こんにちは!あお(@aonorecipe)です。
今回は、手作りバレンタインにかわいいチョコスイーツを作りたいな…というときに、おすすめな、
超ミニサイズのチョコドーナツのレシピをご紹介します!
ダイソーのかわいいミニドーナツ型や、セリアのいちごパウダーやトッピングシュガーなど、100均素材をフル活用してみました♡ドーナツ生地も、ホットケーキミックスを使って材料たったの3つで作れちゃいますし、揚げずにオーブン使用の焼ドーナツにしたから、とっても簡単です!
記事後半では、かわいい100均バレンタインラッピング例も合わせてご紹介しますね~。
ダイソードーナツ型で手作りバレンタイン!かわいいチョコドーナツの簡単レシピをご紹介
目次
用意する100均素材!
【ダイソー】シリコンチョコ型・ドーナツ
2019年のバレンタインコーナーで目に留まった、めちゃくちゃかわいいミニドーナツのシリコンチョコ型。(写真左)
今回は、チョコを流す型なのですが、生地を流して焼き、超ミニドーナツを作っちゃいましたよ~。
シリコン製だから、チョコ以外にもキャンディーや、ひとくちゼリーだって作れちゃうので、超便利なのです!
ダイソーシリコン型の応用レシピ
-
【ダイソーシリコン型レシピ16選】チョコやドーナツにマドレーヌ・パンケーキ&ディズニーゼリーやアイスバーまで!
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 今回は、当サイト100均×Sweetsレシピでご紹介したレシピを総まとめ!100均ダイソーのシリコン型モールドを使ったお菓子レシピ16選をご紹介しま ...
続きを見る


【100均】スイート&ホワイトチョコレート
ドーナツコーティング用に、ダイソーやセリアの製菓用スイート&ホワイトチョコレートを使いました。
タブレットタイプで刻む手間がないものや、市販板チョコの半値以下の超激安チョコなど、100均には種類が豊富にそろっています。好みに合わせてセレクトしてくださいね。
-
【ダイソー100均】クーベルチュール&テンパリング不要コーティングチョコレートを使ってみた感想!
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 100均ダイソーバレンタイングッズ2020コーナーで、クーベルチュールホワイトチョコレートとテンパリング不要コーティングチョコレートをGET! でも、 ...
送料含めても市販板チョコと同価なのに、激ウマ大人気な製菓用チョコはコレ!
【セリア】イチゴパウダー
イチゴパウダーを、ホワイトチョコに混ぜれば、いちごチョコが作れます♡
セリアのいちごパウダーは、ダイソーよりもしっかりとしたピンク色になりますよ。
【関連記事】
-
いちごパウダー【セリア100均】の使い方&ピンク色スポンジケーキはできる?
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 100均セリアには、超使える製菓アイテムが沢山。今回はセリアのいちごパウダー。つぶつぶ状のいちごダイスと違って粉末状だから、スポンジケーキに混ぜたら ...
-
100均ダイソーのいちごパウダー&チョコ型で!ハートのクランチチョコレシピ
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均ダイソーのいちごパウダー&チョコ型を使った、ハートのクランチチョコレシピをご紹介します! ダイソーバレンタインコーナーで目に留まった、 ...
【100均】トッピングチョコ・アラザン
トッピングチョコやアラザンを仕上げにかければ、さらにドーナツがかわいくなりますよ!
カップケーキのデコレーションにもおすすめ♡
-
【バレンタインカップケーキレシピ】100均素材で簡単かわいいデコレーション!
こんにちは!あおです。 今回は、100均素材を使った、簡単かわいいバレンタインカップケーキのレシピをご紹介します! セリアのミックス粉でブラックカップケーキを焼いたら、ダイソーのいちごパウダーを加えた ...
【100均】絞り袋・口金付き
生地を型に流すのに、100均絞り袋があると作業しやすく簡単です。今回はダイソーの絞り袋&付属の細丸口金を使用しました!
-
【ダイソー100均】絞り袋口金セット300円の使い方!クリーム絞りだし参考例も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、100均ダイソーの絞り袋&口金セットについてご紹介します。 300円商品ですが、7種のさまざまな口金がセットになっているから、ケーキや ...
材料(ミニ焼きドーナツ約17個分)
ドーナツ生地
- ホットケーキミックス粉35g
- 卵黄1個
- 植物性ホイップ大さじ1.5
- 砂糖小さじ1
- ホワイトチョコ25g
- スイートチョコ25g
- セリアイチゴパウダー大さじ1/2
- サラダ油小さじ1/2×2
- トッピングシュガー等適量
ダイソードーナツ型で・ミニ焼きドーナツの作り方!
ドーナツ生地を作る
①ボールに卵黄1個・植物性ホイップ大さじ1.5を加えます。
ココがポイント
植物性ホイップを使用することで、牛乳&油分(バター)を加えた、ふんわりマフィン生地のような仕上がりになりますよ!

