こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
七夕の子供デザートは何にしよう…と考えてる人いませんか?
今回はまるでプラネタリウムのようなまぁるいゼリーを作る方法をご紹介します。
でもどうやってまん丸にするの?難しいんじゃない?と思った方もいるかも…。でも大丈夫!
100均製氷皿を使えば、簡単にまん丸ゼリーが作れちゃいます♡まるで星空のようなゼリーは七夕デザートにおすすめですよ~。
\真夏のお出かけにマストバイ☆熱中症対策にも/
用意する100均素材/七夕デザートレシピ・寒天でまんまる宇宙プラネタリウムゼリー
【100均】デカまる氷(製氷皿)
写真はセリアの丸型製氷皿。これを使えば、まんまるゼリーが簡単に作れちゃいます♡
ダイソーにもあるわよ!
【セリア】天然食用色素青&ピンク
クチナシ・赤ビートなど天然材料使用だから体に優しい着色料です(*^^*)
【セリア】アラザン・トッピングシュガー
星型トッピングシュガーを使えば、簡単にプラネタリウムっぽいゼリーに(^^♪
どれを使うかはお好みでね~。
【セリア】銀箔シュガーシルバー
これはなくてもOKよ!お好みでね。
※最近のセリアでは銀箔シュガーは販売されなくなってしまいました。
\銀箔シュガーはネットで購入可能♪/
【ダイソー】粉末寒天
ダイソーのは少量8g入りで使い切りやすい量です。
市販粉末寒天でもOKだよ!
【ダイソー】フレーバーウォーター
ダイソーでも買えるフレーバー付きウォーターを使用することで、手間をかけずにゼリーの風味を良くします(*^^*)
いろはすの桃とヨーグリーナがおすすめよ♡
七夕デザートレシピ・寒天でまんまる宇宙プラネタリウムゼリーの材料
- 粉末寒天4g
- フレーバー付きウォーター500cc
- 着色料青・ピンク適量
- トッピングシュガー好みで適量
七夕デザートレシピ・寒天で宇宙プラネタリウムゼリーの作り方は簡単!
寒天液を作る・固まらない失敗しないコツ
①手鍋にフレーバーウォーター500cc・粉寒天4g(小さじ2杯)を入れ、良く混ぜます。
中火にかけ、よくかき混ぜながら沸騰させます。
沸騰したら軽く火を弱め、ときおり混ぜながらそのまま2分位火にかけます。
寒天は溶けにくいので、キチンと溶かさないと固まらない…という失敗も。
2分位火にかけることで、寒天が良く溶けますよ。
色付き寒天ゼリーを作る
②寒天液を煮ている間に、茶碗等に青少量・ピンクと青を混ぜたものを入れておきます。
トッピングシュガーも合わせて適量用意。
煮詰め2分後、火からおろした寒天液を小さじ1杯ずつ加えて混ぜます。
濃いめのカラーにすると、映えますよ。
カラーはお好みでね♡
製氷皿に流す
③穴が開いていない方の製氷皿に、①の寒天液を丸い型の8分目まで流します。
そのあと、氷水を入れたフライパン等に入れて
そのまま置きます。
なんで放置するの?
それはこれからわかるよー。
3分たったら、つまようじ等で挿すと寒天の表面にうっすらと膜がはるようになります。
そのタイミングで、すぐに氷水から出して、
好みのスタートッピングをパラパラ~します。
氷水から出さないとすぐに固まってしまうので、
必ず一旦氷水から出してくださいね。
シュガーは寒天液の中に入るようにそっと楊枝等で押して下さい。
氷水に冷やして薄く膜がはってトロミが付いたタイミングでトッピングシュガーを散らす事で、
下までシュガーが落ちずにうまく上下に散らすことが出来ますよ!
ココが最大のポイントなのね。
再び氷水に戻します。
カラーゼリーを流す
④作っておいた②のカラーゼリーは固まってしまってもOK。良くスプーンでかくはんしゲル状にします。
気になるようだったら、軽くレンジにかけてね~。
ゼリーの上に乗せたら、
スプーンの先を軽く刺し、カラーゼリーを③の表面より下に入り込ませるようにして下さい。
紫も同じように。
もーこれだけで宇宙っぽくてキレイね!
