こんにちは!あお(@aono.recipe)です。
今回は、スポンジケーキをしっとりさせて美味しくする、シロップの作り方と塗り方をご紹介します。
手作りケーキに使用すれば、ふわふわ・しっとりでお店みたいなケーキに!頑張って作ったスポンジを、さらにしっとり美味しくしてくれますよ。特に、ホール用スポンジ・ムース用ビスキュイには絶対必要です!
シロップの詳しい塗り方や、塗るタイミング、
洋酒が無い!刷毛がない!場合の対処法も合わせてご紹介しますね~。
【スポンジケーキ をしっとりさせる! シロップの作り方】塗り方やタイミング&洋酒や刷毛がない場合の対処法も
スポンジケーキをしっとりに!シロップの作り方
材料
- 水100㏄
- 砂糖40g
- 好みの洋酒(ラムやブランデーなど)小さじ1
スポンジケーキをしっとりさせる!シロップの作り方
①茶碗等に、水100㏄、砂糖40g、洋酒小さじ1を加え軽く混ぜます。
ラップ無しで、600W のレンジで2分半加熱し、冷まします。
洋酒の量や種類は好みで調整して下さい。
シロップの塗り方、塗るタイミングは?
デコレーションケーキを作る際にスポンジを横スライスしたら、すぐにケーキ上面・スライスした面・側面にも刷毛でシロップを塗ります。
表面がわずかに湿る感じでシロップを塗ったら、クリーム等をサンドします。
ケーキ底裏面にはシロップを塗らないで下さい。
底面にスポンジが張り付いて、カットした時崩れてしまう可能性があります。
ロールケーキ生地が薄いときは、シロップを塗ると崩れてしまう恐れがあります。厚みのあるロールケーキ生地の場合は使用OKです。
ふわふわスポンジの作り方はコチラ♡
ロールケーキ用スポンジの作り方はコチラ♡
スポンジが膨らまない原因を徹底解明!
スポンジケーキのシロップの洋酒無しは?
子どもが食べるものだし、洋酒を入れるのはちょっと…
という場合は
ココがポイント
洋酒を入れなくても大丈夫です。
記事後半で記載してありますが、洋酒を入れるのは、風味付けして味わいを良くする役割なので、
絶対に入れないとダメというワケではない
ので、大丈夫です(^^♪
ケーキシロップを塗る刷毛が無い場合は?
家に無い!わざわざ刷毛を買わないとダメ?
無い場合は、
- 霧吹きに入れて吹き付ける
- スプーンで少しずつ塗り付ける
方法でOK。
100均シリコン刷毛だと、シロップをはじいてしまい含みにくくスポンジに塗りにくい
ので、私自身もスプーンで塗っちゃう時もありますよ。
スポンジケーキにシロップを塗る必要性&効果とは?
ケーキスポンジの乾燥防止!
焼きあがったスポンジが空気に触れると、表面がどんどん乾燥してボソボソに…。
ココがポイント
シロップを刷毛で塗ればケーキ表面の乾燥を防ぎ、保湿する効果があります。
お風呂上がりにすぐに化粧水やクリームを塗って保湿しないと、肌が乾燥してしまうのと似ていますね!
ケーキの口当たりアップ
ムース用絞り出し薄焼きスポンジ・ビスキュイは、大変シロップとの相性が良いです!
ビスキュイはそのまま食べるとボソボソな食感ですが、シロップをしっかり含ませると、とっても柔らかな食感に変わります。その為クリームやムースとの馴染みが良くなるので、
ココがポイント
ケーキの口当たりをアップさせる効果があります。
前述したホールスポンジの使い方と異なり、ビスキュイはシロップの水分を含んでも崩れにくいので、じゅわっと染み出るようにしっかり含ませてあげます。底面にもしっかり染みこませましょう。
ケーキの風味アップ
シロップに洋酒を加えているので、
ココがポイント
- ケーキの香り付けや
- 素材の臭みやしつこさを抑える
- キレのある甘さに変える
など、風味をアップさせる効果があります。洋酒の上品で気品ある香りで、手作りケーキがお店風ケーキに近づきますよ!
今回は最初に洋酒を加え、沸騰させて煮切り、アルコール分を飛ばしています。洋酒を加えずにシロップを作り、最後に洋酒を加えて作ったものはアルコール分が残っているので殺菌・防腐効果もありますので、洋酒を加えるタイミングは個人の好みに合わせて下さい。
素材の下味・色止め
ケーキに使用するフルーツも、シロップを少量絡めて下味をつけた方が、より素材の味が際立ち、美味しくなります。ただしあまり多くシロップを加えすぎると、素材の味を邪魔してしまうので控えめに使用するのがポイント。
又、砂糖・洋酒には変色を抑える効果があるので、バナナなど色の変わりやすいものに濃い目のシロップを絡めると、変色を抑え、風味付けのダブルの効果が期待できますよ。
バナナの色止めに一番効果があるのはどれか検証!
洋酒にも色々種類があるけど、どれを使えば良いの?
洋酒にも様々な種類があります。ブランデー、ラム酒、キルシュ、ホワイトキュラソー等…。ラム酒にはホワイトラム(透明)とダークラム(茶色)の2種類があります。
その中で、お菓子作りに使用される代表的なものがブランデーとラム酒。
ブランデーはブドウなどの果実から出来ている蒸留酒。華やかで気品のある香り。特にチョコレートと相性バツグン。ラム酒はサトウキビから作られている蒸留酒で、特にラムダークは豊かで深みのある香りで、ラムレーズンに代表されるようにドライフルーツとの相性もバツグンです。
それ以外でもこの2種は何にでも相性の良いオールマイティな洋酒なので、この2つを使っておけばとりあえず間違いない、と言ったところでしょうか。
製菓用コーナーに売っているブランデーや洋酒は割高な為、私はアルコール売り場にあるブランデーとラム酒を買っています。
量が多いのですが、ドライフルーツを漬け込む際に量が必要ですし、洋酒はある程度保存も効くので、こちらの方が長い目で見ると値段のお得度が高いのでおススメです。
さらに裏技的なのですが、ブランデーやラム酒より割安なウィスキー(ブラックニッカとか)を使っても私的にはOKでした。多少の香りは劣るかもしれませんが、ウイスキーでも入れると入れないでは、大きな差があると思います。
スポンジケーキシロップまとめ
美味しいケーキ作りの為に、ついついスポンジやクリーム、フルーツに気を取られてしまいがち。でも、様々な効果で縁の下の力持ち的な役割を果たしてくれるシロップも、ケーキ作りの中で重要な存在です。
スポンジケーキをしっとり風味豊かにしてくれるシロップを使って、お店みたいなケーキ作りを目指しましょう!
コメント