こんにちわ!あおです。
今回は、ひな祭りケーキの手作り簡単レシピ・いちごのティラミスの作り方をご紹介します。
スポンジを焼かずに、市販のカステラを使用しているので、オーブン不使用。通常ティラミスで使用するマスカルポーネを、クリームチーズで代用して手軽に。卵なしでホワイトチョコで代用して混ぜたら、100均型に流して完成と、とっても簡単なのに美味しく作れちゃう!
仕上げに飾るクリームも、ダイソーのいちごパウダーを使えば、イチゴ味のピンク色クリームに。マシュマロポップやビョウブなど、100均素材を活用すれば、ひな祭りケーキのデコレーションも簡単かわいく出来ちゃいます♡
又ダイソーには、ひな祭りパーティーに使えるアイテムが豊富に揃っているので、そちらも合わせて活用してみてくださいね~!
ひな祭りケーキの手作り簡単レシピ!100均素材でピンク色・いちごティラミスの作り方
目次
用意する100均素材!
ダイソー・いちごパウダー
いちご果汁のパウダー。ケーキやクリームに混ぜれば、ピンク色の甘酸っぱいイチゴ味にしてくれる、超便利アイテムです。
ダイソーイチゴパウダーのレシピ&活用例!
-
100均ダイソーのいちごパウダー&チョコ型で!ハートのクランチチョコレシピ
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均ダイソーのいちごパウダー&チョコ型を使った、ハートのクランチチョコレシピをご紹介します! ダイソーバレンタインコーナーで目に留まった、 ...
-
イチゴパウダー【ダイソー&セリア100均】を比較・ケーキやチョコに加えてみた結果!
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 100均ダイソーやセリアには、混ぜるだけでいちご味のお菓子が作れちゃうという、イチゴパウダーが売っています。でもダイソーとセリアのイチゴパウダーってな ...
セリア・クリアプラケース
セリアのクリアプラケースをケーキ型に使用しました!透明な型に流せば、中身が見えてよりおしゃれに。食べ終わったら小物入れとしても使えます(*'▽')
縦11㎝×横15.9㎝×高さ60㎝のサイズです。
ひな祭りマシュマロポップ又は、ダイソーひな祭りピック
ダイソーのチョコマシュマロ&チョコペンで、簡単ひな祭りマシュマロポップが作れちゃいます♡
マシュマロポップをデコレーションに使用すれば、かわいいひな祭りケーキになりますよ~!
作り方はコチラ♡
-
ひな祭りの簡単お菓子レシピ・100均素材で子供と作れるマシュマロポップ!
こんにちは!あおです。 今回は、ひな祭りの簡単お菓子レシピ・100均素材で子供と作れちゃう、マシュマロポップの作り方をご紹介します。 ダイソーの大人気商品チョコマシュマロに、ロリポップスティックを挿し ...
マシュマロポップ作りしたくないな・・・というときは、
ダイソーのひな祭りピックを挿す方法も、簡単手軽&かわいくなるのでおススメです!
ひな祭りに使えるダイソーグッズをご紹介♡
-
【ダイソー100均ひな祭り2023】お雛様や飾りつけグッズ!おしゃれな木製ガーランドやタペストリー&セリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 もうすぐひな祭り。でも、お雛様飾りって大きいし、いいお値段だし、場所を取るから飾るのに悩む…という方いませんか? そんな方には、簡単気軽に飾れる100 ...
ダイソー・アンパンマンひなあられ
ひな祭りケーキっぽく仕上げてくれ、食感や味&カラーバランスも良くしてくれるひなあられは、みんな大好きアンパンマンパッケージで販売しています♡

ダイソー・金色折り紙
金・銀色で、裏面が赤の、お祝い・お正月などにも使える折り紙です。
厚紙でしっかりとしているので、ケーキの飾りに使ってもへこたれませんよ~。
100均・絞り袋
デコレーションに使ういちごクリームは、パウダーの量を変えて、濃淡のある2色ピンククリームに。桜吹雪のようなイメージになります♡
2色クリームを絞るのに、星口金2つ・絞り袋2枚が必要です。

簡単ひな祭りケーキ・いちごティラミスの材料
生地
- カステラ5切れ位
チーズ生地
- クリームチーズ130g
- 生クリーム1箱(200㏄)
- 砂糖20g
- 牛乳大さじ2(30㏄)
- ホワイト板チョコ20g
デコレーション
- いちご10粒位
- 植物性ホイップ75cc×2
- 砂糖大さじ1×2
- ダイソーイチゴパウダー小さじ1.5&0.5
- ひな祭りマシュマロポップ
- ひなあられ適量
- 好みで抹茶パウダー適量
簡単イチゴティラミスの作り方
カステラをカットする
①カステラはそのままだと厚みがあるので、2等分にスライスします。
それを型に合うように敷き込んで下さい。
カステラは、だいたい2.5枚分程度使用します。
カステラはぴっちりとすき間なく敷き込んで下さい。出来上がりの見栄えがキレイになります。
いちごを飾る
②いちごはヘタを取り、縦半分にカットします。
ケースに貼り付けるように少し押し付けると、いちごがピタッとくっつきます(*´ω`)

