型抜きなど!使用実例&アイシングレシピもご紹介
- 1.1 ダイソー100均クッキー型・かわいい抜型ハート
- 1.2 ダイソー100均・クマやネコなど6個入りクッキー抜型
- 1.3 ダイソー100均・くま&うさぎの抱っこクッキー抜型
- 1.4 ダイソー100均・ビスケット型スタンプセット
- 1.5 ダイソー100均・ふきだし3種!クッキー抜型
- 1.6 ダイソー100均・スタンプ式くまクッキーカッター
- 1.7 ダイソー100均・ひげ&リップクッキー抜型
- 1.8 ダイソー100均・ぐでたまクッキー抜型
- 1.9 ダイソー100均・ハロウィン&クリスマスクッキー型
- 1.10 ダイソー100均・野菜抜型(ネコ)
- 1.11 クッキー型なし!絞り出しクッキーのレシピ
- 1.12 型抜きクッキー・基本のプレーンクッキーのレシピ
- 1.13 アイシングクッキーの作り方&塗り方のコツは?
- 2 セリア100均のクッキー型もカワイイ!
ダイソー100均クッキー型・かわいい抜型ハート
大中小のハート型と丸型4つが入ったお得なクッキー型。
ハート型が沢山入ってるからバレンタインに大活躍しそうですね♡
ハートのクッキー型は定番中のド定番ですが、ぷっくりめでハートの溝がくっきり出ているこの形はかなり私好み!

生地をハートでくり抜きして、ハートリングにしたり、違う生地を組み合わせても!
アイシングデコすれば、
かわいいが止まらん仕上がり!
ステンドグラスクッキー作りにもおすすめです(∩´∀`)∩
-
【ステンドグラスクッキーの作り方】おすすめの飴と砕き方!ダイソー&セリア型で作る方法
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 クッキーに飴を流したステンドグラスクッキーって知ってますか? 今回はダイソーセリア型で作れるステンドグラスクッキーの作り方をご紹介します!ステンドグ ...
続きを見る
クッキー生地以外にも、パイ生地を型抜きして
ハートのチョコパイなんかもクッキー型で作れますよー(^^♪
サクサクで美味しい♡チョコパイレシピはコチラ
-
ハートのチョコパイレシピ!サクサクにする裏技&4つの材料で作る超簡単な方法!
今回は、前回使い方をご紹介した冷凍パイシートを使って、サクサクで病みつきになる、一口サイズのハートのチョコパイの作り方をご紹介します。 ハートのチョコパイは、とってもキュートでフォトジェニック。でも作 ...
続きを見る
ダイソー100均・クマやネコなど6個入りクッキー抜型
クマ・ネコ・ほし・ハート・ドレス・キャンディーの6種の抜型がセットになったプラクッキー型です。

パッケージ裏面には、
生地をキレイに型から抜く方法として、型にサラダ油を塗り小麦粉をはたいて型抜きする
とありますが
実際にやってみたら、そんなに差が出ない感じなので、やらなくてもOK。
その方法よりも、菜箸などで型の端をそっと押し出す方法のほうが簡単で型抜きしやすいですよ。
焼く前に、楊枝やアメリカンドックの串先などで、目や口を描いて焼き上げればカワイイ(*^^*)
アイシングするのもおすすめ!
クマ型で、パンダも(*´з`)
ジンジャーマンやハートのパズルクッキー型、ネコのパズルクッキー型がありました☆
ダイソー100均・くま&うさぎの抱っこクッキー抜型
ちょっと小さめのクッキー型。
ポイント
手の部分が細くて折れやすいので、菜箸等を使って、天板の上にそっと押し出すようにして型抜きするのがコツ。
ダイソーの素焼きアーモンドなどを抱っこ出来ちゃう!
ただし、手の部分を折り返す時に折れてしまう場合があるので、
こんな感じに別に生地を長細く丸めてくっつける方法がおススメです。
楊枝やアメリカンドックの串などで、目や口を点で描いて焼き上げると
キュートなナッツクッキーに♡

もちろんそのまま型抜きしても。カワイイ小さめアニマルクッキーになりますよ。
他にもハリネズミ・リス・ウサギのアニマルクッキー型セット、スワンセットもありました。
ダイソー100均・ビスケット型スタンプセット
"HAPPY"、"YUMMY"のスタンプ付き。
ただしコレ、ほかの商品より若干型が大きい分、
注意ポイント
型抜きの際にうまく抜けず生地が型に挟まってしまう事態が頻発しました…。
うまくいかなくても、楊枝などで挟まった生地をそっと取り除いて、生地にくっつけるようにして焼けば、問題なく焼けますよ。

