こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
娘ちゃんが大好きなプリキュアのケーキを手作りしたい!でも、プリキュアって細かいカラー配色で、キャラチョコ作るの正直しんどい…。と思った私。
とゆうワケで、顔だけキャラチョコを作ってキュアラメールの立体的ケーキを作ってみた全行程をご紹介します。
材料3つで作れるミルクムースの上にはゼリエースのメロンを流して。
顔だけ作るからしんどい作業軽減、他の部分はホイップやチュッパチャップス・服はグミを使うので立体的な仕上がりに♡誕生日やクリスマスケーキにおすすめですよ~。
プリキュアケーキを手作り!トロピカルージュ【キュアラメール】の立体的キャラクターケーキを作る方法をご紹介
プリキュアケーキの材料(15cmホールサイズ)
- 卵2個
- 砂糖60g
- 薄力粉60g
- 砂糖20g
- 水50cc
- ラム酒(好みで)小さじ1/2
ミルクムース
- 練乳60g
- 生クリーム200cc
- ゼラチン一袋(5g)
デコレーション
- ゼリエースプチ・メロンゼリーの素1/2箱
- 好みのフルーツ適量
- アラザン適量
- プリキュアマリングミ適量
- チュッパチャップス2本
- 植物性ホイップ100cc
- 砂糖10g
- 着色料(青・ピンク)
キャラチョコ
- ホワイトチョコ1枚
- ホワイトチョコペン2本
- 着色料
プリキュア・キュアラメール立体ケーキの作り方
キャラチョコを作る
①作りたいキャラの絵を反転させて用意しておきます。
今回私は、キュアラメールのケーキの他にも飾りでキャラチョコを作ろうと思ったので、子供の塗り絵のくるるんを、キャラチョコ用台紙も用意しました。(画像はテレビ朝日公式HPより)
でも正直、
“プリキュア”のキャラチョコ
作るのしんどい!
特に手の部分とか髪のツヤとか細かい作業沢山desu(;´Д`)
ので、
顔だけ作ってみる作戦に!
マーカーで線ひいてある部分しか作んないし、コスチューム部分は無視よ無視。
あとね、どうしても
チュッパチャップスぶっ指したケーキにしたかった
というのもある。
用意したラメール用キャラチョコ用台紙はコチラです。必要であれば、印刷して見て下さいね~。
A4サイズ印刷で今回使用した直径15cm型にちょうどいい大きさになりますよ。
こんな感じで台紙の上に透明フィルムを張り、
チョコを溶かします。
シリコンカップに入れたブラックチョコペン液を竹串につけ縁どりし、なぞっていきます。
キャラの色味に合わせてこんな感じにチョコを塗っていきます。
キャラチョコの詳しい作り方はコチラを参照し、作成してみてくださいね☆
チョコペンを混ぜて作る事もできますが、100均に行っても好みのカラーチョコペンが手に入らない事も多々…。
微妙な色味を作るときにはチョコレート用着色料があると発色も良くとても便利ですよ~。
発色良くてキャラチョコ作成やロリポップチョコにおすすめなのはコレ!
髪の毛の部分は目安がわかるように、線を引いておきます。
と、髪・服無視して目と鼻口・首だけチョコを塗ったら
うすだいだいカラーのチョコをこんな感じに流し、ひとまず冷やし固めます。
色を塗り終わったら、こんな感じに仕上げにホワイトチョコを厚めに塗り、冷蔵庫で冷やし固めます。
ベースとなるチョコはホワイトチョコに着色料を混ぜて作っても。ですが仕上げにベタ塗りするホワイトチョコは100均チョコペンがおすすめ!