卵なしティラミスを作る方法!
③ボールに室温またはレンジで柔らかくしたクリームチーズ130gを入れ、良く練ります。
ティラミスって、マスカルポーネじゃなくても大丈夫?って思った方はコチラ♡
④ホワイト板チョコ20gを適当に手で割り、茶碗等に入れ牛乳大さじ2を加えます。
600Wのレンジで約30秒加熱したら、良く混ぜ、余熱でチョコを溶かします。
POINT
ティラミスのレシピには、卵黄を加えてコクを出すレシピもあります。その場合、牛乳と卵黄を火にかけて殺菌処理をしなければならないのですが、今回はそれをカット!
卵黄の代わりに、ホワイトチョコでコクをプラスしました!
⑤クリームチーズに④を加え、さらに良く混ぜます。
⑥生クリーム1箱(200㏄)に砂糖20gを加え、トロリとする位に泡立てます。
⑦⑤のチーズ液を加えて、ヘラで良く混ぜ合わせます。
チーズ生地を重ねる
⑧チーズ生地の半量を、②に入れて、トントンと台に軽く打ち付けて、
平らにならします。
チーズ生地が、並べたいちごのすき間に入っているのを確認して下さいね!
⑨半分にスライスしたカステラ(1.5枚分)を並べたら、
残りのチーズ生地をさらに重ねます。
ネットで人気の冷凍スポンジはコレ!ティラミスにも◎
⑩チーズ生地は全て流さず、写真位(9分目位)にチーズ生地を流します。
⑩余ったチーズ生地は、余ったカステラと一緒にグラスに流せば、ミニケーキになります♡
今回は、抹茶パウダーを生地に加えて、抹茶生地を作って重ねてみました!
冷やす
⑪冷蔵庫で2時間くらい、冷やし固めます。
ケーキをひな祭りデコレーション!
⑫植物性ホイップ75cc、砂糖大さじ1(9g)をそれぞれボールに入れ、
ダイソーいちごパウダー小さじ1.5、小さじ0.5をそれぞれ加えて泡立てます。
2色のピンク色クリームが出来ました~(*'ω'*)
星口金をつけた絞り袋に入れます。
⑬ティラミスの表面に、2色の⑫のクリームを適当ラフに絞っていきます。

余ったクリームで作ったミニケーキにも、クリームをデコ。
マシュマロポップやひなあられを飾ります♡

ケーキをもっと、ひな祭りデコレーションに!
⑭ひな祭りマシュマロポップや、ひなあられ、いちご、折り紙で作ったビョウブを飾ります。

ひな祭りのかわいいケーキが、簡単に作れちゃいました。
いちごチーズが、とろ~り濃厚で舌触りのよい味わいです♡
マシュマロポップではなく、
ダイソーのひな祭りピックを挿してもカワイイ~(*´з`)
ひな祭りにおすすめレシピ!
-
イチゴロールケーキレシピ・100均素材でピンク色&かわいいデコレーションにする方法
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、イチゴのロールケーキレシピ・100均素材でピンク色&かわいいデコレーションにする方法をご紹介します。 ダイソーのイチゴパウダーを加えれば、ふん ...
-
アンパンマンケーキの手作りレシピ②100均素材で立体ドーム型にデコレーション!
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 2回にわけてご紹介した、アンパンマンケーキの手作りレシピですが今回は後編。前回は、バナナたっぷり立体ドーム型のチョコレートムースケーキを作りました! ...
-
抹茶プリンレシピ・ゼラチン少なめでなめらか&濃厚抹茶ソースの作り方
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、抹茶プリンのレシピをご紹介します。加えるゼラチンの量を極力少なめにしているから、なめらかでとろける食感です。 さらに、今回は濃厚抹茶ソースのレ ...
-
寒天クック&ダイソーシリコンモールドで!ハート型ゼリーのレシピ
こんにちわ!あおです。 今回は超優秀な、ダイソーシリコンモールドと寒天を使った、ハート型ゼリーのレシピをご紹介します。材料に使う寒天クックは、レンジ対応のものを選んで。従来の鍋で煮詰めて使うタイプと異 ...
まとめ
100均素材や市販カステラを使えば、かわいいひな祭りケーキが簡単に作れちゃいます♡デコレーションに使うマシュマロポップも、ダイソーマシュマロにチョコペンでデコレーションするだけ。お子さんと一緒に作っても良いですね~。
ひな祭りパーティーに、ダイソーのひな祭りグッズや桜グッズを使えば、もっとテーブルが春らしく華やかになるので、そちらもチェックしてみてくださいね~!