セリアのハロウィンクッキースタンプもカワイイ♡
-
【セリア100均】紫芋・かぼちゃパウダーで!簡単ハロウィンクッキーレシピ&ラッピング例も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均セリアの紫芋・かぼちゃパウダーを使ったハロウィンクッキーのレシピをご紹介します。 紫・黄色の秋カラー&ほっくり香ばしい味わいの ...
続きを見る
ダイソー100均・ふきだし3種!クッキー抜型
3種入りでオトクなクッキー型です。
クッキースタンプと相性バツグン♡

アイシングしても♪
カップに引っ掛けられるふきだしクッキー型も!
パンやミルク、カップなどのクッキー型もおしゃれ☆
ダイソー100均・スタンプ式くまクッキーカッター
大中小のちいさいクマに型抜き出来る、クッキーカッター3種のセット。

型抜きしたクッキー生地にスタンプをぎゅっと押し当て
抜けば、クマの形に!
型に入った生地は注射するような感じで押し出して取り出せば
超ちっさいクマちゃん♡
このままでもカワイイけど、
抜いた部分にココアクッキーをはめ込んだりしても。

さらに、2枚重ねにしてチョコクッキーサンドを作ったりしても!
チョコクッキーサンドのレシピはコチラ♡
-
【チョコレートサンドクッキーレシピ】簡単かわいい&ダイソークマ抜き型で作る方法!バレンタインにも
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回はチョコレートサンドクッキーのレシピをご紹介します。 100均ダイソーのクッキー抜き型を使って、生地をクマやネコの型抜きをすれば、簡単なのにとっ ...
続きを見る
他に星や肉球のクッキーカッターもありましたよ☆
ダイソー100均・ひげ&リップクッキー抜型

そのまま焼いてもいいけど
やっぱアイシングとかチョコペンデコすべし!

ダイソー100均・ぐでたまクッキー抜型
ポイント
型抜きする前に、薄力粉を指で薄ーく塗ってから型抜きし、
スタンプを押し当てれば
くっきりキレイに!


ミッキーのスタンプもありますよ。
ダイソー100均・ハロウィン&クリスマスクッキー型
ダイソーでは季節限定販売のクッキー型もあります!
ジャック・オランタンやゴースト・ネコ・魔女帽子などのハロウィンクッキー型を使って
カボチャパイを作ったり♡
-
ダイソーのハロウィン型抜き・かぼちゃ&パイシートで!簡単パンプキンパイの作り方とコツ
こんにちわ!あお(@aono.recipe)です。 今回はかぼちゃと冷凍パイシートを使って、ハロウィンにおすすめな、簡単パンプキンパイのレシピをご紹介します! ダイソー・ハロウィングッズのかぼちゃクッ ...
続きを見る
クリスマスクッキー型で
キラりんパイも作れちゃうよ☆
-
【クリスマスお菓子レシピ】キラキラシュガーパイを100均素材で簡単手作りする方法
こんにちは!あおです。 今回は、クリスマスにピッタリな簡単シュガーパイのレシピをご紹介します。 作り方は子どもでも作れる位とっても簡単!100均ダイソーのクリスマスクッキー型で抜いたパイシートを焼いた ...
続きを見る
ダイソーやセリアで売ってるミッキーごはん抜き型や、クリスマスクッキー型で食パンを抜いて、
クリスマスパーティーのカナッペやミニピザも作れますよ~。

-
ダイソー100均クリスマス2022【紙皿コップ・パーティーお弁当料理グッズ】使用実例やレシピ&セリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均ダイソーのクリスマス紙皿コップ&抜き型・パーティー料理・お弁当グッズ2022をご紹介します。 おうちクリスマスパーティーを盛り ...
続きを見る
クリスマスステンドグラスクッキー型もめちゃカワ♡
ダイソー100均・野菜抜型(ネコ)
ココも要チェック!
お菓子売り場以外に売っている野菜やハムなどの抜型も、型抜きクッキーに使えます!

大中小3つのネコの抜型を使って
ネコ型に型抜きしたり
顔を描いても♡
クッキーカッターと同じようにチョコクッキーサンドにしてもいいですね。
他にもABCの野菜抜型で
こんな感じにローマ字クッキーが作れます。
他にもサクラ抜型、ひょうたんなど色々☆
ダイソーにはクッキー型がこーんなに!
型抜きクッキー作り、
ぜひ♡
ご紹介している商品は、取材時点でのものであるため時期や店舗によって、お取扱いしていない場合がありますのでご了承ください☆ また、店舗に行く際は感染拡大予防の為、出来るだけ少人数短時間でお買い物をするようにしましょうね。
クッキー型なし!絞り出しクッキーのレシピ


収納にがざばるから、クッキー型買いたくない!という時は、
絞り出しクッキーがおすすめですよ!