【関連記事】
-
ホイップ・生クリームの違い!動物性と植物性とは?お菓子作りのおススメ使い分け法
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 泡立ててホイップクリームにしてケーキに絞ったり、チョコレートのガナッシュなど、形を変えて様々なお菓子作りに使用されるクリーム。 でも、スーパーには動物 ...
砂糖小さじ1も加えて混ぜます。
ホットケーキミックス粉35gを加えて、さらに良く混ぜます。
ココがポイント
今回使用したホットケーキミックス粉は、森永のものを使用しました。
使用するメーカーによっては、生地の仕上がり等が変化する場合があります。
生地をダイソードーナツ型に絞る!
②生地を、細丸口金をつけた絞り袋に入れます。
型に生地を絞ります。
ココに注意
生地が焼くと膨らむので、型の7~8分目程度に絞ってくださいね。
今回使用する、ミニドーナツ型は小さいので、絞り袋で生地を流すと作業しやすいですよ~。

※今回使用するミニドーナツ型は、一度に12個作れるのですが、今回のレシピ量だと、約17個作れる分量です。

ココがポイント
※簡単に済ませたいなら、同じ型を2個準備して頂くか、
生地を焼いたらすぐに型からはずして、さらに余りの生地を絞って焼くか、
のどちらかになります(>_<)


焼ドーナツを作る
③天板に乗せて、200℃に予熱したオーブン上段で、約6分半焼きます。
ココがポイント
オーブン上段に入れて、高温でサッと短時間で焼くのが、生地がパサつかないコツですよ!
生地が焼けたら、そのまま型のまましばらく放置し、
冷めたら型からそっとはずします。
ココがポイント
型1個で済ませたい場合は、オーブンから出して約4分位経過すれば、冷めて型からはずせますよ。
今回は、焼けたドーナツを型から外したら、型をすぐに洗い、再び残りの生地を流して焼きましたよ!

ぱりぱりチョココーティング液を作る!
④茶碗等に、ホワイトチョコ25g、サラダ油小さじ1/2を加えて、600Wのレンジで約20秒加熱します。
チョコが溶けなかったら、再びレンジにサッとかけてチョコを溶かします。
ココに注意
加熱時間は目安です。余熱でチョコが溶ける位で、レンジ加熱を止めてくださいね。
セリアのイチゴパウダー大さじ0.5を加えて、ピンク色のコーティング液を作ります。
⑤別の茶碗等に、スイートチョコ25g、サラダ油小さじ1/2を加え、同じようにレンジ加熱して溶かし、チョココーティング液を作ります。
【関連記事】
-
コーティングチョコの作り方【つやつや・パリパリ】テンパリング不要&100均材料で作る方法
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 手作りトリュフやケーキにチョコレートでコーティングしたい!どこのサイトや本にもチョコレートを溶かしたらテンパリング(温度調整)するって書いてあるけど、 ...
ドーナツデコをする!
⑥焼けたドーナツに、④・⑤のコーティング液をかけます。

チョコが固まらないうちに、好みのトッピングシュガー等でデコレーションして下さい。
こんなにかわいい手作りチョコドーナツができました♡
マシュマロよりも小さいミニミニサイズのドーナツですよ~。
ドーナツ型で浮き輪みたい!一口サイズのシャーベットも作れちゃう♡
-
ダイソー100均シリコン型レシピ・簡単!かわいいひんやりミニシャーベットの作り方
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は、超優秀アイテム・ダイソー100均のシリコン型を使った、簡単かわいいひんやりミニシャーベットの作り方をご紹介します。 作り方はとっても簡単。シャ ...
ミニドーナツの100均バレンタインラッピング例!
セリアのハート型ふた付きデザートカップを使えば、
中身が見えて、こんなにかわいい感じになります♡

-
【セリアバレンタインラッピング箱袋グッズ2022】本命やおしゃれ・大量向けなど!チョコ包装実例&ダイソー100均も
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は100均セリア2022年版・ラッピング箱&おすすめ袋グッズ私の購入品をご紹介します! デザイン豊富な袋・ジップバック・プラケース・紙袋・ ...
続きを見る
セリアで、ドーナツデザインのラッピング袋見つけました!
カラフルポップな印象のラッピングになります♡

ダイソーのジップバッグを使っても!

-
【ダイソー100均バレンタイン2022】ラッピング箱&袋・ディズニーグッズ!チョコ包装実例やセリアも
こんにちは!あお(@aonorecipe)です。 今回は100均ダイソー2022年版・ラッピング箱&袋グッズをご紹介します! ディズニーコラボや、いちごやさくらんぼクマなどのカワイイデザイン、 ...
続きを見る
ミニドーナツレシピまとめ
ダイソーのシリコン型は、そのままチョコを流して使用する以外にも、耐冷・耐熱性があるので、今回のようにオーブン使用で焼ドーナツだって作れちゃいます♡
とってもかわいいミニサイズのドーナツなので、バレンタインラッピングがフォトジェニックになる事間違いなしです!良かったら作ってみてくださいね~!
バレンタイン・かわいいレシピまとめはコチラ♡
-
【手作りバレンタイン】簡単かわいいレシピ20選!100均アレンジ法&大量生産系まで
こんにちは!あお(@aono.recipe)です。 もうすぐバレンタイン。本命や義理チョコ以外に、友チョコにもウケそうな、簡単かわいく手作りできるチョコのレシピないかな…と検索している人は、この時期多 ...