で、まだそのまま氷水に入れておきます。
仕上げのゼリーを流す
⑤残った寒天液に少しだけ青の着色料を混ぜて水色にします。
その後軽く沸騰させたら、
氷水に付けたまま
丸型のヘリ部分に少しずつ寒天液をレードルで注ぎます。
ゼリー表面に直接かけないようにするのがコツ!
直接かけるとカラーゼリーとかが熱で剥がれちゃうので
必ず丸型のヘリに少しずつそっと流していく
のが最大のコツです‼
じゃー、寒天液熱くしなきゃいいじゃん。そんなら溶けないべ。
↑
と思った方もいるかもですが、
粗熱を取った状態の寒天液を流すと、最後型からはずす際に上下がうまくくっつかず2つに割れてしまう事も。
アツアツの寒天液を流す事で、上下のゼリーがくっつきやすく型からはずす時にキレイな球体になりますよ。
残った寒天液は全て流します。
え。。。これ大丈夫?丸くなるの?
\ 最大3000円割引き クーポン満載/
まるいゼリーを作るコツ!
⑥寒天液を流し終わったら、穴の開いたほうの丸型を型にはめ、フタを閉じるように
下にゆっくりと押し込んでいきます。
え?あふれちゃうんじゃね?
そう、あふれます。
余分な寒天液はフライパンの下や丸型の穴からあふれちゃいます(;´∀`)
でもそーしないと
丸型にならないんです。
もったいないケド、しょーがないのよ…。
そのまま型が浮かないように数分手で押さえておきます。
型が浮かないようになったら、
そのまま氷水に入れて10分位放置します。
あとは冷蔵庫にそっと入れて、2時間位しっかりと固まるまで冷やします。
寒天ゼリーの型抜き
⑦両サイドからゆっくりと上フタを引き上げます。
おー!まるっ
そしたら容器を写真のように上向きにして、ナイフを型に添わせるようにして差し込み、
ナイフを軽くクイッとひねるようにすれば、ストンとゼリーが落下しますよ~。
あとは手でそっと外すようにしてもいいのですが、その方法だと若干割れやすいかもしれません。
完成☆
キレイなまん丸ゼリーが出来ました~。
宙に舞ったトッピングシュガーがプラネタリウムのようなドームに舞ってキレイ♡
仕上げにセリアの銀箔シュガーなんぞをパラパラ~とすると
もっと満点の星空っぽく♡
トッピングシュガーの代わりに、チョット手間がかかりますが、牛乳寒天を薄く作って星で型抜きし
ゼリーにトッピングすると、もっと星のインパクトがアガりますよん♪
そのまま食べるとあっさりとしたフレーバー寒天なんで、
ちょっと味が物足りないという方も
絶対いるよね。
見た目重視だからね…そこらへんしゃーないのよ(;´∀`)
なんで、食べるときにカキ氷シロップやサイダーを注いで
フルーツをトッピングするなどしフルーツポンチのように食べるといいかもですよ~。
アガーで作ればもっと透明感アップしますよー。
ダイエットにもおすすめ!寒天ゼリーの簡単レシピ集
少量でも食べ応えがある寒天ゼリーはダイエット中のおやつにピッタリなスイーツ(^^♪
当サイトで今までに紹介した寒天ゼリーのレシピを紹介します。
ダイソーシリコン型を使ったプリンセスのゼリー
製氷皿を使ったキラキラゼリー
七夕にピッタリなフルーツたっぷりグラスゼリー
七夕のプラネタリウム寒天ゼリーの作り方まとめ
100均の丸い製氷皿を使えば、氷以外にもまぁるい寒天ゼリーを作る事が可能です。寒天液を流すタイミングや温度に注意することで、プラネタリウムのようなゼリーが簡単に作れちゃいますよ。
夏のデザートに良かったら作ってみて下さいね~。
コメント