こーんなお花のバスケットクッキーや紫陽花クッキー、
ハートやリボンのマーブルクッキーも作れちゃいますよ~。
紹介した絞り出しクッキーのレシピはコレ!
-
【母の日レシピ・カーネーションの絞り出しクッキー】100均素材でも作れる簡単な方法!
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。今年、令和元年(2019年)月の母の日は、5月12日(日曜日)。 今回は、母の日に大切なお母さんに送りたい、カーネーションの絞り出しクッキーのレシピをご ...
続きを見る
-
【あじさいクッキーレシピ】可愛い梅雨のお菓子!簡単絞り出しクッキーを作る方法
こんにちは!あおです。 今回は、6月の梅雨におススメな、可愛いあじさいの絞り出しクッキーのレシピをご紹介します。 でもホントのあじさいのような花弁に絞るのは大変・・・。なので今回は特別な口金がなくても ...
続きを見る
-
絞り出しクッキーの作り方&絞り方のコツ!ダイソークッキー粉で作る簡単レシピ
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、絞り出しクッキーの作り方&絞り方のコツ・ダイソークッキー粉で作る簡単レシピをご紹介します。 型抜きクッキーを作れるダイソープレーンクッキーミッ ...
続きを見る
型抜きクッキー・基本のプレーンクッキーのレシピ

って、
そう思ったそこのアナタ!

モチ、ありますYO!
当ブログでは基本のプレーンクッキーレシピをバッチリ紹介してます(^^♪
- アーモンドプードル入りリッチな味わいに仕上がるサクサククッキーレシピ
- アーモンドプードル無しでもサクほろに仕上がるプレーンクッキーレシピ
な2種のレシピ♪

クッキー生地を身近にあるもので厚み均一に伸ばすコツも紹介してるんで、こちらも合わせて見てください~☆
-
【型抜きクッキー・アーモンドプードル入り簡単レシピ】サクサク&厚み均一にするコツも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、アーモンドプードル入りでカリッ&サクサクな、プレーン型抜きクッキーのレシピをご紹介します。 べたつかない生地配合なので、型抜きしやすく ...
続きを見る
ダイソーのクッキーミックス粉も超サクサク美味しく出来るから、おススメ♡
-
【ダイソー100均クッキーミックス粉】プレーン&ココアを作った味の感想!まずい?型やセリアも
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、ダイソークッキーミックス粉のプレーン&ココアを作ってみた感想をご紹介します。 どんな味?100均だしまずい?サクサク?作りやすい?とギモンに ...
続きを見る
型抜きしやすい生地で、初心者さんでも作りやすいですよー(*´з`)
アイシングクッキーの作り方&塗り方のコツは?

あるよ!
(´_ゝ`)

アイシングクッキーを100均アイシングパウダーで作る方法や、キレイに作れる塗り方のコツは下記記事を参照してみて下さい☆
-
アイシングクッキーの作り方・100均素材でデコレーションを簡単にする方法!
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、アイシングクッキーの作り方・100均素材でデコレーションを簡単にする方法をご紹介します! ダイソーのクッキーミックス粉・ダイソーやセリアのアイ ...
続きを見る
-
アイシングパウダー100均【ダイソー・セリア】を比較!特徴と使い方・クッキーデコレーション何枚できる?
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 100均ダイソーやセリアには、クッキーのデコレーションなどに使える、アイシングパウダーが豊富に揃っています。 ギモン でも、ダイソーとセリアのアイシン ...
続きを見る
-
【アイシングパウダー・セリア100均】色や味!デコレーション例やアイシングデコペンとの比較も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 水で練るだけで簡単にクッキーデコレーションができる100均アイシングパウダー。でも、実際に作って見たらどんな感じ?色は?味は?と思った方いませんか? ...
続きを見る
セリア100均のクッキー型もカワイイ!
セリアのクッキー型はゆめカワ♡
ミッキーミニーのスタンプクッキー型もありますよ~。
アルファベットクッキー型は、ダイソーよりもお得なセット!

半立体に作れるクッキー型があるのも、セリアの特徴です(^^♪
-
【セリア100均クッキー型2023】アルファベット・ミッフィー&クリスマスの型抜きなど!アイシングデコ例&ダイソーも
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 かわいい手作りクッキーを作りたい!そんな時には、セリアの100均クッキー型がおすすめ。 今回は、セリアのクッキー型まとめ【2023年版】をご紹介しま ...
続きを見る
ダイソークッキー型まとめ
ダイソーには、種類豊富にクッキー型がそろっていました!私のおすすめはウサギとクマの抱っこクッキー型。アーモンドを抱っこさせるから超かわいいし、とにかくカリッとしたアーモンドとクッキーが美味しいから手が止まりませんでした♡
アイシング例も参考になればウレシイです。良かったら作ってみて下さいね~。