そのほうがチョコが溶けにくく強度が高くなり、扱いやすくなりますよ☆
ラメールの目を飾る
②しっかりと固まったら、シートから剥がすとこんな感じ。
アラザンにホワイトチョコを付け、まつげに乗せます。
ケーキシロップを作る
③砂糖20g・水50cc・ラム酒(好みで)小さじ1/2を合わせ、レンジにかけて沸かし、冷やしておきます。
薄焼きスポンジを作る
④ビスキュイ生地を作り、天板に流して焼きます。
薄焼きスポンジの作り方はコチラ
ラメールの台紙をハサミでカットし
(注:キャラチョコと左右対称になってるもの)
直径15cm・ラメール・直径12cmにナイフでカットします。
余ったスポンジはカットしてミニケーキにしても。
ラメールのスポンジはしばらく使わないので、乾燥防止にラップしておきます。
ムースを作る
⑤水大さじ2にゼラチン1袋を加え、ふやかしておきます。
生クリーム200ccに練乳60g(森永のやつなら1/2本分)を加え、トロリとスジがつくまで泡立てます。
注意ポイント
生クリームは氷水に付けずに泡立ててください。
キンキンに冷えてしまうと、後に加えるゼラチンがムラに固まってしまうので…。
レンジでさっと5~10秒位かけて、溶かしたゼラチン液を加え、手早く混ぜ合わせます。
15cmにカットしたスポンジを敷き、シロップを塗って置きます。
ムースを少量流し、好みのフルーツを入れ、
12cmのスポンジを入れ、シロップを塗り
ムースを少量流し、さらに好みのフルーツを入れ、残りのムースを流し入れます。
ポイント
ムースが固まって流しにくくなった場合は、レンジにサッとかけると溶けて流動性が増し流し込みやすくなります。
冷蔵庫に入れ、2時間程冷やし固めます。
ここまでの工程を完成したい前日までに仕上げとくと
体力的に
ラクです。
仕上げゼリーは手抜き作戦
⑥仕上げのゼリーを流してマリンっぽくしたかったんですけど、いちいち作るのメンドーなんで、
コレを使います♪
1/2袋にお湯100cc入れて混ぜ、水50ccを加え混ぜたら、食用色素青でマリンカラーに着色します。
ゼリーを氷水にあてながらヘラで混ぜ、少しとろみがついたら、
ケーキの上に流します。
そのまま冷蔵庫でゼリーが固まるまで冷やし固めます。
ムースの型抜き
⑦濡らしたタオルをレンジにかけ熱くし、ムースの周りに5秒程つけます。
型の下にコップ等を置き、下にスライドさせるように引き、型から抜きます。
スパチュラ2本を底に差し込み、皿に移動させます。
ラメールケーキのデコレーション
⑧ホイップクリーム100ccに砂糖10gを加え泡立てたら、1/6量を白・残り1/3量をピンク・2/3量を水色に着色します。
今回は、ホイップをツノが立つまで泡立ててからそれぞれウィルトンアイシングカラーで着色したのですが、色付けの段階でクリームが分離してボソボソになってしまいました…( ;∀;)
注意ポイント
面倒ですが、3色それぞれ分けて植物性ホイップ液に色付けし、それから泡立てた方が分離せず成功しやすいと思います。
ムースの上にラメール型のスポンジを置き、キャラチョコを乗せます。
星口金に入れた白ホイップを洋服部分当たりに絞り、
星口金を付けたピンククリームを絞り、
注意ポイント
チュッパチャップスのラムネ味は水色かと思いきや、まさかの白だったので、急きょティッシュにつけたウィルトン色素でポンポンして水色にするという緊急事態…。
ぶっ指します。
星口金を付けた水色ホイップで髪の毛を絞ります。
ウェーブヘアーのラメールっぽさを意識して、ウネウネと口金を動かしながら絞りました☆
で、割愛したコスチューム部分は
マリングミで!
セリアの大粒ピンクアラザンで、髪の毛を飾って、
頭の部分もセリアので!
あとは、くるるんチョコ飾ってとりあえず完了。
なんですが、
プリキュア達の画像を印刷してロリポップスティックにつけて、飾りを自作し
余ったスポンジにクリームやら、チョコからを飾って挿せば、
そりゃもー、プリキュアケーキよ。
デケタ(´▽`*)!
うん、顔だけキャラチョコでも、なんとかラメール!
キャラチョコのみの方が再現度が増すけど、立体的になるし、ある意味これもアリよ。
カット面はこんな感じに!ミルクとフルーツの味わいで美味しいですよ~。
キャラクターケーキケーキの手作りレシピまとめ!
ケーキに生クリームがつかないでラップする方法!
でも大きなケーキ、どうやってラップすんのさ…って思った方いませんか?
アルミホイルや100均グッズを使えば、ラップをしたり持ち運びする事も可能!詳しいやり方は下記リンクを参照して下さい~。
プリキュア・ラメールケーキ・作り方まとめ!
顔だけキャラチョコのケーキにすれば、チョコ製作の手間が削減しますし、ホイップやチュッパチャップス、グミを使って立体的な仕上がりになりますね。
ピックも自作しちゃえば、簡単にプリキュアっぽい仕上がりになっちゃいます♡プリキュアケーキ作りの参考になればウレシイです。
コメント